話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

TOP500

ポポロ

ママ・30代・神奈川県、男8歳

  • Line
自己紹介
今年春から新しい仕事を始めたため、本屋さんや図書館へ行く時間がすっかり減り、現在かなりモヤモヤがたまっている(笑)、小学3年生の母です。
小学校の読み聞かせボランティアに参加しています。どんな本を紹介しようかと本選びにワクワク♪お話を聞いている子供たちより私が一番楽しんでいるかも・・・。今年は昔話を中心に紹介していこうと思っています。余裕があればパネルシアターなどにも挑戦したいなぁ。
最近は一人読みが増えた息子に、成長とちょっぴり寂しさも感じますが、できる限り(本人がイヤがるまで・・)読み聞かせをしたいなと思っています。
多くの方にお気に入りに登録していただき、びっくりしております。
自分や息子の絵本日記の代わりとして投稿を始めたものなので、偏った意見などがあるかもしれませんが、今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

ひとこと
最近、仕事や学校の役員などで忙しく、たまにしかこのサイトをのぞくことができず投稿もすっかりご無沙汰になってしまいました。忙しさから少し解放され、ようやく再開です。やっぱりいいですね!ここへ来てたくさんの方の感想を拝見するのはとても素敵な時間です。感想を書くことによって自分自身の気持ちもとてもゆったりと穏やかになりますね。ひょっとして忙しい時こそここへ来て、カリカリとした気持ちをリセットするほうがよいのかも・と思いました(#^.^#)(2007.11.5)

自分が好きだった本はもちろんのことたくさんの本をこどもと楽しみたいと思っています。このサイトのおかげで多くの本に出合えて、本当に感謝しています。また、たくさんの絵本好きの方々とお知り合いになれたような気がして、サイトをのぞくのがとても楽しみな時間になっています。

ポポロさんの声

437件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う ドングリをさがしに・・  投稿日:2008/01/16
子リスのアール
子リスのアール 作・絵: ドン・フリーマン
訳: 山下 明生

出版社: BL出版
「そろそろ自分でドングリを探すことを覚えなさい」と
お母さんに言われたリスのアール。
友達のジルにくるみとくるみ割りき・赤いスカーフをもらったところ
お母さんに怒られてしまいました。
どこへ行ったらドングリが手に入るのでしょう?
アールは夜中にドングリを探しに外へ出ました・・・。
「ちょっと言っておきたいことがあるの」というお母さんリスの言葉。
「アールは悪いことしてないのになんで怒られるの〜」と
息子はチラチラ私のほうを見ながら言っていました。
確かに・・。でも、母の立場からはなんだかわかるなあ。
子どもに自分の力でなんとかさせたいという親心ですよ!
アールはドングリを自分の力で手に入れますが、
その行動は危なっかしくてハラハラドキドキ。
アールのお母さんはその行動を実際、目にしなくてよかったかも(笑)
きっと日頃の息子もこんな調子なのかな。
結果オーライで子どもの成長を見守ることも大事だと思いました。
そうやって一つずつわかっていくこともあるんでしょうね。
息子はアールになって、私は母の立場で楽しめた作品でした。
モノクロですが、物足りなさは感じずにお話しを楽しめました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 取らぬ狸の皮算用  投稿日:2008/01/13
よくばりすぎたねこ 新装版
よくばりすぎたねこ 新装版 作・絵: さとう わきこ
出版社: PHP研究所
ひよこを見つけ、「丸焼きにして食べよう」とたくらむ猫。
でもまてよ・・。
ひよこをもっと大きくしたら?
卵を生ませたら?
想像はどんどん広がって、猫はひよこを育てはじめました。
ところが・・。
低学年の子どもたちに読んだところ
次々と妄想が膨らむ猫に「どんだけ〜?!」と今どきの
応答が返ってきました(笑)
まさに「取らぬ狸の皮算用」。
今の子どもにはイメージしにくいらしいこのことわざも
このお話し一つで明瞭簡単に納得できます!
小さい子どもにもわかりやすい楽しいお話でした。
息子は「ここまでひよこを育てたのに、ちょっとかわいそうかも」
と猫に同情してました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 家族みんなでもちつき  投稿日:2007/12/25
14ひきのもちつき
14ひきのもちつき 作・絵: いわむら かずお
出版社: 童心社
家族みんなで1日かけてのもちつき。
一人では絶対にできないこと。
みんなで力を合わせてこその行事。
いつもながら大家族の温かさがあふれ出ていて、
なんだかとってもうやらましくなりました。
せわしい年の瀬をこんな風に過ごすのも素敵ですね。
14匹シリーズは大好き!
ですが、実は購入したものはなくいつも図書館から借りてばかり。
うわさのカバーと表紙の絵が違うのも堪能できていませんでした。
息子への私からのクリスマスプレゼントは本と毎年決まっている我が家では
今年はこの作品に決定!
(さすがに絵本だけでは物足りなくなっているので、ファンタジー小説も贈りました)
息子はカバーをはずしてじっくり比べて楽しそうでした。
それぞれのきょうだいたちの様子や仕草もゆっくり
ページをめくりながら楽しんでいました。
これからお正月にかけての時期にぜひ読みたい作品です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい きらきらの正体は?  投稿日:2007/12/20
ぼく、ふゆのきらきらをみつけたよ
ぼく、ふゆのきらきらをみつけたよ 作: ジョナサン・エメット
絵: ヴァネッサ・キャバン
訳: おびかゆうこ

出版社: 徳間書店
冬のある日、モグラが土から顔を出すと辺り一面真っ白。
「このしろいふわふわはなんだろう?」
初めて雪を見たのです。
うっとりしながら森の中を歩くと、今度は雪の中から
突き出たきらきら光る棒を見つけました。
「まほうなのかな?」
きらきらの宝物を家へ持って帰ろうとすると・・・。
寒い寒いと屋内へこもりがちになってしまいますが、
冬の雪や氷って確かに魔法みたい!
夢いっぱいのお話しでなんだか温かくなってきました。
かわいらしい絵がなんともいいです。
ちなみにこのあたりでは「つらら」はできないので
やはり息子にとっても「きらきら」は「未知の魔法の棒」。
「剣にできそうじゃない?」などいろいろな想像をして楽しんでいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 自転車がほしい子ども心  投稿日:2007/12/18
ロッタちゃんとじてんしゃ
ロッタちゃんとじてんしゃ 作: アストリッド・リンドグレーン
絵: ヴィークランド
訳: 山室 静

出版社: 偕成社
お誕生日に自転車がほしいロッタちゃん。
お兄ちゃんやお姉ちゃんのように風をきって乗りたいのです。
でもプレゼントの中には自転車はありませんでした。
そこでロッタちゃんは・・。
兄姉と何でも同じようでないと気が済まないロッタちゃん。
確かに「三輪車」と「自転車」って子どもの意識の中でもずいぶん違うんですよね。
息子は体が小さかったので、自転車を与えたのは、
同い年のお友達よりかなり後になってからでした。
何度も欲しい、欲しいと言われていたなあ。
「自転車に乗る」ってちょっとした大人へのステップなんでしょうね。
それにしてもロッタちゃんの大人顔負けの物言いや行動には
本当にびっくりするやらあきれるやら・・。
でも「わがまま」という言葉だけではなく、子どもらしい感情があふれ出ています。
怒ったり、悲しんだり、喜んだり・・・。
いろんな表情を見せるロッタちゃんは憎めない!
登場する周囲の人々がロッタちゃんの行動を温かく見守るところも素敵です。
息子は面白がって楽しそうにこの作品を読んでいます。
やっぱり共感することや思うことがあるのでしょうね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こどもたちには素敵な未来を残したい  投稿日:2007/12/16
ゆめのおはなし
ゆめのおはなし 作・絵: クリス・ヴァン・オールズバーグ
訳: さいごうようこ

出版社: 徳間書店
ウォルターはジャムパンの袋をポイッと投げた。
ゴミ分別するのは面倒くさいからまとめて捨てた。
未来の世界ってきっと便利で楽しいんだろうなとテレビを見ながら考えた。
ある晩、ウォルターのベッドが未来へ飛んだ。
彼が見た未来とは・・・。

オールズバーグならではのファンタジーですが、
読み進めていくうちに胸につまるものが・・・。
ゴミにうもれた街、煙突からの大量の煙、水産資源がほとんどとれない海。
だれがこんな未来を望むでしょうか?
未来は明るく楽しいに違いないと思っている子どもたち。
でも、今、確実にこの作品に描かれている「未来」が近づいています。
どうしたらいいのか、子どもだけでなく、私たち大人も改めて
考えることができる作品です。
ウォルターが最後にいった未来の姿がとても印象的です。
「いいところですね」そう言える環境はどんなところなのか・・、
そして、そんな環境を子どもたちには残していきたいと切に感じました。
ぜひ小学生のお子さんと読んで語りあっていただきたい作品です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい きれいな虹  投稿日:2007/12/14
にじをみつけたあひるのダック
にじをみつけたあひるのダック 作・絵: フランセス・バリー
訳: おびかゆうこ

出版社: 主婦の友社
「とっとこぱたぱた とっとこぱたぱた」とダックが
お家へ帰ります。
いろいろなところを通りますが、最後にダックが見たものは・・。
扇形の本なんて珍しい!
しかも開くと虹になっていくなんて素敵!
小学校のお話し会などで「こんな形の本もあるんだよ〜」と
紹介したりしてます。
赤ちゃん絵本ですが、きれいな色とその目を引く形に
小学生も大喜びです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい クリスマスのお話会に  投稿日:2007/12/12
へんしんプレゼント
へんしんプレゼント 作・絵: あきやま ただし
出版社: 金の星社
へんしんシリーズももうすっかり子どもたちにはおなじみ。
小学校のクリスマスお話し会で読んだところ、大変盛り上がりました。
サンタさんがくれるのはどんなプレゼント?
要領がわかっているので、答えを言ってしまう子もいますが、
「みんなで言ってみよう!」と声をかけると大合唱。
名前がプレゼントになるという愉快な発想が大受けでした。
実際に自分の名前を繰り返しつぶやく子どもたちがたくさんいましたよ♪
最後の全員集合のページでは知ってるキャラクターを見つけて
喜んでいる子たちもたくさん!
あきやまさんの作品は親しまれているものが多いなぁと
改めて感じました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 心やさしいアンジェリーナ  投稿日:2007/12/11
アンジェリーナの クリスマス
アンジェリーナの クリスマス 作: キャサリン・ホラバード
絵: ヘレン・クレイグ
訳: おかだよしえ

出版社: 講談社
かわいらしい絵本からだんだんと遠ざかるようになった息子ですが、
なぜか「アンジェリーナ」シリーズは気になるようで手にとります。
アンジェリーナの好きなことに夢中になる姿に共感できるからでしょうか?
さて、今回はクリスマスのお話。
村はずれに住む一人ぼっちのおじいさんにプレゼントをしようと言うアンジェリーナ。
お母さんやいとことクッキーを作って準備をします。
クリスマス会で妖精を踊ったアンジェリーナはベルおじいさんには
幸せを運んできた本当の妖精のように見えたことでしょうね。
心温まるやさしいお話しでした。
いつもの「バレエ一筋!」のアンジェリーナとはちょっぴり違って、
やさしい女の子ぶりもとっても素敵でした♪
もちろんいつもかわいらしいですけれどね!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 元気がでます  投稿日:2007/12/09
みんなのかお
みんなのかお 作: とだ きょうこ
写真: さとう あきら

出版社: 福音館書店
動物たちの顔・顔・顔・・の写真絵本。
私たち人間の一人ひとりの顔が違うように動物たちの顔も
こんなに違ったんですね。
ゴリラ・ラクダ・アザラシ・トラなど23種類の動物たちが、
それぞれ21匹ずつ登場。
笑ってるのかな?怒っているのかな?何考えているのかな?
とにかく一匹として同じ顔の動物はいないのです。
動物園に行ってもそんなこと考えたこともありませんでした。
それぞれが個性を持って、生きている(いた)証なんだとつくづく感じます。
眺めているとなんだかとっても元気が出てきます。
今度動物園に行ったらゆっくりと動物たちの顔を見たいなと思いました。
息子はラクダたちのユニークな顔に大受け!
間近で見たら思わず笑ってしまいそうです。
取材ではのべ300園の動物園を訪れたそうです。感服です。
参考になりました。 0人

437件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット