新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

シーア

ママ・40代・大阪府

  • Line
自己紹介
5歳&2歳の二人の男の子の母です。大阪在住です。

私も息子たちも、絵本大好き。
ずっと、眠る前は絵本の時間と決めていて、
どんなに仕事が忙しくても、寝かす前に怒っていても、
息子たちと一緒に選んだ絵本を3〜5冊は読み聞かせています。
私にとっても、心くつろぐゆったりした時間♪

「絵本講師」という資格を持っています。
子育てに、絵本の読み聞かせを取り入れることのよさを、現役子育て中のママさん・パパさんにもっと知ってもらいたいな・・・と思っています。
絵本の読み聞かせは、お子さんの想像力や言葉を育ててくれます。
それだけでなく、親子で同じ絵本の世界を共有できる、楽しいコミュニケーションの時間です。
ぜひ、お子さんと一緒に絵本を楽しんでください♪
好きなもの
昔、絵を描くのが好きでした。
ボランティアで、神戸大震災の遺児にあてた絵本を描き、
レインボーハウスという遺児たちの家に寄付をしたことがあります。
今も施設に置いてくれているそうで、とても嬉しいです。
絵本以外の作家さんでは、北方謙三や江國香織、東野圭吾が好きです。
画家さんはミヒャエル・ゾーヴァ、池田あきこ(ダヤンを描いた方です)が好きです。
ひとこと
絵本、という存在そのものが、既にときめきます。
変態でしょうか・・・(笑)

そんな私は、絵本講師をしています。
将来は、いろんなお母さん・お父さんを対象に、
読み聞かせのコツや絵本の選び方などを、
楽しくお伝えできる「絵本講師」になるのが目標です。

練習や経験のためにも、自宅で読み聞かせの会も開いています。
そして、息子を実験台(!?)に日々読み聞かせ。

でも、今はまだ準備期間。
焦らずゆっくり、息子との時間を大事にしながらやって行きます。

シーアさんの声

386件中 161 〜 170件目最初のページ 前の10件 15 16 17 18 19 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい ライオンの扉  投稿日:2011/01/29
はがぬけたよ
はがぬけたよ 作: 安江 リエ
絵: 山口 マオ

出版社: 福音館書店
歯の抜ける直前の、ぐらぐら心もとない、食べるのもおぼつかない嫌な感じ、子どもながらに覚えています。
抜けてしまったら、すっきり・・・とはいかないまでも、少なくともぐらぐらしてる歯よりずっといいんですけどね。
ライオンに歯を抜いてもらった動物たちの、晴れ晴れした表情が物語っています。
それが分かっていても、無理やり抜くとか、引っ張るとか言われたら、
誰もが怖いと思ってしまうはず。

今は、自然に抜けるのを待つのが主流なんでしょうね。
私自身、糸をつけて引っ張るなんてされたことはない世代です。
この絵本が絶版になった経緯って、そういうのもあるのかな?
歯科協会からクレームとか。邪推ですが^^;

息子は、まだ乳歯なんですが、お友達では、もう乳歯が抜けたことがある子もいるので、
「○ちゃんは歯が抜けてんで!」と、お友達に重ね合わせて読んでいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おうちにある?  投稿日:2011/01/29
きんいろあらし
きんいろあらし 作・絵: カズコ・G・ストーン
出版社: 福音館書店
虫が大好きな息子は、もちろんやなぎむらシリーズも大好き!
グロテスクな虫ではないから、苦手なお母さんも楽しめるのでは?
数々のやなぎむらシリーズの絵本を読んできましたが、
長男が、図書館に返してしまったあと
「きんいろあらしはおうちの絵本じゃないの?」と
言ったのはこの本だけです。
同じやなぎむらの絵本でも、おうちに買った本、図書館で借りた本、
保育所でも借りたり・・・いろいろなので、おうちにあると思っていてガッカリしたみたい^^;

舞台は秋のやなぎむら。
やなぎの葉が全部落ちてしまうくらい大きな「きんいろあらし」がやってきた翌朝、
セカセカさんがいなくなってしまいました!
風に飛ばされてしまったに違いない、とみんなで探すのですが・・・
虫たちだけでなく、生き物の垣根を超えて
助けあえる関係が素敵です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 意味はなくていい  投稿日:2011/01/28
とらのゆめ
とらのゆめ 作・絵: タイガー立石
出版社: 福音館書店
中村柾子さんが、著書「絵本の本」でオススメしていらっしゃったので、興味がわいて調べてみたら、すでに絶版ということで、
いろいろ探したら古本屋さんで発見して、ようやく手にすることができました。

とらといえば、強くて獰猛なイメージですが、
この絵本に出てくるとらのように、
ぐうぐう眠って不思議な夢を見るなんて
なんだかかわいらしいなぁと思いました。

たしかに人間でも、夢って現実とは違って,ふわふわしてあいまいだったりしますよね。
子どもは「ええ〜」と言って笑ってました。

他の出版社で復刻されているんですね!
いい絵本は永遠なんだなぁ。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 私も子どもの頃に  投稿日:2011/01/28
ねずみくんのチョッキ
ねずみくんのチョッキ 作: なかえ よしを
絵: 上野 紀子

出版社: ポプラ社
長男が、保育園の絵本貸出で借りてきました。
もう定番の絵本なのに、読んであげたことがなかったのです。

私自身、小さい頃に図書館で読んだ記憶があるのですが、
(自分で字が読めたけど、あれはたぶん幼稚園くらいだったかな?)
「ねずみくんがかわいそう」と思ってしまいました。
「貸してあげて優しいね」とか「こんなに伸びて面白いね」とか
「最後はねずみくんも笑ってたからいっか」とか思えませんでした。
私の母親が、よく服とかを手作りしてくれる人だったから
それを重ねてしまった部分もあります。

大人になった今なら、すこし理解できるかも。
私は、まだ幼かったのに、
一緒に読んでくれる大人がいなかったから、かわいそうに思ったまま大きくなってしまったのかもしれません。

そういうことはさておき、楽しく読んであげよう、と思いつつ
息子に読んであげたら、
彼もやっぱり「ねずみくん、かわいそう」と言いました。
私は「でもさ、ほら、ぞうくん遊んであげてるよ。ねずみくん、笑ってるよ」と、
最後のページを見ながら言ってみたけど、
「でも、せっかくお母さんが作ってくれたお洋服やったのに、かわいそう」って。
やっぱり親子、ってことなのかなぁ?
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 弱肉強食  投稿日:2011/01/28
紙芝居 ありのちっぷ
紙芝居 ありのちっぷ 作・絵: 得田 之久
出版社: 童心社
得田さんの紙芝居は、いくつか図書館で借りたりして読んでいますが
どれにも共通しているのが
虫の世界の厳しさをきちんと表現してるところです。
ちっぷは、小さいありなので敵も多いですが
知恵と運で、なんとか危機を乗り切って難を逃れます。
これを読むと、公園などで見る虫たちを見る目が少し変わるかも(^^)
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おもちゃ=お友達。  投稿日:2011/01/15
おもちゃのくにの ゆきまつり
おもちゃのくにの ゆきまつり 作・絵: こみねゆら
出版社: 福音館書店
本屋さんの、月刊こどものとものコーナーで見つけて
購入しました。

この作者のこみねゆらさんという方は、私は存じ上げなかったのですが
とても繊細で、かわいらしいのに子どもにおもねらない
素敵な絵だなぁと思いました。

おもちゃを、ただのモノではなく、お友達として認識していて
うさぎのお人形のニニを、
ちゃんと直してあげようとする姿に胸を打たれました。
うちの子たちにも、ちゃんとおもちゃを大事にしてほしいなぁ。

ただ、私が気に入った割には
子どもたちはさほど響かなかったようです。
絵も内容も地味だったかな?
女の子だったらもっと好きだったかも。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う わんぱくだんは「自分と友達」  投稿日:2011/01/15
わんぱくだんのゆきまつり
わんぱくだんのゆきまつり 作: 上野 与志
絵: 末崎 茂樹

出版社: ひさかたチャイルド
長男の、保育園のクラスで、みんなで読んで楽しんでいるのが
「わんぱくだんシリーズ」の絵本です。

参観日の出し物も、この絵本から発展して
わんぱくだんになりきって冒険していました。

保育園のクリスマスプレゼントとして、いくつかの中から絵本が選べたのですが、
その中の1冊として、この「わんぱくだんのゆきまつり」があり、
長男もこれがいいといったので、選びました。

わんぱくだんは、けん・ひろし・くみの3人組。
いつも一緒に遊んでます。

雪が積もったある日、うさぎの雪だるまと、かまくらを作った三人。

夜にかまくらに集まって遊んでいると、
自分たちの作った、うさぎだるまがやってきて
雪まつりに連れてってくれます。
「本当にあったらいいのにな」と子どもたちが思うような、夢いっぱいの不思議なお話!

この前のパパの実家で、雪がたくさん積もって、パパがかまくらを作ってくれたのですが、
それも、長男が、この絵本から、「かまくら作りたい!」と言い出したからです。

子どもたちにとっては、わんぱくだんはまさに自分であり
自分の友達なんですよね。
子どもの世界を膨らませてくれる絵本です。
参考になりました。 2人

自信を持っておすすめしたい オススメです!  投稿日:2010/08/23
だるまさんが
だるまさんが 作: かがくい ひろし
出版社: ブロンズ新社
出版されたばかりのときから、大好きな絵本です。
やっぱり、シリーズ最初の1冊が私はいちばん好きかな(^^)

文字が少なく、キャッチーなので、
読み聞かせの会に持って行くのもオススメ☆

だるまさんが、予想をいい意味で裏切るような
面白い動きをしてくれるので、1歳の次男も大笑いで見ていますよ〜!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 次男のお気に入り  投稿日:2010/08/23
だるまさんの
だるまさんの 作: かがくい ひろし
出版社: ブロンズ新社
上の子にも読んであげていた絵本ですが、
これは特に次男がお気に入りです!
シリーズの中でいちばんウケたんじゃないかな(^_-)
「め」とか、端的で分かりやすくて、絵もかなり強調されてるので、
1歳児にも理屈抜きで笑えるのでしょうね〜☆
シリーズで持っていますが、兄弟で好みも違ってて、読み比べるのもまた楽しいです。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う だるまさん「と」  投稿日:2010/08/23
だるまさんと
だるまさんと 作: かがくい ひろし
出版社: ブロンズ新社
だるまさんシリーズすべて持っていますが
他のがよすぎて、こちらはちょっと物足りないかな・・・というのが正直なところ。
でも、幸せそうな柔和な笑みを浮かべる、だるまさん&くだもののみなさんには
ついほほえんでしまいます。
かがくいひろしさん、大好きなので、
お亡くなりになられたのが惜しいです・・・
参考になりました。 0人

386件中 161 〜 170件目最初のページ 前の10件 15 16 17 18 19 ... 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット