話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

いちいちご

ママ・40代・岐阜県、男の子13歳

  • Line

いちいちごさんの声

387件中 371 〜 380件目最初のページ 前の10件 35 36 37 38 39 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う おもしろい!!  投稿日:2007/08/18
わにさんどきっ はいしゃさんどきっ
わにさんどきっ はいしゃさんどきっ 作: 五味 太郎
出版社: 偕成社
ワニも歯医者が怖い!!なんて発想が
かわいすぎます。
そして歯医者さんも遊んでいたい、なんて。

少ない文字数ですが、同じセリフを立場を変えて読む
のが最初はかなり難しかったことを覚えています。
単調にならないように工夫して読めるように
なったのはやはりこの絵本の魅力に気が付いて
からでしたね〜。

いやみがなく、さりげなく虫歯予防の歯磨き指導に
使えるところが素敵です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 子どもたちはひやひやです。  投稿日:2007/08/18
サンタさんのいたずらっこリスト
サンタさんのいたずらっこリスト 作: ローレンス・デイヴィッド
絵: デルフィーヌ・デュラン
訳: 石津 ちひろ

出版社: 小学館
そこらじゅうでクリスマスの飾り付けや
歌が流れ出すと、子どもたちの話題は
クリスマスにサンタクロースが持ってきてくれる
プレゼントのことばかりです。

今年はおりこうさんにしてたもん。
なんて夢がいっぱい膨らむ季節にぴったりの
1冊です。

サンタさんのプレゼント工場に
サンタさんの家族。
サンタさんの、家族が協力してプレゼントを
配っているあたたかさも何だか他にはなくて
好きです。


この絵本を読み終わると
「みんなはいたずらっこリストに名前が
 かかれてないかな〜」と子どもたちのひやひやした
反応をうかがうのもかわいらしくて私は
大好きです。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う 感動しました。  投稿日:2007/08/18
かみさまからのおくりもの
かみさまからのおくりもの 作: ひぐちみちこ
出版社: こぐま社
この絵本の題がとっても気に入って
購入したのですが、この絵本は
小さな子でもきっと感動する1冊だと
思いました。
私が読んでも私は何をもらったのかな??
と考えてしまいました。

出産祝いに友達にプレゼントしましたが
その友達が、神さまから何をおくられた
と感じたのかものすごく気になります。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いつもの自分でいいんだね。  投稿日:2007/08/18
アナグマのもちよりパーティ
アナグマのもちよりパーティ 作: ハーウィン・オラム
絵: スーザン・バーレイ
訳: 小川 仁央

出版社: 評論社
アナグマさんの
「きみじしんをもってきてよ」の言葉に
とても奥の深い言葉だなと思って
読んでいました。

すると最後にはなんて素敵な一言なんだろうって
優しい気持ちになりました。
きみじしん。いつもの素敵なモグラさん
をよく知ってたんだね。
他のみんなもモグラさんを見直して・・・
アナグマさんの、モグラさんを大切に思う気持ちが
とってもとってもあたたかい1冊です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 楽しく数遊び  投稿日:2007/08/18
かぞえてあそぼう123
かぞえてあそぼう123 作: みなみざわみよじ
絵: colobockle(たちもとみちこ)

出版社: 新風舎
colobockleさんのかわいい絵で楽しく
数遊びができます。
実際に絵本の動物を一緒に数えて数の
認識をしています。
3歳児にはまだ英語はおまけの存在ですが
英語に興味を持ち始めた4.5歳くらいだと
英語も喜んでいます。
1・2と実際に大きく書かれた数字も
とっても分かりやすいです。
その数字がいろんな動物に変身して
いくのも、とっても魅力的です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 本当にかわいいです  投稿日:2007/08/18
せかいでいちばんおりこうないぬ
せかいでいちばんおりこうないぬ 作・絵: アニタ・ジェラーム
訳: 常陸宮妃華子

出版社: 国土社
私の飼っていた犬が死んでしまった時に
犬の絵本を何冊も買って出会った1冊です。

本当に犬っておりこうで、飼い主に忠実な犬側の
気持ちが書かれているのがとっても好きです。

ずっと我慢して飼い主を待って待って
限界!!
誘惑に負けそうになってからの行動が
可愛くて仕方ありません。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ドキドキハラハラ  投稿日:2007/08/18
まってるよサンタクロース!
まってるよサンタクロース! 作: ジュリー・サイクス
絵: ティム・ワーンズ
訳: にしきはるみ

出版社: 文溪堂
みんな大好きなサンタクロースが
実はお寝坊でドジ!!
そんな愛嬌たっぷりのサンタクロースが
クリスマスの夜にお寝坊しちゃうところから
始まるのがドキドキのスタートです。
ちゃんと間に合うかな??なんて
みんなで心配しながらサンタクロースの
行動を追いかけながら読みました。
最後に大きなドジをしちゃったのかと
思うと実はみんなからのプレゼントが・・・

あったかくてほのぼのした気持ちになる
サンタクロースの絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かわいいです。  投稿日:2007/08/18
ウィズモおじさんのあたらしいポンコツぐるま
作: ロドニー・アラン・グリーンブラット
出版社: (不明)
ロドニーさんの描く絵が大好きでこの本を
買ったのですが、子どもたちの大好きな乗り物の絵本
ということで大人気でした。
絵本には道路が描かれていて、実際に自分の指で
「ぶう〜ん」とドライブしていくのが大好きです。
ポテトを食べて寄り道したり町にはいろんなお店やさんが並んでいて喜んでみていました。
車屋さんには、夢のような車が並んでいて
あたしはコレ!!ぼくはコレ!!と、お気に入りを
探して喜んで観ていました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 夢みたいなおはなしです。  投稿日:2007/08/18
サンダーバニー
作: ロドニー・アラン・グリーンブラット
出版社: (不明)
とにかくロドニーさんの絵がかわいくて
仕方ないのですが、不思議なタマゴを拾った
仲良し3人組がそれぞれの個性を生かして
うさぎに乗って冒険するお話です。
全く個性の違う3人が、自分の個性を生かすと
他のみんなを助ける事が出来る。
少し難しいのかもしれませんが
心がなごみます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 反応良すぎです。  投稿日:2007/08/17
うんぴ・うんにょ・うんち・うんご
うんぴ・うんにょ・うんち・うんご 作: 村上 八千世
絵: せべ まさゆき

出版社: ほるぷ出版
最初は、
何これ〜!!
と、恥ずかしそうにこの絵本を手にして
私のところへ持ってきたのですが、
1枚ずつめくっていくうちに興味津々になっていました。
あれ?うんぴはどうしたらでるんだっけ??と
時々戻っては何度も読んでいました。
あたし野菜もちゃんと食べるから元気うんちだよ。
あたしは、うんちとうんにょが出たことあるぅ。
などといろいろ教えてくれました。

おしりから、うんちが出てくるページは
きゃあきゃあ大喜びしてました。

ちゃんとした健康についてが、子どもたちに
わかりやすく興味をもてるように書かれているので
とってもおすすめです。

きっと毎日うんちの観察にトイレが
楽しみになると思います。
参考になりました。 0人

387件中 371 〜 380件目最初のページ 前の10件 35 36 37 38 39 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット