新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

TOP500

ジョージ大好き

ママ・40代・愛知県、男の子15歳

  • Line
ひとこと
絵本を探すとき、じっくりみて確認するのではなく、パッと選んであえてお話の内容はあまり確認しません。ぺラペラ〜っと絵だけを確認してます。そのほうが親子一緒に「初めて」読めるからです。時には好みじゃないタイプのものに遭遇することもありますが、それも出会い。調べてから探すと、新しい出会いはありませんから。おかげで幅広い種類のお話に出会いました。

ジョージ大好きさんの声

6246件中 881 〜 890件目最初のページ 前の10件 87 88 89 90 91 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う なるほど  投稿日:2023/07/27
こどもかいぎ
こどもかいぎ 作: 北村 裕花
出版社: フレーベル館
こどもかいぎ・・・

こども同士でこんな会議が

行われているんですね・・・

しかもひとつのテーマをじっくり

それぞれが意見をいっていて

なかなか見ごたえがありました。

解決法がそれなの?って驚きましたが、

いい案かもしれません。

ほかのテーマもあったらいいな・・
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う なんでやねん  投稿日:2023/07/27
うみでなんでやねん
うみでなんでやねん 作: 鈴木 翼
絵: あおき ひろえ

出版社: 世界文化社
なんでやねんとツッコむお話です。

最初はおかしなことが起きて

それに対してなんでやねんでしたが、

うらしまたろうのかめや

ももたろうと仲間たち、

金の斧、銀の斧の話など

むかしばなしの仲間が出てきました。

なんか得した感じでした。

オチもよかったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う いいね!  投稿日:2023/07/27
だれのじてんしゃ
だれのじてんしゃ 作・絵: 高畠 純
出版社: フレーベル館
人が乗る自転車の形と違って

動物それぞれの自転車の形が

違っていておもしろいなと思いました。

前輪と後輪の間がとても長い自転車、

ハンドルがなくサドルと車輪だけの自転車、

他にもたくさんありましたが、

動物の特徴にピッタリな自転車ばかりでした。

かたつむりの自転車はどんなものかな?

最後のオチがよかったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う なんでやねん  投稿日:2023/07/27
まほうでなんでやねん
まほうでなんでやねん 文: 鈴木 翼
絵: あおき ひろえ

出版社: 世界文化社
なんでやねん

ツッコみたくなるような場面が

たくさん出てきます。

魔法使いや、へんなおっさんなど

濃いキャラクターが何人かでてきます。

なんでやねんが

一番ベストなつっこみになるような

そんな展開でした。

オチもバッチリ!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う そうなんですね  投稿日:2023/07/23
フレーベル館だいすきしぜん(しょくぶつ) やさいのはな
フレーベル館だいすきしぜん(しょくぶつ) やさいのはな 絵・構成: 斎藤光一
出版社: フレーベル館
いや〜、自分が無知だということが

よく分かりました。

野菜の育つときに最初に花が咲く、

そういうことは知っていましたが、

そんなにたくさんの種類だとは

思いませんでした。

れんこんとはすの絵が

一番しっくりきました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う いいね  投稿日:2023/07/23
ぞうちゃんとねずみちゃん
ぞうちゃんとねずみちゃん 作: 三浦 太郎
出版社: 講談社
友達っていいですね。

大きいぞうちゃんと小さいねずみちゃん。

見た目は全然違う二人でも

やっていることは全く同じです。

おおきいとちいさいを対象に

いろんなことが起きています。

二人でにこにこしていて

ほほえましまったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う いろんな姿のたんぽぽ  投稿日:2023/07/22
フレーベル館だいすきしぜん(しょくぶつ) たんぽぽ
フレーベル館だいすきしぜん(しょくぶつ) たんぽぽ 監修: 瀬戸 照
絵: 小川 潔
写真: 久保 秀一

出版社: フレーベル館
たんぽぽってすごいですね。

そんなところから?ってところからも

見事に咲いています。

そんな写真も載っていました。

たんぽぽがしぼんでいる様子や

わたげが飛んでいく様子など

たくさん描かれていました。

最後のページの

たんぽぽであそぼうがおもしろかったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う いろんなおしり  投稿日:2023/07/22
おしり
おしり 作: 三浦 太郎
出版社: 講談社
本をめくると

「おしり」とたくさん書かれた文字が

まるっこいもじでかわいいです。

みんなのおしり、いろんな種類がありますが、

赤ちゃんのおしりが一番いいですね。

まずおむつがあって

あれっ?ってなっておむつをとると

かわいいおしりが登場

プリンとしててかわいいです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う いやいや  投稿日:2023/07/22
ぞうちゃんの いやいや
ぞうちゃんの いやいや 作: 三浦 太郎
出版社: 講談社
ぞうのあかちゃんぞうちゃん、

プリンが嫌いなんですって。

その設定に少し驚きが・・。

小さい子が好きそうなものなのに。

帽子もいや、ベビーカーもいや

好きなものも出てきましたが、

すきなものがもういっかいと

なるようですね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う いろんなアンパンマン  投稿日:2023/07/18
アンパンマンとばいきんまん
アンパンマンとばいきんまん 原作: やなせ たかし
作画: トムス・エンタテインメント

出版社: フレーベル館
めくって最初のページの

アンパンマンの顔の大きさに

まず笑ってしまいました。

二人の戦いですが、

原因はかびるんるんですね〜。

顔が大きなアンパンマンには

ちゃんと理由がありました。

こぶだらけのアンパンマンも

おもしろかったです。
参考になりました。 0人

6246件中 881 〜 890件目最初のページ 前の10件 87 88 89 90 91 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット