話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

TOP500

めむたん

ママ・40代・岡山県、男の子22歳

  • Line
自己紹介
初めまして。
人気絵本作家を目指して、創作活動をしています。
このサイトでは、いろんな絵本を読むことで、たくさんの勉強をさせてもらっています。
よろしくお願いいたします。

好きなもの
絵本、お絵かき、お話を創ること、短歌、家族とのおしゃべり、お昼寝
ひとこと
アメーバのサイトで、平日はほぼ毎日ブログを更新しています。
タイトルは、「めむたんは人気絵本作家になるの」です。
内容は、お話や絵、短歌、それから日常の記録です。
良かったら、訪問してみてください。

めむたんさんの声

1274件中 271 〜 280件目最初のページ 前の10件 26 27 28 29 30 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 本当にラッキー  投稿日:2023/11/29
ラッキーカレー
ラッキーカレー 作: シゲタ サヤカ
出版社: 小学館
主人公のペコペコさんがカレーを食べようとしたららっきょうがなかったので、取りに行って戻ってきたらカレーライスのカレーがなくなっていました。
なんと!
カレーは逃げようとしていたのです!!

ちょっとやそっとでは思いつかないような、とてもおもしろい発想の絵本です。
さすが、シゲタサヤカさん。

何度読んでも笑いがこみあげてくるような絵本で、購入したくなりました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 自分を助けるくらいの特技  投稿日:2023/11/28
じごくのさたもうでしだい
じごくのさたもうでしだい 作: もとした いづみ
絵: 竹内 通雅

出版社: ひかりのくに
同じ日に生まれて同じ日に死んだ三人は、閻魔大王の不機嫌のために、地獄に落とされてしまいました。
けれども、あっけらかんとしたもので、ちゃっかりと生き返ったのです。

生きているときに各自その道の専門家になっていた三人は、地獄でその特技を生かします。

特技を持つって、大事ですね。

絵本を読み終わったとき、自分を助けるくらいの特技を持たない私は、何かを身につけなければ!と奮起しました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お互いに好き  投稿日:2023/11/27
ぽめちゃんとだっくすちゃん
ぽめちゃんとだっくすちゃん 作: 柴田 ケイコ
出版社: 白泉社
好き同士がお互いの姿に変身するお話です。
春の日差しのようにポカポカとする内容で、微笑ましいです。

二匹のことを見ていて手伝いもしてくれるカエルたちの表情もかわいく、それとは反対に、ひよこたちの表情は怖いですね。
あんなにたくさんのひよこたちに責められたら、逃げてしまいますね。

でも、この怖い場面があるからポカポカが引き立つのかな、と思ったりしました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 花かと思っていたら  投稿日:2023/11/24
おにころちゃんとりゅうのはな
おにころちゃんとりゅうのはな 作: やぎ たみこ
出版社: 岩崎書店
タイトルが「おにころちゃんとりゅうのはな」だったので、てっきり、「はな」は花だと思いました。
そのつもりで読み進めると雰囲気が微妙に違います。
「はな」って、花ではなく鼻だったのですね。

それにしても、やぎたみこさんの絵本って、おもしろいですね。
りゅうの鼻もそうですが、発想が一風変わっていて、おもしろいです。
やぎさんの他の絵本も、読んでみようと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 素晴らしい心がけ  投稿日:2023/11/24
てんぐのがっこう
てんぐのがっこう 作: やぎ たみこ
出版社: 文溪堂
町の人に助けられた天狗山のカラス天狗が、恩返しのために天狗の学校を作りました。
それにスカウトされた、ゆいちゃんとたっちゃんのペットであるインコのテンちゃんは、修行に励みます。

なんて素晴らしい心がけ!!

人間のためにあらゆる手助けをして、災害には救助を手伝って。

人間でもなかなかし続けられないことを、テンちゃんたちはしています。

素晴らしい心がけです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい インパクト抜群のタイトル  投稿日:2023/11/22
死神です
死神です 文: 有田 奈央
絵: アンマサコ

出版社: 光村教育図書
タイトルが「死神です」なので、最初は大人向けの怖い絵本かと思いました。
けれども読んでみると、暖かくて優しくて。
明るい意味で、裏切られました。

他のタイトルだったら、私は読んだかしら?

うーん、どうでしょう。

やっぱり、インパクト抜群の「死神です」のタイトルだからこそ読んだのだと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 分かりやすくておもしろい  投稿日:2023/11/21
ほげちゃんとおばけ
ほげちゃんとおばけ 作: やぎ たみこ
出版社: 偕成社
ほげちゃんシリーズはおもしろくてよく読むので、今回も図書館から借りてきて読みました。

今回も期待を裏切らず、とても分かりやすくておもしろい!!

ほげちゃんの行動が、いかにも子どもがしそうなことで、驚き方もパニック振りも、好感が持てました。

こんな子どもがいたら、毎日があっという間に過ぎていきそうです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい だまされた山伏  投稿日:2023/11/20
狂言えほん(2) かきやまぶし
狂言えほん(2) かきやまぶし 作: 内田 麟太郎
絵: 大島 妙子

出版社: ポプラ社
絵本の最初に、山伏の凄さ偉さが説明された文章があります。
それを読むと、山伏が尊いように感じます。

でもこの絵本、読み進めるにしたがって、山伏がこっけいに感じてきます。

山で修行ばかりしていたから、世間を知らないのでしょうか?

地主に簡単にだまされた山伏。
偉いはずなのに、とてもこっけいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 先生が大好きだから  投稿日:2023/11/17
わたしがはやくねるわけはね……
わたしがはやくねるわけはね…… 作: くすのき しげのり
絵: 周 索欄

出版社: 小学館
先生大好き!!
があふれ出てくるような絵本でした。

こんなに素敵な先生だったら、明日も早く登校したいでしょうね。

主人公の「わたし」が早く寝るのは、早く先生に会いたいから。

愛の溢れた、とびっきりの理由でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 怒ってもらっていなかったら  投稿日:2023/11/17
海に光るつぼ
海に光るつぼ 作: 久留島 武彦
絵: ゴトウ ノリユキ

出版社: 子どもの未来社
海で不思議なおじいさんに人間の魂の玉を見せてもらったケンイチは、一つを盗もうとします。
けれどそれをおじいさんに見つかって、怒られてしまいます。
怒られたケンイチは、それからさらに仕事に精を出すようになりました。

あの時怒ってもらっていなかったらケンイチはどんな少年になっていただろうと考えると、恐ろしくなります。

怒られたからこそのケンイチの今。

怒ってもらって良かったようです。
参考になりました。 0人

1274件中 271 〜 280件目最初のページ 前の10件 26 27 28 29 30 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット