ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

TOP500

ジョージ大好き

ママ・40代・愛知県、男の子15歳

  • Line
ひとこと
絵本を探すとき、じっくりみて確認するのではなく、パッと選んであえてお話の内容はあまり確認しません。ぺラペラ〜っと絵だけを確認してます。そのほうが親子一緒に「初めて」読めるからです。時には好みじゃないタイプのものに遭遇することもありますが、それも出会い。調べてから探すと、新しい出会いはありませんから。おかげで幅広い種類のお話に出会いました。

ジョージ大好きさんの声

6246件中 901 〜 910件目最初のページ 前の10件 89 90 91 92 93 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う ぶーん  投稿日:2023/07/17
くるまのえほん ぶるばびぶーん
くるまのえほん ぶるばびぶーん 作: ささきしゅん
出版社: 福音館書店
表紙にもある変わった形の車が

どんどん進んでいくお話です。

スピードが出ると

車の形が変わります。

スピードが出ているのがみてすぐわかります。

さかみちを登ったり、山を越えたり

とてもアクティブです。

他にも車が出てきますが、

やっぱり変わった形でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う すごい体験だ  投稿日:2023/07/16
いちにちうんち
いちにちうんち 作: ふくべ あきひろ
絵: かわしまななえ

出版社: PHP研究所
汚くてくさいのに気になっちゃう。

だから一日なってみよう!

いろんな生き物のうんちになりますが

もちろん形、おおきさなど

特徴がバラバラです。

意外としっかりとみてしまいます。

確かにみんな興味をもってしまいますね。

ウォンバットのうんちが

私は気に入りました。

その理由も描かれていました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う そうだったんだ・・・  投稿日:2023/07/16
あっ!みーつけたっ!!
あっ!みーつけたっ!! 作: くすのき しげのり
絵: 大島 妙子

出版社: 光村教育図書
落ちている石をよく見たら

なんかライオンの形に似ている。

持って帰って色を塗ろう!

それがきっかけです。

持って帰った石が

何の形に見えるか考えるのが

楽しいなと思いました。

何て楽しいお話なんだと思いましたが

後半は少し想像と違う展開になり

驚きましたが、最後はよかったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う だあれ  投稿日:2023/07/16
うしろにいるのだあれ みずべのなかまたち
うしろにいるのだあれ みずべのなかまたち 作・絵: accototo ふくだとしお+あきこ
出版社: 幻冬舎
自分のうしろにいるのだあれ

下にいるのだあれと

どんどん繋がっていきます。

ずっとつながっていくので

最後はどうやってこのお話は

終わるのかなと途中で気になりました。

でもちゃーんと終わりましたよ。

全体が見えるとよく分かりますね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う なかなかいい子!  投稿日:2023/07/16
おばけのやだもん だいすき!ソフトクリーム
おばけのやだもん だいすき!ソフトクリーム 作・絵: ひらの ゆきこ
出版社: 教育画劇
ソフトクリームが食べたくて

やだやだ!と駄々をこねている子を発見!

やだもんはやだやだいう子が大好きです。

そんな男の子を

おばけに変身させたやだもん

二人でソフトクリームを買いに行きます。

いたずらっ子の二人だと思っていましたが

読んでいくうちにとても素直な二人だと

思いました。

いいことしたしお礼もあってよかったね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う がんばってるな〜  投稿日:2023/07/16
いちにちぶんぼうぐ
いちにちぶんぼうぐ 作: ふくべ あきひろ
絵: かわしまななえ

出版社: PHP研究所
文房具に一日だけ変身。

文房具は身近にあるので

変身しても分かりやすかったです。

メジャーを引っ張った後

バチーンとなっているところは

痛そうでした。

いちにちそろばんは

ひとつひとつに顔がかいてあって

おもしろかったです。

ほんと文房具ってがんばってるな〜。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う すごいのいたよ  投稿日:2023/07/16
ゆびたこ
ゆびたこ 作・絵: くせ さなえ
出版社: ポプラ社
指をチューチュー吸い付く癖が

なかなかやめられない

そんな女の子のお話です。

もうすぐ小学生になるのに

やめられずチューチュー吸っている。

その指におじさんみたいなたこが

できていました。

このおじさんは関西弁で

顔もしっかりあって少し気持ち悪かったです。

なにがきっかけで癖がやめられるか

それはほんのちょっとしたことかもしれませんね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う いろんなたまご  投稿日:2023/07/16
たまご
たまご 作: 中川 ひろたか
絵: 平田利之

出版社: 金の星社
たまごがあって割れるとなにがでてくる?

たまごの形をみても

それ自体は一緒なので当てることはできません。

でもでてきた後、

なんだそっか・・・と楽しいです。

そして擬音も楽しめます。

たまごの殻がチューリップになっていて

おもしろいと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 赤ちゃん絵本  投稿日:2023/07/16
たたくとぽん 改訂新版
たたくとぽん 改訂新版 作: 寺村 輝夫
絵: 和歌山 静子

出版社: あかね書房
赤ちゃん絵本です。

たまごを叩いたらひよこがうまれました。

この感じでたまごをたたいていくと

どんどんひよこがうまれます。

繰り返したまごからひよこがでてきて

そのひよこが集まって

最後はえっ?と驚きましたが、

赤ちゃん絵本って最後はこうやって

驚く展開でも楽しいなと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 不思議!  投稿日:2023/07/13
かげのひこうき
かげのひこうき 作: 五味 太郎
出版社: 偕成社
不思議不思議!

とっても不思議ですが、楽しそうです。

ひこうきが飛んでいます。

そしてひこうきの影も飛んでいます。

でもひこうきの影とひこうきは少し離れています。

ひこうきの影にみんなが乗っていきます。

そのままぐんぐん進んでいきます。

どうなるのか、わくわくします。

最後はやっぱり楽しい展開でした。
参考になりました。 0人

6246件中 901 〜 910件目最初のページ 前の10件 89 90 91 92 93 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット