季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

野風

ママ・30代・熊本県、女の子11歳

  • Line

ママお気に入り

公開

  • 世界で一番の贈りもの

野風さんの声

94件中 41 〜 50件目最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 保育園で大人気  投稿日:2015/07/08
おばけなんてないさ
おばけなんてないさ 作: せな けいこ
出版社: ポプラ社
保育士をしています。

1歳の子供たちには長いかな?
と思いきや!

歌いながら読むと、みんな釘付け^^!!
一緒に歌っている子も!
読むと「もういっかい!」とアンコール!

私も大好きな、せなけいこさんのおばけシリーズ^^
さすがです!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大好きな動物がいっぱい  投稿日:2015/06/20
コロちゃんはどこ?
コロちゃんはどこ? 作・絵: エリック・ヒル
訳: まつかわ まゆみ

出版社: 評論社
しかけ絵本が大好きな娘に。

コロちゃんを探していろんな所を探すママ^^
あちこちにあるしかけを開くと、現れる動物たちに、ドキドキワクワクの可愛い絵本ですね!

シンプルな内容なので、語りかけもしやすく、親子共々お気に入りの一冊になりそうです^^

コロちゃんシリーズ、読破したいと思います^^
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ずっと探してた!  投稿日:2015/06/20
童謡カード 1集(新装版) CD付き
童謡カード 1集(新装版) CD付き 出版社: くもん出版
娘にたくさんの童謡を聴かせたくて、こういうものをずっと探していました^^!

懐かしい曲から、知らなかった曲まで、30曲も入ってるすぐれもの♪

かわいいイラストの歌詞カードもとてもいいです♪
漢字で書いてあるものがよかったので、これは本当にポイント高いです^^!
この30曲を覚えたら、2・3集もゲットしたいです^^

家で、車で、たくさん聴いて、子供と一緒に歌いたいと思います!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 生まれてすぐから  投稿日:2015/06/14
いないいないばあ
いないいないばあ 文: 松谷 みよ子
絵: 瀬川 康男

出版社: 童心社
娘が生まれてすぐから、この絵本にはお世話になっています^^

最初はじーっと見ているだけだったのですが、
だんだん、目や首を動かして、
左のページ、右のページ、と追いかけるようになり。

最後ののんちゃんのページでは、
読んでいるタイミングに合わせて、
右から左へ、しっかりと追うようになり。

今では、自分で「いないいないーばあー!」と
ページをめくりながら読むようになりました。

本当に本当に大好きな絵本で、
持っている絵本の中でも、一番読んだ絵本と言えるでしょう^^

そして、これからもまだまだ読み続ける絵本になりそうです^^
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 親子で大好き  投稿日:2015/06/14
おばけのバーバパパ
おばけのバーバパパ 作: アネット・チゾン タラス・テイラー
訳: 山下 明生

出版社: 偕成社
おばけのバーバパパという名前は知っていましたが、
娘に読み聞かせる為に手に取り、初めてこんなキャラクターなんだということを知りました。

お友達がほしくて、姿をいろいろ変えてみるけどうまくいかなくて・・・。

動物園を追い出されて、涙を流すバーバパパ。
きゅうっと胸が締め付けられる思いです。

そんな時、
助けを求める声に、さささっと身を乗り出したバーバパパ!
みんなに愛される人気者になりました^^!

初めての親友、フランソワのもとへ帰ることができて、
家族にも受け入れられ、友達もたくさんできて。あぁよかった^^!

ラストは「またね!」と、娘もバーバパパに手をふります^^

可愛くてやさしくて、ユニークな愛すべきバーバパパ!
何度も何度も読んでいます^^
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 日課  投稿日:2015/06/14
いいおかお
いいおかお 文: 松谷 みよ子
絵: 瀬川 康男

出版社: 童心社
娘が「これ読んで!」と毎日持ってくる絵本の一つです^^

動物たちがやってくるたびに、
「にゃにゃ!」「わんわん!」「ぞー!」と叫びます^^

「○○ちゃんもいいおかおしてー」というと、
「にーーーー」っと一生懸命笑ってくれます^^

最後のビスケットのページでは、娘も、
「おいしーーー!」とほっぺに手をあて、首を傾けてウットリ^^

優しい絵に、短めでとってもよみやすい文で、
何度読んでも、飽きることがありません^^
これからもたくさん読み聞かせてあげたいと思います!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大好きな絵本です  投稿日:2015/06/05
ねずみのすもう
ねずみのすもう 作: 神沢 利子
絵: 赤羽 末吉

出版社: 偕成社
味わいのある絵、文章がとても気に入っています。
文も長めではないので、小さい娘でもよく見てくれる絵本のひとつ。

「でんかしょ、でんかしょ」と相撲をとるねずみ達。
そのねずみの為に、貧しい中でも、もちをついてあげる二人。

そんな優しさが、お金となって返ってくる。

誰かの為にいいことをすると、
いいことが自分にも返ってくる。

おじいさんもおばあさんも優しくて、
やせたねずみも、ちょうじゃどんのねずみも可愛らしくて。

悪者のいない昔話も面白いものですね^^
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 優しい気持ちになれる  投稿日:2015/05/28
いいこいいこ
いいこいいこ 作・絵: きむら ゆういち
出版社: ひさかたチャイルド
しかけ絵本が大好きな娘に。

元気のない動物たちに「いいこいいこ」してあげると、
みんなにっこり^^

「いいこいいこってうれしいな」と、
とてもあたたかい、優しい絵本です。

最後は「いいこいいこしてあげる」と、
かばくんが手をさしだしてくれています。

「いいこいいこ」と相手を思いやれる、優しい心が育つといいですね^^
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こういう絵本がほしかった!  投稿日:2015/05/28
いろいろ ばあ
いろいろ ばあ 作: 新井 洋行
出版社: えほんの杜
いないいないばあが大好きな娘。
そういった絵本はよく読むのですが、

この「いろいろばあ」はとても新鮮!

おばけのようなカラフルな絵の具たちが、とってもかわいい!
飛び出し方もユニークで、わくわくします^^

2色の絵の具がまざって、違う色になるのも、
子供にとっては不思議で、大変興味を示してくれます!

とっても重宝する絵本になりました^^!
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい リズミカルにトイトレ  投稿日:2015/05/28
しっこっこのこけこっこ
しっこっこのこけこっこ 作: 長野 ヒデ子
絵: 和歌山 静子

出版社: 佼成出版社
歌うように、リズミカルに、
トイレに誘って、おしっこ^^!

女の子のパンツやおしり姿がかわいらしいです^^
モジモジしている姿も^^

子供にたくさん読んであげて、
こんなふうにニコニコでトイレができるよう、促してあげたいと思います!
参考になりました。 0人

94件中 41 〜 50件目最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット