話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

TOP500

ままmamaママ

ママ・40代・埼玉県、女の子12歳 女の子8歳 男の子6歳 女の子3歳

  • Line
自己紹介
四人のこどものママです。
子供たちの興味に合わせて本を選んだり、
興味を持って欲しい分野の本を選んだり、
一緒に読む時間を楽しんでいます。
末っ子との育休期間が終わり、仕事をしながらですが、寝る前の読み聞かせは続けていたいたいと思っています。
好きなもの
旅、ディズニー、美味しいものを食べることが好きです。
ひとこと
子供たちと一緒に成長していきたいです。

ままmamaママさんの声

2711件中 1371 〜 1380件目最初のページ 前の10件 136 137 138 139 140 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 絵画のようら  投稿日:2022/11/24
あきねこ
あきねこ 作: かんの ゆうこ
絵: 田中鮎子

出版社: 講談社
他の季節のねこ、はまだ読んだことがないのですが、季節ごとに読みたくなりました。5歳娘は絵を描くことが好きで、簡単な絵の具を使ってかくこともあるので、このあきねこの絵の具が欲しい?と言っていました。描いた絵も絵画のようで素敵ですし、その絵から歌がきこえてくる、というのも娘が惹きつけられた展開でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ちょっと反省  投稿日:2022/11/24
ヤカンのおかんとフトンのおとん
ヤカンのおかんとフトンのおとん 作: サトシン
絵: 赤川 明

出版社: 佼成出版社
ヤカンの…おかんです。怒りたくないし、沸騰したくないのですが、無理です。。きっとこの絵本のヤカンのおかんも同じ気持ちなはず。怒りたくないですよね。そして、フトンのおとん…これも気持ちが分かります。休みの日、寝ていたいですよね。なぜか子供たちは休みの日に限って早起きしてくるし。。絵本の中ではヤカンでもフトンでもなくなったのでよかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 分かりやすい  投稿日:2022/11/24
かこさとし からだの本 (8) ほねはおれますくだけます
かこさとし からだの本 (8) ほねはおれますくだけます 作・絵: かこ さとし
出版社: 童心社
3歳息子、5歳娘と読みました。骨は折れたりしないかぎりあまり意識しないし、外からも見えないので子供たちには分かりにくいかな?と思っていましたが、意外にすんなり骨の役割について理解している様子で驚きました。平易な文章なので子供達も飽きることなく、時々質問しながら読むことができました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 誰?と思っていたら  投稿日:2022/11/24
たろうめいじんのたからもの
たろうめいじんのたからもの 作・絵: こいで やすこ
出版社: 福音館書店
たろうめいじんの?というタイトルですが、読み始めてみても「たろうめいじん」らしき人?動物?は出てきません。どんどん読み進めていくと、ようやくナマズの「たろうめいじん」が出てきます。が、何の名人?泳ぎの?という疑問は消えず。
緑の石、に限らず、子供たちは石好きですよね。きっこちゃんもたろうめいじんの石を手にすることができて嬉しかっただろうなと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ラップのような  投稿日:2022/11/24
そうだソーダ
そうだソーダ 作: 丸山 誠司
出版社: くもん出版
そうだ、ソーダ、とぞうのソーダ屋についての本です。思わずラップのリズムにのせて読みたくなります。途中、新作のソーダについてクイズが出されますが…私も子供たちももじゃもじゃしか当たりませんでした。おならソーダってなによ(笑)!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 「の」  投稿日:2022/11/24
アンパンマンのサンタクロース
アンパンマンのサンタクロース 作・絵: やなせ たかし
出版社: フレーベル館
アンパンマンがブームの1歳娘のために手に取った一冊です。アンパンマンって、アンパンマン「と」なんとかかんとか、というタイトルが多い気がしますが、今回はアンパンマン「の」なので少し違和感を感じていましたが、読んでみて納得。アンパンマン自身がサンタクロースになるんですね。初期のアンパンマンによくあることで、顔が丸ごとなくなる姿は何回見ても慣れませんが、、、お話は娘も気に入ったようでした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 素敵な傘  投稿日:2022/11/24
わたしのかさはそらのいろ
わたしのかさはそらのいろ 作: あまん きみこ
絵: 垂石 眞子

出版社: 福音館書店
空の色だから、という理由で水色の傘を選ぶところからワクワクしました。もしかして傘を開いたら空の世界へいくのかな?などと想像しながら読みましたが、傘の下に青空の世界が広がって、それはそれで素敵!と楽しくなりました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う どうなる?  投稿日:2022/11/23
めをさませ
めをさませ 作: 五味 太郎
出版社: 絵本館
絵本の開き方が独特で、5歳娘はその点もおもしろーい、と言っていました。
文字は少ないのですが、落ちていく様子、目が覚めて飛ぶ準備にかかる様子、迫ってくる感じでドキドキですが最後はちゃんと目を覚まして死ぬことがなく安心しました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 探して楽しい  投稿日:2022/11/23
れいぞうこからとーって!
れいぞうこからとーって! 作: 竹与井 かこ
出版社: アリス館
3歳息子、5歳娘と読みました。冷蔵庫の中身をメモにして冷蔵庫に貼っているなんてどの動物も几帳面!と感動します(笑)。最後まで読んで、もう一度今度は探すものをかえて読むとまた面白いです。冷蔵庫にメガネが入っていたり…動物によって入ってるものが違うのもおもしろかったようです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かわいい!  投稿日:2022/11/23
おすわりくまちゃん
おすわりくまちゃん 文: シャーリー・パレントー
絵: デイヴィッド・ウォーカー
訳: 福本 友美子

出版社: 岩崎書店
何気なく手に取った一冊ですが、とにかく絵がかわいいのと、くまちゃんたちがとてとて動いている感じもかわいい!!そして、みんなでぎゅうぎゅうしながら3つの椅子に座る姿も可愛い…。5歳娘は最初みんなが椅子を動かしているのがなぜかわからなかった様子でしたが、最後に合点がいってなるほど!と顔を明るくしていました。
参考になりました。 0人

2711件中 1371 〜 1380件目最初のページ 前の10件 136 137 138 139 140 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット