ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

TOP500

いちいちご

ママ・40代・岐阜県、男の子13歳

  • Line

いちいちごさんの声

387件中 141 〜 150件目最初のページ 前の10件 13 14 15 16 17 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 動物たちが沢山♪  投稿日:2008/01/30
小さな王さまヌーノ
小さな王さまヌーノ 作・絵: マリオ・ラモ
訳: 原 光枝

出版社: 平凡社
お父さんの代わりに、王様になったヌーノ。
王冠が大きすぎて、目が見えないヌーノのイラストに
大爆笑して喜んでいた子どもたちでした。

絵本の文章が少し難しく、子どもたちには
何度も「どういう意味??」と質問されてしまいました。
次からは、自分の中で子どもたちに分かりやすい文章にして
読み聞かせをしました。

お父さんの偉大さに気付いたヌーノ。

絵本の内容を理解するには、まだ少し年少さんは
難しいようでしたが、
次から次へと王様のヌーノを頼って
いろいろな動物が出てくるので、小さな子どもたちも
大喜びのようでした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う きこきこきこきこ  投稿日:2008/01/30
じてんしゃきこきこ
じてんしゃきこきこ 作: 内田 麟太郎
絵: 大橋 重信

出版社: ビリケン出版
ポンちゃんが、ひたすら自転車をきこきこきこきこ。

単純な繰り返しですが、子どもたちはとっても
喜んで見ていました。

表紙の赤い大きな物。
何が覗いているのか気になっていた子どもたち。

それが分かっただけでも大喜びでした。

きこきこきこきこ。
ポンちゃんが宇宙や雲の上まで行ってしまうのが
絵本の中のお話らしく、とってもかわいかったです。

ムカデとタコの自転車には、大爆笑。
ポンちゃんが羨ましくてずっと研究していたなんて
オチがかわいくて笑えました。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい ずっと仲良しだぁ  投稿日:2008/01/30
くまのがっこう ブロックカレンダー
出版社:
ずっと使える万年カレンダー。
しかも大好きなジャッキーでブロック型。

これは、購入しない訳にはいきませんでした。
値段は少し高めですが、いい買い物をした♪と
思っています。

黄色と白の色合わせもかわいく一気にお部屋が
キュートになりました。

個人的には制服姿のジャッキーとスケッチブック風の
月の表示が気に入っています。

万年カレンダーで、月まで表示できる優れものですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 得した気分です♪  投稿日:2008/01/30
ジャッキーのちいさなおはなし
ジャッキーのちいさなおはなし 絵: あだち なみ
文: あいはら ひろゆき

出版社: ブロンズ新社
ジャッキーのかわいいお話が短編でいくつも♪

小さな絵本なので、持ち運びにも便利で
いつもカバンに入れて、持ち歩きたい絵本です。

読み聞かせするには、少し小さいですが
子どもたちを膝にのせて
ジャッキーのハンドパペットと一緒にこのお話を
楽しんでいます。
短編のお話なので、何度読んでも飽きない。
お気に入りの1冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おじさんが素敵♪  投稿日:2008/01/28
ぼくのママはどこ?
ぼくのママはどこ? 作: ジュリア・ドナルドソン
絵: アクセル・シェフラー
訳: 久山 太市

出版社: 評論社
ママとはぐれてしまった、さるのぼうや。

一緒に捜してあげると言って、手伝ってくれる
チョウチョウのおじさんが、かなりいい味出してます。

「違う違う!!」とぼうやが、おじさんに突っ込むたびに
大笑いの子どもたちでした。

ウケ的には、年少さんより年長さんの方が大!!
さるのぼうやの、ヒントに次に出てくる動物を
当てっこしたりして楽しんでいました。

蝶の子どもが出てくるところも、年少さんの中には
知らない子も中には居て勉強になったみたいでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かわいすぎます♪  投稿日:2008/01/23
すきすきちゅー!
すきすきちゅー! 作: イアン・ホワイブラウ
絵: ロージー・リーヴ
訳: おびかゆうこ

出版社: 徳間書店
お父さんに忘れ物を、教えてあげるために
ちゅーちゃんがお父さんを追いかけて1人でお出かけ。

途中出てくる猫の姿に、子どもたちはちゅーちゃんが
心配で心配でたまらない様子で真剣に見守っていました。

「今日はどらねこどこにもいなかったね」のちゅーちゃんの
言葉に子どもたちは大爆笑。
「いたじゃんね〜」と、ホッとした感じで言っていました。

ちゃーちゃんの忘れ物は、とってもかわいらしくて
何だか優しい気持ちになりました。

個人的には、お留守番の合言葉がお気に入りです♪

母と子の、愛情たっぷりの絵本はよく見かけますが
父と子!!新鮮な感じがして、とっても良かったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい やっぱり優しいお兄ちゃん♪  投稿日:2008/01/23
ジャッキーのうんどうかい
ジャッキーのうんどうかい 絵: あだち なみ
文: あいはら ひろゆき

出版社: ブロンズ新社
チアリーダー姿のジャッキーがとってもかわいい
この絵本の表紙。
ひとめぼれです。

お兄ちゃんたちには、勝てないから運動会なんて・・・
ちょっぴり落ち込み気味だったジャッキーを
やる気にさせたのは、なんとっ!!

ん?んん??んんん???
ジャッキーの問いかけに、子どもたちはみんな笑顔で
うんうん!!とうなずいていました。

頑張れば、勝てるかも?
一生懸命、特訓するジャッキーの姿がとっても
かわいらしくて、みんなで応援しながら
このお話を楽しむことが出来ました。

最後にはやっぱりお兄ちゃんたちの優しさが
光りましたね♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おおあわてで大変だぁ!!  投稿日:2008/01/20
たいへんだあ
たいへんだあ 作: やなぎや けいこ
絵: 今井俊

出版社: 福音館書店
木に、おひさまがひっかかっちゃったぁ〜!!

森中の動物たちが、大慌てで駆け回る姿は
子どもたちの笑いを誘いました。

正体をしったふくろう。

「ばぁぁん!!」のページは、子どもたちも動物たちと
一緒に驚いていました。

次の日に、おひさまがちゃんと昇ってきて一安心。
動物たちの後姿がなんとも、かわいらしかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい エルマーに会いたいな♪  投稿日:2008/01/20
ぞうのエルマー
ぞうのエルマー 作・絵: デビッド・マッキー
訳: きたむら さとし

出版社: BL出版
エルマーがいるだけでみんなが元気になる。
思わず笑ってしまう。
そんなステキなエルマーに私も会いたいなって思いました。

いるだけでみんなを幸せに出来るエルマー。
でも虹色パッチワークが笑われてるって勘違い。
木の実で他のぞうたちと同じ色になってみたけど
やっぱりエルマーはエルマー!!

人も動物も外見なんて関係ないって思いました。
大人も元気をもらえる絵本だと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大好きです  投稿日:2008/01/20
もこ もこもこ
もこ もこもこ 作: 谷川 俊太郎
絵: 元永 定正

出版社: 文研出版
音と、単純なイラストしか描かれていないシンプルな絵本。

膨らんだり、ぱちんと割れたり・・・
とってもシンプルなんだけど、奥の深い絵本です。

赤ちゃんから十分楽しめ、字の読めない小さなお子様でも
絵を見て、お話が読めてしまいます。

2.3歳の子どもたちには、大人気の絵本です。
参考になりました。 0人

387件中 141 〜 150件目最初のページ 前の10件 13 14 15 16 17 ... 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット