話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

TOP500

たかくんママ

ママ・50代・広島県、女の子25歳 男の子22歳

  • Line
自己紹介
11歳の娘と8歳の息子の母親です。
好きなもの
コロッケと、コーヒーゼリー。
ホームページを作るのと、新聞に投稿することに凝っています(^^ゞ
子供服や小物を手作りするのが大好きです。
ひとこと
昔から、本屋や図書館が好きでした。
でも、そんなに熱心な読書家というわけでもなく、子供が生まれるまでは、絵本になんかまったく興味なし。
「子供に本くらい読んでやりなさいよ。」と実母に言われても「本なんて読んでも読まなくても子供が好きにすればいい。」くらいに思っていました。
が、何がどうなったのやら、いつしか「絵本」にはまってしまいました。
絵本が好きになったきっかけになった本は、林明子さんの「こんとあき」、いわむらかずおさんの「14ひきのあさごはん」だったと思います。
毎日の絵本の読み聞かせが日課になってはや9年。

今年(平成20年)から、小学校の図書ボランティアで、絵本の読み聞かせを始めました。これをきっかけに、最近、ますます絵本への興味が増しています。

たかくんママさんの声

992件中 521 〜 530件目最初のページ 前の10件 51 52 53 54 55 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい きりかぶにしかできないこと  投稿日:2008/07/02
きりかぶ
きりかぶ 作・絵: なかや みわ
出版社: 偕成社
木は、花を咲かせて人を喜ばせ、木陰を作って人を喜ばせてきました。
でも、年おいて、きりかぶとなってしまった今はもう...
いいえ、そんなことはありません。
きりかぶになったから、誰のためにもならないなんてことはありません。
きりかぶだからこそ、出来ることだってあるんです。
小さな動物たちが、きりかぶを訪ねてくる。
みんな、きりかぶが大好き。
形は違っても、誰しも立派な自分の役割を持っているんだと、前向きになれるいいお話です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う たくましい女の子  投稿日:2008/07/02
やねうらおばけ
やねうらおばけ 作・絵: マーサ・メイヤー
訳: 今江 祥智

出版社: 偕成社
屋根裏におばけがいる。
そう信じて疑わない女の子。でも、お父さんもお母さんもちっとも取り合ってくれません。
でも、この女の子は強かった。自分でとっつかまえてやろうと思うのだから。
そして、見つけた屋根裏のおばけ。
でっかくて、こんなのいたら、卒倒ものですが...説教してとっつかまえてしまうんだから、すばらしい。
これまた、でっかいくせに、ぬいぐるみなんか大切に抱いていたりして、女の子におされっぱなしで、ちょっと気の弱そうなおばけが、なんとも、おばけらしくなくてかわいらしかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい がんばれ、ことこちゃん  投稿日:2008/06/30
おばけがこわいことこちゃん
おばけがこわいことこちゃん 作・絵: 田中 清代
出版社: ビリケン出版
おばけなんて、いないいないと思っても、でもこわい。
うちの娘も、夜になると、1人で2階にあがれない。
なんか、いるような気がするんだもん、と言うのです。
おばけのこわいことこちゃんを読むと、そんな娘の気持ち、わかるような気がします。
そう、特にトイレっていうのは、こわいものなのよ。窓の外からのぞかれているようで、今にも何かがこちらに来るようで...
そんな様子がとってもよく描かれた絵本でした。
それに、そんなことこちゃんが、最後には、ちゃんと夜トイレに行けるようになったってところがいい。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ラーメンが食べたくなる絵本  投稿日:2008/06/30
ラーメンのかわ
ラーメンのかわ 作・絵: 赤川 明
出版社: 講談社
むちゃくちゃナンセンスです。
ストーリーで泣かせる、なんてこれっぽっちもない。
そんな絵本の正反対をいく絵本です。
なんせ、川がラーメンなんです。チャーシューやカップラーメンまで浮かんでる、正真正銘のラーメンの川。
川がまるごとラーメンなんだから、いくらでも、腹いっぱいラーメンが食べれるわけです。
そして、だいたいにおいて、ラーメンってみんなが好きな食べ物なのよね。
食べてると、
「お母さんは、何味のラーメンが好き?」
なんて話になります。
読んでいると、ぜったいに食べたくなってしまいます、ラーメン。それは間違いなし!
おなかがすいてる時に読むのはやめましょう。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う かわいらしすぎるおばけ  投稿日:2008/06/30
おばけのウー
おばけのウー 作・絵: アナ マルティン・ララニャガ
訳: 森山 京

出版社: 小学館
おばけのウー、あんまり親がうるさいものだから、家出を決め込みます。
でもね、どこに行っても、ぜんぜん誰もこわがってくれない。
それもそのはず、ほんとにかわいらしいんです。
ぜんぜんおばけって感じがしない。
挙句の果てには、白いシーツと間違われ、洗濯されたり、干されたり。
なるほど、見れば、たしかにシーツだわ。
家出してみたものの、ぜんぜんうまくことが運ばないウーの姿がとってもユーモラス。
あまりにかわいすぎて、「おばけ」の話を読んだ気がしないのが、不満といえば不満かな。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 次はどんな間違いだ?  投稿日:2008/06/30
コッケモーモー!
コッケモーモー! 作: ジュリエット・ダラス=コンテ
絵: アリソン・バートレット
訳: たなか あきこ

出版社: 徳間書店
「コッケモーモー」
なんじゃ、そりゃ?
と思いきや、おんどりさん、どうやら、鳴き方を忘れてしまったらしいのです。
「コッケ」まではあってるんだけど...コッケブーブー?コッケガーガー?ちょっと違うような。
子供は、ページをめくるたびに、期待して待ってます。今度はどんな間違った鳴き方をするかな、って。
うちの息子は6歳ですが、もっと小さい子に読んできかせてほうが、ウケがいいかも。
鳴き方わすれたおんどりさん、ふとしたことで思い出した正しい鳴き声。
「コケコッコー」と鳴いたときの、すあすがしい顔がいいですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい やっぱり友達って素敵  投稿日:2008/06/27
青いかいじゅうと赤いかいじゅう
青いかいじゅうと赤いかいじゅう 作・絵: デビッド・マッキー
訳: 北沢 杏子

出版社: アーニ出版
娘の小学校の教科書に、おすすめの図書としてのっていた絵本です。
高い山を隔てて住んでいる、青いかいじゅうと赤いかいじゅう。
どちらも1人ぼっちで、友達がほしいと思っているのに...ついつい、ささいなことでけんかになってしまう。
「相手が見えない」ということは、難しいですよね。
見えないだけに、ちょっとしたことが誤解をうんだり。気持ちを理解しあうということはほんとに難しいことです。
でもね、姿形は違っても、やっぱり「友達」って素敵。
そう、友達って素敵。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 野菜の切り口でわかるかな?  投稿日:2008/06/27
やさいのおなか
やさいのおなか 作・絵: きうち かつ
出版社: 福音館書店
「これなあに」の言葉の横には、白黒の絵。
はっきりした白黒の絵。
いっけんなんだかわからない。それを想像するのが楽しい。
すぐに子供の気持ちをひきよせられる絵本です。
で、1ページめくると、カラーで書かれた野菜の切り口と、野菜そのものの絵。
あぁ、な〜んだ、ネギだったんだ、と子供は満足げ。
すごくよく聞いてくれました。野菜って、生活の中にあるものだから、子供も興味をもつし、野菜の「切り口」から何かを想像させるって発想がとってもおもしろいと思う。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ヒツジの数を数えるとどうなる?  投稿日:2008/06/27
よくばりおおかみ
よくばりおおかみ 作・絵: きしら まゆこ
出版社: フレーベル館
おおかみがヒツジをつかまえに公園にやってきます。
でも、そのヒツジの多いこと、多いこと。
つかまえる前に、ヒツジの数をとりあえず数えてみることにします。
これが、この絵本のポイント。
そう、ヒツジを数えるということは...?
実際やったことはないけれど、眠れない時、ヒツジの数を数えると寝れるよ、っていいますよね。
そのとおりやったもんだから、おおかみは、食べるどころか寝てしまうことに。
なるほどな、と思いながら、読みました。
息子は、ということ、どうして、おおかみが眠たくなったのかがいまいちよくわからんかった様子。
絵本の文章は、ひたすら「ひつじが○ひき、ひつじが○ひき」と続くので、本の内容というよりも、それを一生懸命読む私がおかしかったようです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おあげ?おばけ?  投稿日:2008/06/27
こんたのおつかい
こんたのおつかい 作・絵: 田中 友佳子
出版社: 徳間書店
おつかいに「おあげ」を買ってくるように頼まれたこんた。
今日は1人ぼっち。お母さんが行ってはいけないと言っていた「もりのみち」を通ってしまうのだけれど...
でてくるわ、出てくるわ、てんぐに、鬼に、おばけ・・・
大きな絵本いっぱいに出てくるその怪物たちが、また本物っぽいのがこわい、こわい。
けっこう臨場感あふれる迫力です。
あまりの怖さに、気が動転したこんた、「おあげ」を買いに行ったのに、ついつい、お豆腐屋さんで出てきた言葉は
「おばけ下さい。」
ちょっと笑えました。
参考になりました。 0人

992件中 521 〜 530件目最初のページ 前の10件 51 52 53 54 55 ... 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット