新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ

TOP500

ぼの

ママ・40代・新潟県、男16歳 女14歳 女9歳

  • Line
自己紹介
私の絵本好きは、幼稚園時代に配本されていた、福音館の月刊『こどものとも』まで遡ります。『ぐりとぐら』や『だるまちゃん』シリーズ、『ぐるんぱのようちえん』など、今でも大人気のロングセラー絵本に、あの時出会えなければ、今の私はいなかったかもしれません。
自分が3児の母親になり、ますます絵本の魅力にはまりました。
3人いれば、3人がまったく違うタイプの絵本を選んできます!
絵本とは無縁だった夫まで、絵本の世界に引きずり込み、家族みんなで絵本を楽しんでいます♪
夢は『自分の絵本を出版すること』と『絵本図書館をオープンすること』です☆

追記(2006・8・1)
大きな夢のひとつが叶いました☆
私がかいた絵本『ゆうちゃんとれいちゃん』(日本文学館)本日発売されました☆(残念ながら、2010年2月現在、書店、出版社では在庫切れしており、再版のめどはたっておりません。)

追記(2007.10.26)
春から、娘たちの通う小学校で、絵本読みのボランティアを始めました☆

追記(2010.2.23)
もうひとつの大きな夢「小さなえほんとしょかん ゆめのたね」を昨年末にオープンしました☆

好きなもの
夫と3人のこどもたち♪
我が家の愛ウサギ『パンダ君』
絵本&童話☆
スキー、よさこい。
チーズ、コロッケ、冷奴。
ハワイ、北海道。
ひとこと
絵本好きの方と、絵本について語り合いたい一心で、PC音痴の私が、検索で絵本ナビを見つけたのが、5年ほど前のことです☆
元々文章を書くのが好きでしたし、投稿した感想がすぐUPされるのがうれしくて、ナビへの投稿が趣味になりました(笑)。
いつの間にか、投稿数も1500を超え、『幸せの絵本』や『幸せの絵本2』にも掲載される、うれしいオマケ付きでした♪
これからも、たくさんの絵本と出会い、マイペースで感想&評価の投稿も続けたいです。
絵本を通して、メンバーの皆さんと交流できたらうれしいです♪
今後もどうぞよろしくお願いします☆

追記(2010.2.23)
8畳ほどの小さな図書館ですが、お近くにお住まいの方、ぜひご来館ください♪(くるりくまさん、さわこさん、いーめいさん、さたちゃん、サンキュウさん・・・他、県内の皆様、お待ちしております☆)

ぼのさんの声

1905件中 1541 〜 1550件目最初のページ 前の10件 153 154 155 156 157 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい いきものと仲良くなる方法  投稿日:2003/05/18
わたしとあそんで
わたしとあそんで 文・絵: マリー・ホール・エッツ
訳: 与田 凖一

出版社: 福音館書店
わたしが、はらっぱで、いきものたちに声をかけます。
「〜さん、あそびましょ。」って。
でも、み〜んな逃げちゃうの。
仕方がないので、わたしはじーっとしていたら、みんな近くにやってきて・・・。

クリーム色を基調とした、地味だけど優しい絵、わたしの気持ちが伝わってきて共感できるお話、昔っからあるけど、やっぱりいいな、と思える絵本です。
いきもの好きには、とても魅力的な1冊です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う な〜んだ〜!そうだったのか〜!!  投稿日:2003/05/14
ありのあちち
ありのあちち 作・絵: 土橋 とし子
出版社: 福音館書店
「あちち」って名前のありが出てくるんだとばっかり思っていました。(笑)
「あちち」はやけどに注意ってことだったんですね?

こどものとも0・1・2だけあって、好奇心旺盛の小さな子にとてもわかりやすく、台所の危険を教えてくれる絵本だと思います。(欲を言えば、包丁などの危険もかかれてるといいかも?)
台所大好きの次女のために、何度も読まなくちゃだわ!

それでいて、しつけ絵本じみたところもなく、ありさんの表情もかわいく親しみがもて、なかなかよいと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う はたらきもののかわいいくまさん  投稿日:2003/05/14
うえきやのくまさん
うえきやのくまさん 作: フィービ・ウォージントン ジョーン・ウォージントン
絵: フィービ・ウォージントン ジョーン・ウォージントン
訳: 間崎 ルリ子

出版社: 福音館書店
かわいらしいくまさんの絵に惹かれて、長女が借りてきました。
植木屋のくまさんの1日が、細かくていねいに描かれています。
午前中はとなりの家の庭の手入れをして、午後は自分の家の畑で収穫した野菜と花を売る・・・ただそれだけのシンプルなストーリーなのですが、垣根の木を鳥の形に刈り込んだり、おだちんを数えながらポケットにしまったり、台の上に上手に野菜や花を並べたり、はたらきもののくまさんの様子がほほえましいです。
イギリスの優雅でつつましい暮らしぶりの雰囲気も味わえます。

ただ、人間界にただ1ぴきだけくまさんが生活してるのは、ちょっと不思議な気もしますが・・・。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 自給自足編?でも、ラストが・・・  投稿日:2003/05/13
さる・るるる one more
さる・るるる one more 作: 五味 太郎
出版社: 絵本館
持ちやすい大きさと、拍子のなんとも味のあるさるの顔が気に入ったのか、次女が図書館で見つけて借りてきました。
「さる・るるる」の3作目だそうですね?(1作目は有名のようですが、残念ながら読んだことありません。)
「さる・へる」で始まる、自給自足編とでもいいましょうか?腹がへったさるが、出かけて行って、魚を釣ったり、大根を掘ったりして、料理するお話です。
料理好きのさるの得意げな顔が実にいいです。
でも、ラストがかわいそうすぎます・・・。(子どもたちにはそこがうけるのだけど・・・)
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 後半の巻き返しがみごと!  投稿日:2003/05/13
もりのみんなのおともだち
もりのみんなのおともだち 作・絵: 原 京子
出版社: ポプラ社
おばあさん(私の憧れ)と森の動物たちとの交流を描いた長女のお気に入りのシリーズ3作目です。
今日はみんなでピクニックへ出かけます。おばあさんはお手製のお弁当やケーキの他に、なにやら大きなリュックをくまさんに持たせ、川原に出発です。
さるが自慢の泳ぎを、みんなに見せていると、かえるが3びきやってきて、さるのサンドイッチを持っていってしまいます。この辺の描写は、さるの態度が鼻についたりして、1・2作目のように素直にいいと思えないのですが・・・
後半、巻き返します。大きなリュックの中身は素敵(私も欲しい!)なものだし、鳥の巣が川に落ち流される事件が起こったり、ハラハラドキドキします。さるとかえるも仲直りして、みんなで食べるお弁当とケーキのおいしそうなこと!
ラストシーンもさすがです!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 人がなんと言おうと、自分の暮らしが1番!  投稿日:2003/05/13
まちのねずみといなかのねずみ
まちのねずみといなかのねずみ 作: イソップ寓話
絵: ポール・ガルドン
訳: 木島 始

出版社: 童話館出版
よく知られてるお話で、いろんな出版社からいろんな画家の絵本が出てるかと思います。(子どもの頃私が1番親しんだのは、ピーターラビットのシリーズだったと思います。)
これは、長男が図書館で選んで、珍しくパパに読んでもらっていました。
いなかのねずみのところに、王様の宮殿に住む友達が訪ねてきます。いなかのねずみは、大喜びでもてなしますが、まちのねずみは、宮殿の華やかでぜいたくな暮らしを自慢します。そこで今度は、いなかのねずみが、宮殿に出かけてみると・・・。

ポール・ガルドンの描くいきいきとした絵がすごくいいです。中でも、めしつかいたちがお皿を運んでいく絵なんて迫力満点です。(私はこの場面から夫が読んでるのを聞き始めたので、最初なんの話かさっぱりわからずに、ベートーベンとかバッハとか昔の音楽家の話かと思ってしまいました。笑)
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 読み応えのある大作です  投稿日:2003/05/12
ペニーさん
ペニーさん 作・絵: マリー・ホール・エッツ
訳: 松岡 享子

出版社: 徳間書店
長男が図書館で借りてきました。
開いたとたん、絵本とは思えないくらい細かい字が並んでいたので、正直言うと「ゲ〜ッ!」と思ってしまったのですが、返却日が迫ってたこともあり、覚悟を決めて(笑)一気に読みました。(30分くらいかかります。余裕のある方は数回に分けて読んでもいいかもしれません。)

いや〜、でも、おもしろかったです。
ペニーさんというおじいさんと、いっしょに住んでる動物たちの話なのですが、ある出来事をきっかけに、役立たずの困ったちゃんの動物たちが、ペニーさんのために力になりたいと大変身をするのです。その変身ぶりがみごとです。

そしてこれは、「もりのなか」や「わたしとあそんで」で有名な作者のデビュー作らしいです。白黒だけで描かれてるのに、どうしてこんなに惹きつけられるのだろうという絵です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 女の子の方が大人  投稿日:2003/05/12
いちごがうれた
いちごがうれた 作: 神沢 利子
絵: 渡辺 洋二

出版社: 新日本出版社
うさぎのモコのシリーズ4冊目です。
5月のよく晴れた日、モコはたんぽぽの花を摘んで胸につけ、金ボタンみたいだから、誰かに見せようと、カバの木のところまできました。でも、カバの木はだまって体をゆするだけ。とんぼがえりをしてみても同じ。
「カバの木なんてつまんないや。かばかばかばかばかばかの木」モコが言うと・・・。

モコにはわからない木の言葉を、友達のミミはわかると言います。そして、モコの考えてることもズバリ当ててしまいます。
本当に、小さい頃って女の子の方が大人〜って思えますね。

ささいな子どもたちの日常を、さらりとかいただけの絵本なのですが、ほほえましいですよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 見えないオーラを発してる?  投稿日:2003/05/12
もこ もこもこ
もこ もこもこ 作: 谷川 俊太郎
絵: 元永 定正

出版社: 文研出版
絵本ナビでも、ずいぶん話題になっていて、気にはなっていたのです。(実は、図書館や本屋さんで手にもとってみたのですが、なんとなく、また戻してしまった。みんながいいというと、ひいてしまう、あまのじゃく的なところがあるんです。私(恥)。)

でも、夫が仕事で使うからと借りてきて、休み中家においてあったので、チャンスとばかり、2才5ヶ月の次女と読みました。
あ〜、みんながいいというのは、これだったのか〜!と妙に納得できました。自分ひとりで見ても、今イチ?だったのに、次女の反応ときたら、何がそんなにおかしいの?というくらいケラケラ笑い、ホントにたったの1回で言葉を覚え、何度も何度も繰り返し読みたがるんです。大人には見えない何か(オーラのようなもの)を発しているとしか思えません。
次女は、なぜか「にょき」がお気に入りで、「にょきちゃん、かわいい」とまで言うんです。

そして、もうひとつびっくりしたのは、絵本とは無縁のようにみえる高校生の男の子(知人)が、目を輝かせて、「わ〜なつかしい。もこもこもこですよね?し〜んから始まって・・・」と身を乗り出してきたんです。子どもの頃読んだそうなのですが、きっと何度も読んだお気に入りの絵本だったのでしょうね、すっかり内容を覚えてましたよ!
我が家の子ども達も、大きくなって、私の全く知らないところで、ふと、好きだった絵本のことを思い出したりしてくれたらうれしいな、と思える出来事でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 3人になっても、しまぶくろさんの魅力健在  投稿日:2003/05/09
わにのスワニー(2) しまぶくろさんといわだぬきくんの巻
わにのスワニー(2) しまぶくろさんといわだぬきくんの巻 作: 中川 ひろたか
絵: あべ 弘士

出版社: 講談社
(1)を読んでから、だいぶ時間が経ってしまいましたが、やっと続きを借りることができました。
登場人物がひとり増えて、妙な三角関係(?)になっても、しまぶくろさんのおちゃめぶりは健在でした!
ほんとに、おかしいです。
何度も、何度も吹き出しちゃいました。
 
重〜い「あらしのよるに」の最終回「ふぶきのあした」を読んだばかりだったので、かえって、この軽さに救われます。(作者は違いますが、絵は同じあべ弘士さんです。)

それぞれの役になりきって読んでやると、子どもたちも大喜びします。(実は、しまぶくろさん役を演じたいだけの母であります。笑)。
参考になりました。 0人

1905件中 1541 〜 1550件目最初のページ 前の10件 153 154 155 156 157 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット