季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

はっしゅぱぴー

ママ・40代・滋賀県

  • Line

はっしゅぱぴーさんの声

1269件中 921 〜 930件目最初のページ 前の10件 91 92 93 94 95 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい ラキュー大ブーム!  投稿日:2012/07/13
かわいい!LaQ 別冊パズラーLaQ公式ガイドブック
かわいい!LaQ 別冊パズラーLaQ公式ガイドブック 出版社: 世界文化社
保育園で年長クラスになると遊ばせてもらえる
ラキュー!
今爆発的ブームで、立体的なものを作って見せてくれる
男子もいてびっくり!
でも、女子はというと、割と平面のものが多くて、
先生も「女の子はすぐ飽きちゃうんです〜」とのこと。
多分、説明書みたいなのにも
あんまり女子色が強くないものの作り方が多いんだろうと思われ。
そんなときにみつけたこの本!
これは、あったら喜ぶよ〜ということで
保育園に寄贈しちゃいました。
案の定、女子たちの間でも再ブーム!
お迎えに行くと机にかじりついていろいろ作っています。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ものすごく記憶に残る絵本なんだろうな  投稿日:2012/07/03
もこ もこもこ
もこ もこもこ 作: 谷川 俊太郎
絵: 元永 定正

出版社: 文研出版
次女は保育園で最初に読んでもらったようです。
家にもあるのですが、特に読んでほしいとは
いわず、長女が持ってきたら一緒に聞いていた
程度でした。
ところが、ある日、私のはいていたジャージに
「もこ」っと飛び出てくるのと同じようなフォルムの模様があり、
それを指差して、「もこもこ」と言い出したのです。
びっくり。
早速絵本を出してきて、「これ?」と聞いたら
「もこもこ!読んで!」と笑顔!
よっぽど印象的な絵本だったんだなと感心しました。
絵本と、そのジャージの模様を結び付けられるって
なんだかすごいなあと、
脳内成長を強く感じた出来事でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 変装したかえるがおもしろい!  投稿日:2012/07/02
5ひきのすてきなねずみ おんがくかいのよる
5ひきのすてきなねずみ おんがくかいのよる 作・絵: たしろ ちさと
出版社: ほるぷ出版
たしろさんの絵が好きです。
今回は、かえるがとってもユーモラス。
ねずみの音楽会に、わけあってこっそり入ってくるかえるたち。
かえるに変装したりして
とってもかわいいのです。
テーマはよく言えば普遍的、
悪く言えばよくある話ですが、
たしろさんの画力で、魅力的な絵本になっていると思います。
字が小さいので、読み聞かせ用っていう感じです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う トンネルの歴史  投稿日:2012/07/02
トンネルをほる
トンネルをほる 文: ライアン・アン・ハンター
絵: エドワード・ミラー
訳: 青山 南

出版社: ほるぷ出版
最初は三浦太郎さんの絵本かと思って手に取りました。
そしたら、違った(汗
でも、なかなかに興味深い絵本でした。
トンネルにスポットをあてていて、
最初は井戸に始まり、ずーっといろんなトンネルを
ページごとに紹介していく絵本です。
なるほどねえと読み終わったあとつぶやいてしまいました。
小学校とか図書館にあって、偶然でも
子どもが手に取ったら、
すごく興味を持てる絵本だと思いました。
男女問わず楽しめる絵本だと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 犬がかわいい!  投稿日:2012/07/02
あいうえおのうみで
あいうえおのうみで 作・絵: すぎはら ともこ
出版社: 徳間書店
「こうえんのかみさま」という絵本でなじみのある
すぎはらともこさんの絵本が出たと思って手に取りました。
彼女のキャラクターは、あくはないけれども
印象に残るイラストでとても素敵です。
今回は、あいうえおで絵本が展開していくという
ユニークなものでした。
最初のページのブルドッグがとってもかわい〜い!
絵で小さく遊んでいるところをみつけるのも
楽しく、細部まで見入ってしまいました。
子どもといっしょにえさがし気分で楽しめる絵本だと思います!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい キュートな虫!  投稿日:2012/06/29
かぶとん
かぶとん 作・絵: みうらし〜まる
出版社: 鈴木出版
娘はあまり虫を触れません。ダンゴムシくらいかな。
でも、この表紙のかぶとんを見たとたん、
かわい〜と言いました。
ほんとうに表紙のかぶとん、キュート!
虫のお話だから嫌がるかなと思いましたが
お話そのものは、かぶとんががんばる
成長物語!
共感できたようで、じっくり聞いていました。
まだ1歳半の次女も、ありんこありんこと
ありをみつけて喜んでいました。
昆虫好きな男子はもちろんですが、
女の子も喜ぶ虫の絵本だと思いますよ!
夏にぴったり!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 大爆笑!  投稿日:2012/06/27
おひげ おひげ
おひげ おひげ 作: 内田 麟太郎
絵: 西村 敏雄

出版社: 鈴木出版
5歳児が数名我が家に遊びに来ました。
男女混じっていたので、人形遊びやブロックで
それぞれが遊んでいてそろそろ飽きてきたかな〜と
思ったので、絵本タイムにしてみました。
表紙を見せただけでにやにや。
そして、読み進めていくと、まず
子供にひげがはえるところで「なんで〜〜??うそ〜〜?」と
大笑い。
そして次々にいろいろなものにひげがはえると
さらにテンションアップ!
でも、最後、ぱっと終わってしまったのが
ものたりなかったらしく、ちょっとブーイングでした。
5歳児には短かったかな。
もっといろんなものにひげがどんどん生えていくところが
見たかったそうです。確かに…。
でも、もういっかーい!と声がかかったので
気にいっていたようです!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 表紙をじっくり見たら…  投稿日:2012/06/27
おしゃべりどうぶつえん
おしゃべりどうぶつえん 作: あべ まいこ
絵: 高畠 那生

出版社: 絵本館
表紙はキリンです。
が、よく見たら口が人間の口のコラージュ!
娘が、「わあ〜!」と言うので
何かと思ったら「口が、人の口!」って。
よく気がついたと思いました。
保育園のおとまり会で、この絵本をモチーフに
いろんな遊びや探検をしたらしく、
トラのイッちゃんや、カバのザブコのことを
とても身近に感じているようでした。
この作者は、絵本作家のあべひろしさんの
娘さんだと聞きました。
あべひろしさんといえば、飼育係出身の方!
なるほど〜。このリアリティはそこから
くるんだなあと思いました!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい たなばたにぴったり!  投稿日:2012/06/11
たなばたバス
たなばたバス 作・絵: 藤本 ともひこ
出版社: 鈴木出版
いもほりの季節に読んだ『いもほりバス』が
お気に入りの娘に、これを読みました!
もうすぐ七夕なので、ばっちり!
おりひめとひこぼしの話もいっしょに
したら、「七夕晴れるように照る照る坊主つくる!」と
張り切っていました。
今回もしゃべるバスが大活躍してくれて、
奇想天外な展開に、じーっと聞き入っていました。
季節ものの絵本って、ジャストの時期に読めると
すごく子どもの記憶に残りますよね!
七夕も日本の大事にしたい伝統行事なので、
ちょうどいいタイミングで読んであげられてよかったです!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい オオカミの表情がたまらない!  投稿日:2012/06/11
あしたもともだち
あしたもともだち 作: 内田 麟太郎
絵: 降矢 なな

出版社: 偕成社
ともだちやシリーズは、子どもが生まれる前から
好きな絵本です。
なので、子どもの本棚には入れないで
私の本棚にしまっていました。
我が家では「お母さんの本棚にある本は
読んでもいいか聞いてから読む」のがルール。
もちろん、「だめ」とはいいませんが、大事にしてね!と
付け加えておきます。
ある日、ごそごそやっているなあと思ったら
ともだちやシリーズをかかえて
「これ、読んでいい?」
おお、いいところに目をつけたではないか!
と内心にやり。
「保育園にあるの。うちにもあるんだね」
とにっこりしてうれしそうな娘を見て、
早速いっしょに読みました。
そうしたら、すごくおもしろかったらしく、
毎日リクエストに入るように。
とくにこの『あしたもともだち』が好きなようです。
この、ビミョーな感じ?
素直じゃないオオカミの様子が面白いらしく。
ちょうど、友だち同士の関係を、娘なりにいろいろ
考えている時期みたいなので、そのへんも
刺激される内容なのだと思います!
参考になりました。 0人

1269件中 921 〜 930件目最初のページ 前の10件 91 92 93 94 95 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット