話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

かのんママ

ママ・30代・岡山県、女9歳 男4歳

  • Line

かのんママさんの声

37件中 11 〜 20件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 外見で判断しちゃぁいけませ〜ん!  投稿日:2003/07/01
たんていモグルのきつねくんがあやしい
たんていモグルのきつねくんがあやしい 作: 木村 裕一
絵: 渡辺 有一

出版社: ベネッセコーポレーション
長女が保育園のちびらいおん(年中)&らいおん組(年長/クラス名がカワイイと思いませんか?)の時に、園からよく借りてきていたお気に入りの絵本です!

わくわくもりに、きつねくんが引越してきてからというもの、おかしなことばかり起こります。被害にあった森の動物たちが、モグルのところに相談にやってきて、早速モグルは聞き込み捜査を始めます。
はじめはいつもニヤニヤしているきつねくんが怪しい・・・と森のみんなは思っていたのですが・・・。
犯人は誰?
きつねくんは一体何者??

しかけ絵本にもなっていて、とても楽しめますよ〜!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 大きな子にも是非見せてあげたい!  投稿日:2003/07/01
でてこい でてこい
でてこい でてこい 作・絵: 林 明子
出版社: 福音館書店
2歳の息子は勿論ですが、工作好きの長女もはまってます。
乳幼児だけ見るのは、もったいない絵本ですね。
単純な様で、実はとっても奥深いアートな絵本です。

「でてこい!でてこい!」とリズムもいいので、よく聞くと息子は着替えの袖を出す時や、おもちゃ箱からおもちゃを探す時、お庭で虫を探している時などにもこのフレーズをよく使っているのです。絵本の中のセリフを、子どもが日常的に使っているのを聞くのは、結構ウレシイものです。

それに、単純な私はカエルの鳴き声というと「ケロケロケロ」と想像しちゃいますが、この絵本のおかげで息子の方が「げこ げこ げこ」と表現が上手になってるみたい・・・。(笑)
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 絵本の偉大さを改めて感じた絵本!  投稿日:2003/07/01
ぐりとぐら
ぐりとぐら 作: 中川 李枝子
絵: 大村 百合子

出版社: 福音館書店
「ぐりとぐら」は私が小さい頃に、何度も何度も読み返した絵本です。
子どもが生まれて気づいたのですが、小さい頃に自分が読んだ自分の絵本を自分の子どもが読んで感動する・・・。なんてすごい事なの?!と、この本によって改めて絵本の偉大さを感じさせられました。ニ世代、いいえ三世代(読み聞かせをしてくれた母も含めて)で共有できるなんてすごいですよね。絵本は財産だ!とまで思ってしまったほどです。
ロングセラーとなる本は、やはり世代を超えて受け継がれていき、大人になっても心に残るんですね。それに気づいてからは、ファッション雑誌を我慢してでも、子どもの心に残る絵本を購入し、絵本の最終ページに子どもたちへ名前とメッセージを書き添える程に変身してしまった私・・・。本って、読み終えたら廃品回収に出すものって思ってた自分が恥ずかしい〜。子ども達が大人になって、孫達へ受け継がれていくといいなぁ〜と思いながら、子どもとの絵本タイムを楽しんでいます。
こういう気持ちにさせてくれた「ぐりとぐら」は、私にとって大切な絵本なのです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ショコラちゃんとってもキュート!  投稿日:2003/06/28
Chocolat Book(1) ショコラちゃん ふねに のる
Chocolat Book(1) ショコラちゃん ふねに のる 文: 中川 ひろたか
絵: はた こうしろう

出版社: 講談社
私の中では久々のヒットです。「ショコラちゃん」というキャラクターがかわいいですよね。
うちの子どもたちも「ショコラちゃん」ファンです。長女はパッと飛びついてサッと去って行った感じだけれど((笑)最近は「かいけつゾロリシリーズを全巻読むぞぉ〜!(32巻もあるのに〜?!)」と暇さえあれば読みふけってます・・・。)、長男はジワジワきたようです。「ショコラちゃんよんで〜」の回数が増えてきました。現在発行している3冊の中でも、この「ふねにのる」がお気に入りみたい。
ショコラちゃんが”ふねのうえで、あっちにいったり、こっちにきたり”のページでは、「おぉ〜っとっとっと・・・・、おぉ〜っとっとっとぉ〜!!」と本を左右斜めにしたりして、ひとりでも楽しんで読んでます。(その後ろ姿はかなりカワイイ・・・)
最後のチャイナ服姿のショコラちゃんも、とってもキュート!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい キャンプに行きたくなりますよ!  投稿日:2003/06/02
星空キャンプ
星空キャンプ 作: 村上 康成
出版社: 講談社
うちの家族はキャンプ好き!そろそろキャンプに行こうかということになって、テンションを盛り上げる為に図書館で借りてきました。題名に引かれて手にとってみると、なんと大好きな「村上康成」さんの本ではありませんか!キャンプでの楽しい様子が、村上さん独特のほのぼのとした絵にマッチして、絵をみているだけで自然の風を浴びているようです。
我が家の子どもたちも野外でご飯をみんなで一緒に作ったり食べたり、星を見たりするのが大好き!「地面のごつごつが少しいたいけれど、地球のベットはきもちいい」本当ですね。翌朝の朝食なんて家では決して味わえない自然という調味料のおかげで本当においしいのです。早くキャンプに行きたいなぁ〜。この本を見ているだけで、きっとキャンプに行きたくなりますよ〜!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 絵が素敵!こどもから大人まで楽しめます。  投稿日:2003/06/02
さむがりやのサンタ
さむがりやのサンタ 作・絵: レイモンド・ブリッグズ
訳: すがはら ひろくに

出版社: 福音館書店
この本は、私が小学5,6年生の時に何度も学校の図書館で読んでました。人気が高くいつも予約いっぱいなので、本が返却された時に、先生に言って見せてもらっていた様な・・・(私は図書委員)。高学年ともなると本棚の上段の活字ばかりの本を読むようになるけれど、あまりにもサンタさんの絵がかわいくってよく見てたっけ・・・。こんなかわいい絵の本は見たことないとさえ思っていました。さすが外国の絵本だなぁ・・・って(笑)。

大人になって再び手にとって眺めてみても、やっぱり飽きのこないかわいいサンタさんの絵・・・。クリスマスプレゼントにはこれしかないでしょ〜って感じで、長女が6才の時のクリスマスに贈りました。反応は????「超カワイイ〜」とのこと。この絵本はきっと幼児から10代、20代、30代と長い間読み続けていける絵本だと思います。読み聞かせにはちょっと難しいかもしれませんが、じっくり絵を眺めて楽しめる年齢のお子さんから特にお勧めかもしれません。
クリスマスシーズンにお部屋(or玄関)に飾るのも、雰囲気が出ていいですよ〜。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 長女の生活とダブります・・・  投稿日:2003/06/02
ますだくんとまいごのみほちゃん
ますだくんとまいごのみほちゃん 作・絵: 武田 美穂
出版社: ポプラ社
長女が1年生になってしばらくして学校の図書館から借りてきました。保育園ではなかったこの手の絵本。マンガっぽいこういうのを好むようになったんだなぁ〜とちょっぴり淋しく思ったのもつかの間、親の私もこの絵のかわいさ&ストーリーにすっかりハマリました!題名をよく見ると「ますだくんと・・・?!」10年ぐらい前に話題になった「となりのせきのますだくん」のシリーズなんだと読んでしばらくしてから気づきました。10年前は、こんな私もギャル(?)していたので手にとる事もなかったのですが、今では長女がますだくん達と同年代ということもあり、彼らにすっかり親しみを感じています。長女はみほちゃんとは逆のタイプの行動派の野生児(ようこちゃんタイプ?またちょっと違うような・・・)なので、1年生になって行動範囲が広がってすごく心配していました。でも思い出してみると、私も小学生の時は心配性の親には内緒で、遠くの大きな公園や友達の家、山へ基地を作りに行ったりと、どんどん行動範囲を広げていったものです(そういえばようこちゃんと一緒で家出もしたっけ。祖父母宅にだけど・・・)。長女は迷子になってもどうにかして自力で帰ってくるタイプですが(でも事故や誘拐が心配・・・)、ますだくんやみほちゃん、ようこちゃんみたいなたくさんの仲間を作ってお互い協力して楽しい小学校生活を送って欲しいな・・・って思います。小学生の目線で描かれた「ますだくんシリーズ」は小学生低学年のお子さんに特にお勧めです。
我が家は逆になったけれど、やっぱり「となりのせきのますだくん」から読んだほうがわかりやすいと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 成長がわかって嬉しい!  投稿日:2003/06/02
たべたの だあれ
たべたの だあれ 作・絵: 五味 太郎
出版社: 文化出版局
同じ絵さがし絵本「きんぎょがにげた」よりちょっと高度な感じです。2才3ヶ月の息子には4箇所(どーなつ&さんどいっち&そーせーじ&あいすくりーむ)も解らない所があったので、家族で「奴が自分で解るまで決して誰も教えないように!」同盟を作ってました(笑)。「これ!」と別の箇所を指しても「そうねぇ・・・」と軽く答えたり・・・。
でも何回か読んでいくうちに少しずつクリアしていくんです。毎日同じだと思ってた(鼻に長女のアイロンビーズを入れてみたり、ちょっとアホだと思ってた・・・)けれど、成長しているんだなぁ〜って嬉しくなりました。息子も最後の難関そーせーじを制覇した時はちょっと誇らしげな表情をしていました!(違うってわかってたのかなぁ〜???)
よく見ると、1ページ目から数もひとつずつ増えていってるんです。数のお勉強絵本にもなりそうですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 性格が丸くなった?  投稿日:2003/05/31
いやだいやだ
いやだいやだ 作・絵: せな けいこ
出版社: 福音館書店
日々「いやだいやだ」が増えてきた2才の息子。以前は、自分の気に入らない時には、「い〜や〜だぁ〜」と梃子でも動かなかった頑固な息子が、この本を読んであげるようになってからは「○○くんも、いやだいやだっていうよ!」となんだかかわいい言い方になってきました。
ギャンギャン泣き(弟がヒステリックに泣くのを長女はこう呼ぶ)している時にでも、この本のフレーズを言うと効果テキメン!この本は、絵がみんな怒っている表情をしていますが、セリフはとても優しいんですよね。大声を上げそうになるこちらまで言葉が穏やかになります。
「いやだいやだ」と連呼する時って、自分でも訳がわからなくなっているんじゃないのかな?そういう時に、小さい子でも気持ちを落ち着かせて自分で考えることを誘導できるいい絵本だと思います。最後の「ルルちゃんはどうするの?」の問いかけが特にいいですよね。(優しい息子は必ずルルちゃんの涙を拭きます!それがまた嬉しい・・・)
欲を言えば、裏表紙はルルちゃんがにっこりしている顔を載せて欲しかったな・・・
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい トイレトレーニングにお薦めです。  投稿日:2003/05/26
ノンタンおしっこしーしー
ノンタンおしっこしーしー 作・絵: キヨノ サチコ
出版社: 偕成社
そろそろ夏に向けて、トイレトレーニングを本格的にやらなければ・・・と思っていた矢先、「絵本ナビ」でこの本を見つけ早速図書館で借りてきました。(本当に絵本選びの参考になります!)
うちの息子もかわいいノンタンの絵がとても気に入った様子。「しーしーしーなんのおと?」初めに登場したのは、おむつにおしっこをしてしまったぶたさん。自分よりレベルの低い相手にニンマリ余裕の表情の息子!次に出てきたのは、同じレベルのおまるでしーしーするたぬきさん。うふふと笑ってます。次に出てきたのは、トイレでおしっこをするくまさん。ちょっと尊敬の眼差しで見ています。でも一番好きなページは、ノンタンがおもらしするところ!安心した様に”やっちゃった〜”言う様にグフフフッと嬉しそうに笑ってます。ノンタンも失敗するんだとわかってホッとするんでしょうね。私が今まで見た「おしっこのしつけ絵本」の登場人物はみんなおまる(トイレ)に座っておしっこするんです。”こうすれば上手に出来るよ”的な・・・。でも、この本はまだまだおしめのたぬきさんがいたり、おもらしをしてしまうノンタンがいたり・・・。子供にとって、安心してトイレトレーニングに望めそうな雰囲気作りの絵本ですよね。そこがとても気に入りました!!この夏には完全にとれるように、でも息子のペースに合わせてゆっくりとがんばっていきたいな!(余談ですが、生まれた時からしっかり者の長女は、勝手に(!?)1歳半でトイレで用を足してました。あまり手が掛からなかったので息子のトイレトレーニングは初めての試みって感じです。お母さんも一緒にがんばるね!)
参考になりました。 0人

37件中 11 〜 20件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット