新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

TOP500

イカリサンカク

ママ・30代・石川県、男の子17歳

  • Line

イカリサンカクさんの声

6163件中 2371 〜 2380件目最初のページ 前の10件 236 237 238 239 240 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい やってみたい!!!  投稿日:2014/04/15
おふろで ストロー
おふろで ストロー 作: おーなり 由子
出版社: 福音館書店
このお話はストローを使っていろいろ楽しそうな遊びをするお話でした。お風呂の水やせっけん水をストローでふいていろいろな変化を楽しんでいる様子がとっても羨ましく映ったのか「明日のお風呂でこれやってもいい??」って目をキラキラさせながら聞いてきました。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい とっても楽しんでいました  投稿日:2014/04/15
のりもののかくれんぼ
のりもののかくれんぼ 作: たけい しろう
絵: ふゆの いちこ

出版社: あかね書房
この絵本はいろいろなジャンルの乗り物のなぞなぞ絵本でした。うちの子はあまり乗り物に詳しくないのでこの絵本のヒントの絵や文字を見て一生懸命に考えていました。簡単そうに思えたのですが、子供にしたら難易度がちょうどよかったのかとっても楽しんでいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 家族の色々な風景  投稿日:2014/04/15
はるにうまれるこども
はるにうまれるこども 作・絵: にしむら かえ
出版社: 絵本館
このお話にはいろいろな家族の風景が描かれていました。中には、日本にない習慣の物も多く「ママ、これは何をやっているの?」などたくさん質問をしながら、そして答えながら読んでいったので、字数は少ない絵本でしたが十分に楽しめました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 早く行きたい幼稚園  投稿日:2014/04/15
ちいくまちゃんのようちえん
ちいくまちゃんのようちえん 作・絵: 嶋田健二郎
出版社: ベネッセコーポレーション
このお話はさんのん兄弟の末っ子のクマのこのお話でした。ある日お母さんのためにはちみつを買いに行く道すがらキツネの変なおじさんに出会いました。そのおじさんはちいくまちゃんの事をなぜか知っていたのです。ちいくまちゃんは不思議に思っていたのですが、そのまま入園式の日になってびっくりでした!!なんと園長先生がその狐のおじさんでした。ビックリもあったけど幼稚園児になれてとっても嬉しそうなちいくまちゃんがかわいいお話でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい なめこ熱再燃!!  投稿日:2014/04/15
んふんふ なめこ絵本 みんなのおうち
んふんふ なめこ絵本 みんなのおうち 監修: Beeworks/SUCCESS
キャラクター原案: 河合 真吾
絵: トモコ=ガルシア

出版社: 岩崎書店
言っとき好きだったなめこもいったん落ち着いていたのですが…最近また再燃!!という事でこの絵本を購入。新しいなめこがたくさん出ていて、とっても喜んでいました。お話はなめこみんなでそれぞれの特徴を生かして家を建てるお話だったのですが、とっても気に入っていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 皆の方が楽しいね  投稿日:2014/04/14
はいっちゃ だめ!
はいっちゃ だめ! 作: マイケル・ローゼン
絵: ボブ・グレアム
訳: 掛川 恭子

出版社: 岩波書店
このお話は、段ボールでできたお家を独り占めしている男の子が主人公のお話でした。いろいろなお友達が家に入れてと言ってくるのですがいろいろな理由をつけて断っていたのですが、ハプニングが起こって自分が家の外に出てしまい困っていました。でも、自分の言っていたことが変だと気付いて最後はみんなで楽しく遊んでいました。みんなの方が楽しいですね!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ふしぎな友達  投稿日:2014/04/13
はいけい、たべちゃうぞ
はいけい、たべちゃうぞ 作: 福島サトル
絵: はらだゆうこ

出版社: BL出版
このお話は友達が欲しいヤマネと、都会暮らしにつかれて田舎にやってきたぶたのお話でした。ぶたは友達が欲しくて友達募集の立札を立てるのですが、それを読んだヤマネがオオカミのふりをして、そこから奇妙な手紙のやり取りが始まります。ぶたはオオカミが怖くて手紙を出すし、ヤマネは友達になりたくて手紙を出すという不思議な関係がとってもかわいかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 繰り返される物  投稿日:2014/04/13
ハガネの歯
ハガネの歯 作・絵: クロード・ブージョン
訳: 末松 氷海子

出版社: らんか社
このお話は、昔はみんなに恐れられていたオオカミのおじちゃんが、今では歯が一本だけのオオカミになっていました。そのいきさつを孫に話して聞かせるのですが、結局孫も同じ道をたどりそうな雰囲気でお話は終わりました。繰り返される感じがなんかシュールで面白かったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ステキな親子  投稿日:2014/04/12
はかまだれ
はかまだれ 作: 舟崎 克彦
絵: 村上 豊

出版社: ひくまの出版
このお話は、はまかだれという盗賊が役人に追い回され捕まりそうになった時に、大きな岩の下敷きになって役人には捕まらずに済みました。でもその石の正体がお母さんだったのです。息子が盗賊になって世間体が悪くなったので僧侶の修業をしている最中だったとか・・・。でも、二人は出会えて最後は石になって仲良く暮らしたというとっても素敵な親子のお話でした。母の愛ですね!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かわいい赤ちゃんがやってきた!?  投稿日:2014/04/12
セサミストリートのなかまたち (4) あかちゃんが やってきた
セサミストリートのなかまたち (4) あかちゃんが やってきた 作: エミリー・P・キングズリー
絵: リチャード・ウォールズ
訳: せな あいこ

出版社: 評論社
このお話はよくあるお兄ちゃんやお姉ちゃんが赤ちゃんができたときの葛藤を描いたお話でした。セサミストリートのキャラ達もとってもかわいくって見ているだけでも楽しかったのですが、お話も赤ちゃんにやきもちを焼く姿がとってもかわいく、お母さんのフォローも素敵で感動しました。
参考になりました。 0人

6163件中 2371 〜 2380件目最初のページ 前の10件 236 237 238 239 240 ... 次の10件 最後のページ

2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット