話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

たみのか

ママ・40代・京都府、男の子13歳

  • Line

持ってる絵本

公開

  • いいこってどんなこ?

たみのかさんの声

828件中 391 〜 400件目最初のページ 前の10件 38 39 40 41 42 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 優しいお兄ちゃん  投稿日:2014/04/21
ゆきゆきどんどん
ゆきゆきどんどん 作: 西内 ミナミ
絵: 和歌山 静子

出版社: ポプラ社
2歳の息子に図書館で借りてきました。

こっそりお兄ちゃんの後をついていく妹
うさぎと3人でそり遊び
でもそりがころんであらら〜
みんな雪の上に放り出されちゃった!
大変大変。
見つからない妹。

最後はおにいちゃんの大きな背中におんぶされて
無事帰宅。

お兄ちゃんの優しさやたくましさを知る
素敵な絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お茶会って素敵  投稿日:2014/04/21
ことこちゃんのおちゃかい
ことこちゃんのおちゃかい 作: おくだともこ
絵: かわかみ たかこ

出版社: ブロンズ新社
2歳の息子に図書館で借りてきました。

大人のお茶会だからとお庭で一人遊ぶことこ

そこにカエルがお誘いに
次はもぐらに
そしていのししに

どれのお茶会もことこちゃんは気に入らず

最後は自分でお茶会を開催!

息子はおやつの時間になると「お茶会する?」と
言います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい なるほど!納得!  投稿日:2014/04/21
パンダとしろくま
パンダとしろくま 作・絵: マシュー・J・ベク
訳: 貴堂 紀子・熊崎 洋子・小峯 真紀
監訳: 宮本 寿代

出版社: バベルプレス
2つの場所ってさっぱりわからなかったけど
なるほど!そういうことか〜と納得です。

しろくまがうまい具合に体が汚れてしまって
パンダみたいになる姿はとっても可愛いです。

食べ物で遊んではいけません
というママの言葉!

私もよく言ってます・・・

二人の友情と知恵が素晴らしいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 列車好き  投稿日:2014/04/21
カブクワれっしゃ
カブクワれっしゃ 作: タツトミ カオ
出版社: 佼成出版社
2歳の息子に図書館で借りてきました。


列車なのに途中空を飛んだり
からすをやっつけたり
ただの列車じゃない!

そんなところが面白いみたいで息子は
大喜びです。

アナウンスを車掌さん風に読むと
リアルでいいですよ

絵も可愛いから虫好きのお子さんに!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 虫目線  投稿日:2014/04/21
はやくおおきくなりたいな
はやくおおきくなりたいな 作: サトシン
絵: 塚本 やすし

出版社: 佼成出版社
2歳の息子に図書館で借りてきました。

虫目線で話しが書かれています。

ようちゃんは自分が何なのか知らないまま
大きくなります。

目指すは・・・
かぶとむし?くわがたむし?

でも、結果は・・・

コガネムシというオチ。

どれもはっきり理解していない息子には
まだ早かった絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う いい家に出会えた  投稿日:2014/04/21
とかげさんちのおひっこし
とかげさんちのおひっこし 作・絵: 藤本 四郎
出版社: PHP研究所
2歳の息子に図書館で借りてきました。

とかげさん一家のお引越し

まずは木の家
土の中
池の中

どれも欠点があって住めないとかげさん

なかなかいい家が見つからない。

と、そこで休憩した帽子の持ち主の計らいで
素敵な家に引越しすることができたとかげ一家

かわいい絵に癒されます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 雪だるまの形が  投稿日:2014/04/21
おばけのゆきだるま
おばけのゆきだるま 作: ジャック・デュケノワ
訳: 大澤 晶

出版社: ほるぷ出版
一度本屋で読んで面白いと思ったのですが
その時は購入にいたらず。
図書館でみつけて嬉しくて借りてきました。

ゆきだるまの形がおばけの形
息子はこれ雪だるまなの?そうなの?
ってとても不思議そうでした。

小さい雪だるまがたくさん集まって滑ってる姿は
とっても可愛いです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい がっしゃん  投稿日:2014/04/21
ガンピーさんのふなあそび<新版>
ガンピーさんのふなあそび<新版> 作: ジョン・バーニンガム
訳: みつよし なつや 光吉 夏弥

出版社: ほるぷ出版
2歳の息子に図書館で
やっと借りることが出来ました。

船に次々と乗り込んでくる
動物たち

最初は大人しく乗っているのだけれど
どんどん喧嘩が始まり、走り回り
とうとう、船がひっくり返ります。

それでもガンピーさんは優しく見守ります。

ほのぼの風景が素敵です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いい企画  投稿日:2014/04/19
くまさんのまほうのえんぴつ
くまさんのまほうのえんぴつ 作: アンソニー・ブラウンとこどもたち
訳: さくま ゆみこ

出版社: BL出版
2歳の息子に図書館で借りてきました。

魔法のえんぴつとっても素敵なことがおこります。

そして子供たちが書いた絵が
可愛くて素敵なコラボ!
こんなコラボが日本でもあったらいいのな〜。

それだけじゃなくこの絵本は今の世界で起きている
現実をしっかり教えてくれます。
とても奥が深くて考えさせられる絵本ですよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いいコンビの二人  投稿日:2014/04/19
しんくんとのんちゃんかいぶつのおとしもの
しんくんとのんちゃんかいぶつのおとしもの 作・絵: とりごえ まり
出版社: アリス館
とりごえさんの作品はどれも絵が可愛くて
癒されてしまいます。

今回はりすの二人

性格が正反対の二人が遊びに出かけます。
そこで起こった出来事がびっくり〜!
かいじゅうが出てくるので
息子は怖いのか目を背けます(笑)

たどり着いたのはくまの家

荷物を届けてお菓子もご馳走に。

最後のオチに笑います。
でもやっぱり男の子はそうでなくちゃね!
参考になりました。 0人

828件中 391 〜 400件目最初のページ 前の10件 38 39 40 41 42 ... 次の10件 最後のページ

2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット