新刊
どこでもアンパンマン ギフトボックス

どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)

アンパンマンのかわいいギフトボックス!

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

ぼの

ママ・40代・新潟県、男16歳 女14歳 女9歳

  • Line
自己紹介
私の絵本好きは、幼稚園時代に配本されていた、福音館の月刊『こどものとも』まで遡ります。『ぐりとぐら』や『だるまちゃん』シリーズ、『ぐるんぱのようちえん』など、今でも大人気のロングセラー絵本に、あの時出会えなければ、今の私はいなかったかもしれません。
自分が3児の母親になり、ますます絵本の魅力にはまりました。
3人いれば、3人がまったく違うタイプの絵本を選んできます!
絵本とは無縁だった夫まで、絵本の世界に引きずり込み、家族みんなで絵本を楽しんでいます♪
夢は『自分の絵本を出版すること』と『絵本図書館をオープンすること』です☆

追記(2006・8・1)
大きな夢のひとつが叶いました☆
私がかいた絵本『ゆうちゃんとれいちゃん』(日本文学館)本日発売されました☆(残念ながら、2010年2月現在、書店、出版社では在庫切れしており、再版のめどはたっておりません。)

追記(2007.10.26)
春から、娘たちの通う小学校で、絵本読みのボランティアを始めました☆

追記(2010.2.23)
もうひとつの大きな夢「小さなえほんとしょかん ゆめのたね」を昨年末にオープンしました☆

好きなもの
夫と3人のこどもたち♪
我が家の愛ウサギ『パンダ君』
絵本&童話☆
スキー、よさこい。
チーズ、コロッケ、冷奴。
ハワイ、北海道。
ひとこと
絵本好きの方と、絵本について語り合いたい一心で、PC音痴の私が、検索で絵本ナビを見つけたのが、5年ほど前のことです☆
元々文章を書くのが好きでしたし、投稿した感想がすぐUPされるのがうれしくて、ナビへの投稿が趣味になりました(笑)。
いつの間にか、投稿数も1500を超え、『幸せの絵本』や『幸せの絵本2』にも掲載される、うれしいオマケ付きでした♪
これからも、たくさんの絵本と出会い、マイペースで感想&評価の投稿も続けたいです。
絵本を通して、メンバーの皆さんと交流できたらうれしいです♪
今後もどうぞよろしくお願いします☆

追記(2010.2.23)
8畳ほどの小さな図書館ですが、お近くにお住まいの方、ぜひご来館ください♪(くるりくまさん、さわこさん、いーめいさん、さたちゃん、サンキュウさん・・・他、県内の皆様、お待ちしております☆)

ぼのさんの声

1905件中 1521 〜 1530件目最初のページ 前の10件 151 152 153 154 155 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 幼い頃の長男を思い出す  投稿日:2003/05/30
べたべたにゃんこ
べたべたにゃんこ 作・絵: ひがしくんぺい
出版社: 小学館
てんぐざるさんの感想を読んで、思い出しました。
我が家にも1冊あります。にゃんこちゃんえほん。
小さい頃、何よりも外遊びが好きで、絵本などあまり見向きもしなかった長男が、珍しく気に入ってた本の1冊です。

べたべたにゃんこは あまえんぼ
ままに べたべたくっついて
どこにいくにも べたべたいっしょ

詩みたいなリズミカルな文章。
ピンクを基調にしたユーモラスな絵。
誰の台詞か分かるように、「 の上にかかれた似顔絵。
まほうつかいのおばあさんが出てくるシーンが好きで、何回も読まされたっけ!
当時「ママ命」でべたべたくっついてきた長男を思い出し、いつのまにか大きくなっちゃったな〜と、センチメンタルな気分になります。

今は亡きくんぺいおじさん(作者)の童話は、どこか可笑しくなんともほのぼのしていて、私自身、学生時代はまりました!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う やっぱりかわいそうな結末  投稿日:2003/05/30
さる・るるる
さる・るるる 作: 五味 太郎
出版社: 絵本館
順序は逆になりましたが、「さる・るるる」の1作目読んでみました。(「One More」を返す代わりに次女が借りてきました。)
シンプルな言葉遊びが楽しく、さるの表情がいいですよね!お気に入りは、「さる・とる」と「さる・せる」です。(がらこさんの書いてらっしゃる「さる・そる」はないようですが、もしかして2作目?)
主語と述語を習ったばかりの、2年生の長女にもちょうどいいかも?!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ねみちゃんの怖い顔が、夫の顔に見える!  投稿日:2003/05/28
ねずみくんのおやくそく
ねずみくんのおやくそく 作: なかえ よしを
絵: 上野 紀子

出版社: ポプラ社
夜、用事があり22時半頃帰ったら、夫が次女(ママのおっぱいがないと眠れない2歳半)に、この絵本を読んでるところで、「あ、ここにも、約束守らない人が来たね〜。」と言われちゃいました(苦笑)。(門限があるわけじゃないけど、常識的に遅すぎる・・・と。)
約束は守らなくちゃいけない!わかっていても(努力しても)守れないこともあるのよ・・・妙にかめさんをかばいたくなる私です。

さて、次女の反応はとてもよかったです。パパに読んでもらう新鮮さもあると思うけど、次々に出てくる動物、ねみちゃんの怒った顔と、最後に許してくれるところ、ディズニーランドには行けなかったけど、次女の大好きな公園でみんなで楽しく遊んだり、仲良くお弁当を食べるシーンが気に入ったようです。
「ねずみくんの車(バスのこと?)の本、今日はママ読んでね。」と言ってましたから・・・。

おなじみのねずみくんのシリーズではあるけれど、「ねみちゃんとねずみくんのえほん」と副題がついているカラフルなシリーズの1冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 絵本の力ってすごいなあ!  投稿日:2003/05/27
どろぼうがっこう
どろぼうがっこう 作: かこ さとし
出版社: 偕成社
加古さんは、子どもの頃から好きな作者のひとりですが、有名な物しか読んでないので、ぜひ、読破してみたいです。
これは、先日ななみさんの感想を読んで、図書館で借りてきました。
最近事情があって、夜寝る前の絵本タイムが滅多にとれなくなっってしまったので、昼間次女のお昼寝中に、長男とその友達(小4)、長女(小2)がレゴで遊んでる時に、いきなり読んでみました。
最初は、ちらっと見ただけでしたが、読み進めていくうちに、ゲラゲラ笑いだし、吸い付けられていくのがわかりました。

絵は暗めで、全然かわいくない(かわいい生徒とかいてあるのにね〜)のですが、ストーリーのおもしろさと、お江戸調の会話の楽しさが、子どもたちの心を惹きつけるんです。
小さい子よりは、小学生向きですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 積み重ねで、娘も成長しました!  投稿日:2003/05/27
あひるのたまご−ばばばあちゃんのおはなし
あひるのたまご−ばばばあちゃんのおはなし 作・絵: さとう わきこ
出版社: 福音館書店
たくさんシリーズが出てるのに、実はあまり読んだことのない「ばばばあちゃん」、これは、銀行の待ち時間に次女と読みました。
もうすぐ、2才半になる次女には、少し長いかなとも思いましたが、小さい頃からの積み重ねで、ずーっと読んでくると、けっこう集中して楽しめるようになるものですね?
ばばばあちゃんというお茶目なおばあちゃんと、たくさんの動物たちを見てるだけでも楽しいのに、ストーリーも病気と勘違いしたり、卵からひよこが生まれたり、誕生パーティをしたり、ラストのオチまであって、ワクワクします。
短い待ち時間に、2回続けて読まされました。
他の「ばばばあちゃん」も読んでみたいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい これ1冊でたつのおとしご博士になれそう。  投稿日:2003/05/26
たつのおとしご
たつのおとしご 作: ロバート・A・モリス
絵: アーノルド・ローベル
訳: 杉浦 宏

出版社: 文化出版局
生き物が好きな長男が図書館で借りてきて、自分で読んでいました。「おもしろかったよ!」と言うので、私もひとりで読んでみました。
たつのおとしごって、確かにとても変わった魚ですよね?
ホーというたつのおとしごが、嵐の中、ホンダワラという海草に巻き付き身を守る様子から始まり、小さなエビなどを食べる様子、アジなどの敵から身を守る様子、ひれの使い方、カチッ!カチッ!不思議な音を立てること、メスのシーと出会って、卵から赤ちゃんがかえる様子・・・など、とてもわかりやすく、かかれています。(4才〜8才向きというくらいですので、理科が苦手な私みたいな人でも、充分楽しめます。)
私自身知らなかったことばかりで、とっても物知りになった気分です。

大好きなアーノルド・ローベルさんが絵を描かれているところも、気に入ってます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ユーモラスな動物と、語りかける文がいい!  投稿日:2003/05/26
しっぽ
しっぽ 作・絵: 長 新太
出版社: 文化出版局
もうすぐ2才半になる次女と楽しみました。
まず、「ぽさぽさ ぽさぽさ」の言葉と小さなしっぽの絵。
ページをめくると、「ぼく りすです」となぜか、かさをさした(そこが素敵!)後ろ向きのりすが木の上にいる絵。
さあ、次は「ぱさぱさ ぱさぱさ」誰のしっぽかわかるかな?

身近な動物たちのユーモラスな絵と、小さい子たちに語りかけるような優しい口調が、いいです。
ただ、ラストの、「バイバイ バイバイ さようなら」のページは、誰の手なのか(まさか、しっぽじゃないよね〜?)、答えがないのがちょっぴり残念な気がします。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う アーノルド・ローベルさんの絵がいいです!  投稿日:2003/05/26
カヌーはまんいん
カヌーはまんいん 作: ナサニエル・ベンチリー
絵: アーノルド・ローベル
訳: 三木 卓

出版社: 文化出版局
レッド・フォックスというインディアンの男の子の話です。
とうさんに、新しい大きなカヌーを作ってほしいとおねだりしたレッド・フォックスは、とうさんと森へ行き、カヌーを作るのを手伝い、やっとこぎ出し、魚を50万びき近くつかまえたところで、くまにすっかり食べられてしまいます。おまけに、このくまがカヌーに乗り込んできて、さらに友達を呼び・・・。

図々しい動物たちだと思いながらも、やりとりがおもしろいですよ。ラストはあらら〜という感じですが・・・。

大好きなアーノルド・ローベルさんの絵が楽しく、ニコニコ顔になること間違いなし!
参考になりました。 0人

ふつうだと思う カラフルなかたつむり  投稿日:2003/05/26
かたつむりのマルゴ
かたつむりのマルゴ 作・絵: A.クリングス
訳: 奥本 大三郎

出版社: 岩波書店
庭から出たことのないかたつむりたち。
ただひとりマルゴだけは、この庭はどこまで続いてるんだろう、その先には何があるんだろう?と、ある日冒険に出かけます。
かえるの背中に乗り、川を船で下り、とうとう海までやってきます。(つい最近読んだ「だんごむし海へいく」と似てますね。)

ウンガロのデザイナーだったという作者の、カラフルなかたつむりや貝たちが、楽しいです。(なぜか、ピノキオのような鼻をしているのもおもしろい!)
ただ、ラストに、1年と1日の後、マルゴはパパやママの待つ庭に戻ったというのですが、どうやって川を上ったのだろう?という疑問が残ります。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こんな競争なら勝てるかもしれないね!  投稿日:2003/05/26
よーいどん!
よーいどん! 作: 中川 ひろたか
絵: 村上 康成

出版社: 童心社
昨日、長男・長女の学校の運動会だったんです。
だから、がんばった子ども達にちょうどいいな〜と読んであげました。

すごく、おもしろかったです!
いちについて よーい
の次は、「うどん!」とか。
かけっこ かけっこ
の子ども達に続いて、「こけっこ こけっこ」とにわとりさんが走ってたり・・・。
赤・白それぞれの応援団も、すごいメンバーですよ!

そして、障害物あり、水泳あり、三輪車あり、なわとびで空まで飛んで、普通のかけっこじゃいつもビリの子でも、こんな競争だったら、もしかして勝てるかもしれませんよ!(ちなみに我が家の子どもたちは、二人ともビリでした!そんなとこ、私に似なくても・・・。苦笑)

一番のおすすめは、借り物競走のページ。普通の観客とは、ひと味違って、見てるだけでワクワクします。
もうすぐ2才半になる次女がすっかりはまり、書いてある言葉はもちろん、それ意外のもの(例えば、チューしてる人とか)も探したくて、何度もやらされました。

親子でとても楽しめた、おすすめの1冊です。
参考になりました。 0人

1905件中 1521 〜 1530件目最初のページ 前の10件 151 152 153 154 155 ... 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット