話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

みっとー

ママ・40代・、男の子13歳 女の子12歳

  • Line

みっとーさんの声

2665件中 1671 〜 1680件目最初のページ 前の10件 166 167 168 169 170 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい あたたかい気持ちになれました  投稿日:2017/11/02
ぼくはきみがすき
ぼくはきみがすき 作・絵: いもと ようこ
出版社: 至光社
ぼくは犬がすき、でも犬はネコが好き、一方通行のみんなのすきが続くのかと思ったら、ぼく→犬→ネコ→ … ひまわり→おひさまで、みんなすき。となるのがとても上手にまとまっていて、なんだかあたたかくて素敵でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい カレーのアレンジがいっぱい  投稿日:2017/11/02
マロンちゃん カレーつくってみよう!
マロンちゃん カレーつくってみよう! 作・絵: 西村 敏雄
出版社: 文溪堂
犬のマロンちゃんとオジーさんがカレーを作ってご近所さんにもごちそうします。でも、もうご飯がない!パスタやうどん、小麦粉など様々な食材を使ってカレーをアレンジしていきます。カレーうどん以外にも、こんなにアレンジ方法あるんだ〜と、ママも子どもも大発見。子どもの大好きなカレーなので、今度作ってみよう。ってなりました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 身近な木の考えていること  投稿日:2017/11/02
こえだのとうさん
こえだのとうさん 作: ジュリア・ドナルドソン
絵: アクセル・シェフラー
訳: いとう さゆり

出版社: バベルプレス
川に流されたり、白鳥の巣になったり、子どもが砂のお城のてっぺんになったりと大活躍のこえだの父さん。我が子も落ちている木を集めて遊ぶのが好きで、木を一緒に探すことが多く、こんなに遊んでもらったら木も本望だろうな〜って勝手に思っていたけれど、木からしたらまさかの大迷惑だったんですね。「おぉ!」となにか発見したようなびっくりがあり、面白かったです。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う ふしぎな世界観  投稿日:2017/11/02
キャベツくんのにちようび
キャベツくんのにちようび 作・絵: 長 新太
出版社: 文研出版
なぞのまねきねこたちが、気持ち悪くて意味が分からなくて、キャベツくんシリーズ、今回も絶好調だな。と感心してしまいました。キャベツくんとブタヤマさんのやりとり、不思議な世界観、なんか面白いと思ってしまう、本当に不思議な絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 幼児には難しかったかな  投稿日:2017/11/02
お月さまにっこりを待ちこがれたカエル君
お月さまにっこりを待ちこがれたカエル君 作: マーゴット・サンダーランド
絵: ニッキー・アームストロング
訳: 森 さち子

出版社: 誠信書房
月に魅せられ、すべてを忘れてひたすら月を見つめ続けるカエル君のお話です。月をみあげるカエル君の絵がずっと続くんですが、絵がきれいで飽きません。
「ただ夢ばっかり見ていないで、近くの幸せをつかみなさい」かな?伝えたい内容がちょっと子どもには難しかったようです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 気持ちが分かりやすい  投稿日:2017/11/02
FEELINGS(フィーリングス) きもち・かんじの えほん
FEELINGS(フィーリングス) きもち・かんじの えほん 制作: コローロ
出版社: 赤ちゃんとママ社
シンプルな絵で、こわい、かっこいい、くさい、寒いなど、色んな気持ちや感じ方が描かれています。形容詞を覚えるのにいいですね。ぞうさんがどのページにも描かれているのですが、おしゃれでかわいく、ポストカードみたいでした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 最後はすっきり  投稿日:2017/11/02
あれたべたい
あれたべたい 文: 枡野 浩一
絵: 目黒 雅也

出版社: あかね書房
あまくって、ひんやりして、ふわふわしてるもの…
男の子が食べたい「あれ」が何かを探してお父さんと色んなレストランをまわります。こんなお父さん、いいですね。ベベボボボ…と不思議な文字が並んだ時にはどうしちゃったのかと思ったけれど、最後は何が食べたかったのかわかってスッキリでした。

参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 素敵な家族  投稿日:2017/11/02
おやこペンギン ジェイとドゥ
おやこペンギン ジェイとドゥ 作: 片平 直樹
絵: 高畠 純

出版社: ひさかたチャイルド
お母さんを喜ばせようとするお父さんと息子。楽しいこと大好きだけど、喜ばせたいっていう気持ちはあるのに、うまくいかずに大惨事!
ひゃ〜っていう事態がおこっても、そこを責めない感じとか素敵な家族ですね。
悲惨っぷりが、とにかく楽しかったです。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい かわいい!  投稿日:2017/11/02
おんがくたいくまちゃん
おんがくたいくまちゃん 文: シャーリー・パレントー
絵: デイヴィッド・ウォーカー
訳: 福本 友美子

出版社: 岩崎書店
くまちゃんが、そのままポストカードにできそうなぐらい、とってもかわいい。
音を出して楽器を鳴らすのが楽しい!みんなで音を奏でるっておもしろい!という気持ちがあふれていて、音をならして遊びたくなりました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 砂場のお山が‥  投稿日:2017/11/02
プララのとんねるぶっぶー
プララのとんねるぶっぶー 作・絵: 武内祐人
出版社: 大日本図書
砂場で作った砂のお山のトンネルが続いているのは…
ぷっぷ〜という単純な音の繰り返しなんだけど、小さなミニカーにのったねずみが探検するのは砂山のトンネル。いつも作る、あのお砂の山が!!と思うと、子どもはわくわくしそう。夢があってなんだか楽しい不思議な絵本でした。
参考になりました。 0人

2665件中 1671 〜 1680件目最初のページ 前の10件 166 167 168 169 170 ... 次の10件 最後のページ

2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット