TOP500

ジョージ大好き

ママ・40代・愛知県、男の子15歳

  • Line
ひとこと
絵本を探すとき、じっくりみて確認するのではなく、パッと選んであえてお話の内容はあまり確認しません。ぺラペラ〜っと絵だけを確認してます。そのほうが親子一緒に「初めて」読めるからです。時には好みじゃないタイプのものに遭遇することもありますが、それも出会い。調べてから探すと、新しい出会いはありませんから。おかげで幅広い種類のお話に出会いました。

ジョージ大好きさんの声

6246件中 741 〜 750件目最初のページ 前の10件 73 74 75 76 77 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 幻想的  投稿日:2023/11/16
そらうみ
そらうみ 作: 富安 陽子 はぎの たえこ
出版社: 講談社
表紙とタイトルをみて惹かれました。

ちょっと想像とは違う内容でしたが、

思いっきり夏を感じられる絵本でした。

真っ黒な子供たちの顔が印象的です。

不思議な空間を楽しめる絵本で、

読んだあとなんだか笑顔になれました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う みんな大好き  投稿日:2023/11/12
フレーベル館だいすきしぜん(たべもの) バナナ
フレーベル館だいすきしぜん(たべもの) バナナ 指導: 天野 實
絵: 斎藤雅緒

出版社: フレーベル館
バナナは赤ちゃんの頃から

割とみんな食べるんじゃないでしょうか。

バナナって考えてみたら

他の果物と違って種がないですね。

言われるまで考えたこともありませんでした。

緑の硬めのバナナが好きという人もいますが

私はやっぱり点々となってからの方が

大好きです。

そんなバナナのことがたくさん載っています。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 内容が濃いです。  投稿日:2023/10/26
世界とであうえほん
世界とであうえほん 絵: てづか あけみ
出版社: パイ インターナショナル
世界の人々や文化にふれられます。

食べ物や服装など

まったく違いますが、

こんなにもたくさんの種類があるんですね。

自分の国にも興味ありますが、

ほかの国はどうなっているのかな?

と比べるのもおもしろいと思います。

個人的に絵が気に入っています。

子供にむけて優しい絵です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う いい結末  投稿日:2023/10/24
パンどろぼう
パンどろぼう 作: 柴田 ケイコ
出版社: KADOKAWA
パンどろぼう

おいしいパンをみつけると

ぬすんで自宅に持ち帰る。

たくさんのパンがあっておいしそうです。

パンがパンを盗むなんて

設定がおもしろいなと思いました。

せかいいちおいしいもりのパン屋

ここのパン屋とってもおいしそう!

表紙にもありますが、

パンをよく見ると正体が分かりますよ。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 楽しい!  投稿日:2023/10/21
くらべてはっけん!パノラマえほん
くらべてはっけん!パノラマえほん 絵: 寺越慶司 月本佳代美 千塚鉄也 池下章裕
出版社: 世界文化社
いろいろとくらべる絵本です。

例えば動物がたくさん載っているページは

誰が一番はやいか・・・となっていて

それぞれの時速が載っています。

誰が一番飛べるのかページは

トラやライオンが飛んでいて迫力ありました。

どこまで潜れるかのページが

ちょっと暗い色になっていたので

怖い気もしましたが見ごたえありました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ちょっと泣けてくる・・・  投稿日:2023/10/15
あんなに あんなに
あんなに あんなに 著: ヨシタケシンスケ
出版社: ポプラ社
あんなに・・こんなに・・

子供の成長や歳をとることを

感じる絵本です。

ちょっと振り返って懐かしむ部分と

今後そうなるかもしれないと思う部分と

この一冊にいっぱい詰まっていました。

必要以上に文章はなく

同じような文章が載っているだけ

でも背景が違うと全く違うと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 勉強になります  投稿日:2023/10/10
フレーベル館だいすきしぜん(たべもの) ぶどう
フレーベル館だいすきしぜん(たべもの) ぶどう 監修: 天野 實
絵: 斎藤雅緒

出版社: フレーベル館
ぶどうはどうやってできるか

それが詳しく描かれています。

ぶどうの色は三種類あります。

私はマスカットが大好きです。

最初はすっごくちいさい丸の集まりで

それがだんだんおおきくなっていき

ぶどうになります。

特に考えたことなかったですが、

店頭にならぶまでのぶどうのようすが

よく分かりました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う そうか・・・  投稿日:2023/10/09
しらすどん
しらすどん 作・絵: 最勝寺 朋子
出版社: 岩崎書店
しらすどんを食べるお話かと思ったら

もし君がしらすだったら・・のお話でした。

しらすどんを食べきったりょうくん。

1匹だけしらすがお椀に残っています。

まだ残ってるよとしらすに言われましたが、

もうだいたい食べたんだからいいだろうと。

これがきっかけでしらすになったような

体験をします。

ごみじゃないのにしらすは捨てられ

燃やされ、生まれ変わるのを待ちます。

少し怖い経験をしたからこそ

残さず食べようと思えてよかったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う え〜すごい!!  投稿日:2023/10/09
ケイティのクリスマス・イブ
ケイティのクリスマス・イブ 作: ジェイムズ・メイヒュー
訳: 西村秀一

出版社: サイエンティスト社
クリスマスにサンタクロースに

会いたい子供はたくさんいると思いますが、

サンタクロースと一緒にプレゼントを

配ることができたなんて、うらやましい!

一緒にそりに乗って

ロンドンの町を行き来します。

設定がロンドンというところがよくて

いろんな名所が出てきます。

こんなクリスマス、体験したいですね。

参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 溢れている  投稿日:2023/10/09
ぴっぱぴっぱのふしぎなくに
ぴっぱぴっぱのふしぎなくに 作: 糟谷 奈美
出版社: 至光社
おかの上のレストランは

町の色を集めます。

小さな妖精ぴっぱぴっぱという

不思議な名前の妖精が

たくさんの色を集めに行くんですが、

この世はたくさんの色で溢れているんですね。

改めて知りました。

カラフルな絵本ですが、

ビビッドな色あいではなく

優しい色ばかりでした。
参考になりました。 0人

6246件中 741 〜 750件目最初のページ 前の10件 73 74 75 76 77 ... 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット