新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

TOP500

さくらっこママ

ママ・40代・東京都、女の子9歳 男の子6歳

  • Line

さくらっこママさんの声

2820件中 331 〜 340件目最初のページ 前の10件 32 33 34 35 36 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい わかりやすい伝記  投稿日:2024/05/08
エジソン
エジソン 作: こわせ たまみ
絵: 福原ゆきお

出版社: ひさかたチャイルド
エジソンの生涯が子どもにもわかりやすく描かれた伝記絵本でした。特に、エジソンの子どものころの様子に焦点が当たっていたことが子どもにとって良かったようでした。また、エジソンの有名な発明もきちんと網羅されていたところも良かったと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい スピード感のあるお話  投稿日:2024/05/08
どっきんがいっぱい! (1)きょうしつはおばけがいっぱい
どっきんがいっぱい! (1)きょうしつはおばけがいっぱい 作: さとう まきこ
絵: 原 ゆたか

出版社: あかね書房
学校のお祭りのお化け屋敷から本物のお化けの世界に紛れ込んでしまっただいくんのお話でした。現実と非現実が入り乱れたり、スピード感のあるお話で、とてもおもしろかったです。読み終わったあと、子どもと一緒にどこかホッとしてしまいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 子どもが満喫!  投稿日:2024/05/08
とんとん どんどん
とんとん どんどん 作: 中川 ひろたか
絵: 村上 康成

出版社: PHP研究所
子どもが大好きなシリーズです。特に、今回の言葉遊びはルールがわかりやすかったこともあり、子どものお気に召したようでした。この絵本の言葉遊びを真似て、自分たちでも文章をつくってみたり、自分で絵本を読んだりと子どもが満喫させていただきました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 素敵なおばけ  投稿日:2024/05/08
がっこうのおばけずかん おきざりランドセル
がっこうのおばけずかん おきざりランドセル 作: 斉藤 洋
絵: 宮本 えつよし

出版社: 講談社
今回も、とても楽しく読ませていただきました。
「おきざりランドセル」は、恐いおばけではあったものの、「長い間、使わせてもらったものにはきちんと感謝をしましょう」という意図が込められた素敵なおばけでもあったと思います。子どもには、6年間大切にランドセルを使い、最後はしっかりと感謝をしてお別れをしてもらいたいと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 切れ味が少しなかったかな?  投稿日:2024/05/08
しまうまのたんけん
しまうまのたんけん 作・絵: トビイ ルツ
出版社: PHP研究所
今回のテーマは「しあわせ探し」でした。
ただ、テーマが壮大だったせいか、内容がこれまでのお話ほど切れ味がなかったように感じました。ちょっと残念でした。
しかしながら、子どもと一緒に「しあわせって何だろうね?」と会話が弾みました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい どの階も魅力的!  投稿日:2024/05/08
ぬまの100かいだてのいえ
ぬまの100かいだてのいえ 作: いわい としお
出版社: 偕成社
「100かいだてのいえ」シリーズの新作ということで、とても楽しみに読ませていただきました。そして、おもしろかったです!
子どもが真剣な眼差しで各階の様子を見つめていました。細かく描かれた100階だてのお家は、どの階も魅力的でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ちょっと難易度が高いようです  投稿日:2024/05/08
エルマー!エルマー!
エルマー!エルマー! 作・絵: デビッド・マッキー
訳: きたむら さとし

出版社: BL出版
今回のエルマーのいたずらは、大人目線としてはよくできたおもしろいいたずらだったと思いました。けれども、幼稚園児の子どもにとっては、ネタばらしをしてもらっても理解をすることが難しかったようでした。とはいえ、いたずらの秘密がわからなくても楽しめるお話だったようです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 眠れない夜に…  投稿日:2024/05/08
ゆめみるどうぶつたち
ゆめみるどうぶつたち 作・絵: イザベル・シムレール
訳: 石津 ちひろ

出版社: 岩波書店
イザベル・シムレールさんの美しい絵に、石津ちひろさんの翻訳による素敵な言葉が添えられた、どこか詩集のような絵本でした。細かく繊細に描かれたイザベルさんの絵は、とにかくきれいで見ごたえがありました。眠れない夜にそっと開きたい絵本でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 不思議なお話  投稿日:2024/05/08
ワオコッコ
ワオコッコ 作: よしながこうたく
出版社: 小学館
何だかよくわからないお話でした。
朝と夜がくっついた世界を描いたお話だというところまではわかりましたが、それでも、私にはいまいち想像が追い付きませんでした。
しかしながら、子どもは不思議な世界の不思議な魅力に魅かれていたようでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 気がつけば子どもが応援していました  投稿日:2024/05/08
どんまい!こめごろう
どんまい!こめごろう 作: よしながこうたく
出版社: 好学社
「こめごろうって一体、何者なんだろう?」、「よくわからない存在のこめごろうが、何だか大変なことになっている!」、「こめごろうは、大丈夫なのか!?」と、気がつけば、子どもが一生懸命にこめごろうを応援していました。不思議な魅力のあるお話でした。
参考になりました。 0人

2820件中 331 〜 340件目最初のページ 前の10件 32 33 34 35 36 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット