新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

TOP500

たみのか

ママ・40代・京都府、男の子13歳

  • Line

持ってる絵本

公開

  • いいこってどんなこ?

たみのかさんの声

828件中 371 〜 380件目最初のページ 前の10件 36 37 38 39 40 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 出てくる出てくる  投稿日:2014/05/03
さっちゃんのてぶくろ
さっちゃんのてぶくろ 作: 内田 麟太郎
絵: つちだ のぶこ

出版社: 金の星社
2歳の息子に図書館で借りてきました。

お母さんが作ってくれた手袋をどこかで落として
落ち込んでいるさっちゃん。
その時雪の中から声が!!!

ビクビクしながらも助けてあげるとそれは
とても大きな手袋でした。

寒いという手袋を温めてあげているうちに
中からどんどん手袋が!!!

愉快な絵本です。
寒い季節にぜひ!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 続!があったとは!  投稿日:2014/05/03
こんやは なんのぎょうれつ?
こんやは なんのぎょうれつ? 作・絵: オームラ トモコ
出版社: ポプラ社
なんのぎょうれつ?
が、大好きだった息子に面白いかなと
図書館で借りてきました。


が、妖怪やおばけが苦手みたいです。
怖い場面もないし、最後はとっても気持ちいいんですけどね。

待ってるおばけとのやり取りが面白くて
私は好きです。

まだこのシリーズ続くといいな。
参考になりました。 2人

なかなかよいと思う 海ってどんなところ  投稿日:2014/05/03
うみにいったライオン
うみにいったライオン 作・絵: 垂石 眞子
出版社: 偕成社
2歳の息子に図書館で借りてきました。

ライオンと男の子が海にいきます。
まだ海に行ったことがない息子は
とても興味津々でした。
パラソルや貝殻、お城
何?何?の連続でした。
お城はライオンも登れる?
って言ってました。

浮き輪をつけた二人が最後に楽しそうに
しているのをみてこちらもニコニコになりました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 夢の中  投稿日:2014/05/03
ポチポチのとしょかん
ポチポチのとしょかん 作・絵: 井川 ゆり子
出版社: 文溪堂
2歳の息子に図書館で借りてきました。
このシリーズ大好きです。

今回は図書館
動物が沢山出てきて「きりんだね」「ぞうだね」なんて
話をしていたら前に進みません。
動物を探すのも楽しいですよ。

夢のお話しなんて素敵。
想像力が豊かだな〜と毎回思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 何事にも感謝  投稿日:2014/05/03
ひまわりさん
ひまわりさん 原作: くすのき しげのり
文・絵: いもと ようこ

出版社: 佼成出版社
いもとさんの絵はいつみても素敵で可愛いですよね。
大好きです。

図書館で借りてきました。

ひまわり私は大好きです。

枯れてしまったひまわりをみて
感謝のおじぎをしているという。

なるほど!いろいろプラスの方向からみることが出来るんだと
思いました。

そして素直に受け入れ、
また相手もありがとうという姿に心をうたれます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい なるほど  投稿日:2014/05/03
ワニくんのイス
ワニくんのイス 作・絵: みやざき ひろかず
出版社: BL出版
このシリーズ大好きなので
図書館で借りてきました。

ワニくんが作ったとってもすわり心地がいい椅子
ずっと一緒にいられると喜んだのもつかの間
3ケ月間次々と新しいお客様が!
そのお客様に文句もいわずに貸してあげているワニくんって
優しいな〜と思いました。

そうやくワニくんが座れるようになって
ある日すと外をみると・・・

この季節だからこそのお客様ですね!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 心優しい二人  投稿日:2014/05/03
はちみつだいすき
はちみつだいすき 作: 片山 令子
絵: ましま せつこ

出版社: PHP研究所
2歳の息子に図書館で借りてきました。

二人のくまははちみつが大好き
いつもはちみつの取り合い
そんな二人が人助けのために大事なはちみつをあげます。

そしてそのお礼にと花の種を貰います。
その花は大きくなり、はちみつがたくさん採れるようになります。

このクマのように心優しく息子も
育って欲しいなと思います。

購入候補です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 知らないことがいっぱい  投稿日:2014/05/03
はしる!新幹線「スーパーこまち」
はしる!新幹線「スーパーこまち」 作・絵: 鎌田 歩
出版社: PHP研究所
新幹線好きの息子に図書館で借りてきました。

のぞみは持っているので、今回はこちらを楽しみに。

東北新幹線になじみがないので
とっても新鮮でいろいろと勉強になりました。
後ろ向けに走るとか連結するとかびっくりです。
息子も興味深そうに聞き入っていました。

電車好きのお子さんには絶対オススメです。
購入も検討しています。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 色がつくと  投稿日:2014/04/22
はいいろひめさまかぞえうた
はいいろひめさまかぞえうた 作・絵: 佐々木 マキ
出版社: 絵本館
はいいろシリーズ?好きです。
図書館で見つけてテンションがあがりました。

灰色の世界で1つから11まで
色がついていきます。

色がつくとぐんとページが明るくなって
華やかになります。

毎回どんちゃんさわぎ!
ストーリーも面白いので
2冊合わせてぜひ読んで下さい。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う どこか抜けてる  投稿日:2014/04/22
ワニくんのいえ
ワニくんのいえ 作・絵: みやざき ひろかず
出版社: BL出版
2歳の息子に図書館で借りてきました。

このシリーズは2冊目です。

前回同様ワニくんちょっと抜けてる?!
ということろがクスっとなってしまいます。

小さい家や低い家
高い家やサメがいる家

でもやっぱり一番落ち着くのは今まで住んでいた家
ということで修理しちゃいます。
が・・・
これで本当に雨漏りしなくなったのかな?
心配です。
参考になりました。 0人

828件中 371 〜 380件目最初のページ 前の10件 36 37 38 39 40 ... 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット