新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

TOP500

EMRH

ママ・40代・静岡県、男の子16歳 男の子14歳

  • Line

EMRHさんの声

177件中 141 〜 150件目最初のページ 前の10件 13 14 15 16 17 ... 次の10件 最後のページ
ふつうだと思う 赤ちゃん  投稿日:2009/04/28
いないいないばあ
いないいないばあ 文: 松谷 みよ子
絵: 瀬川 康男

出版社: 童心社
よくいい絵本で紹介されているのを見かけます。
赤ちゃん用の本で、いろんな動物がいないいないばあをするものです。いないいないばあを楽しめるようになったころから、うちの子は大喜びで見ます。最後のページはノンちゃんがいないいないばあとやるのですが、名前を子供の名前で行ってあげるとより喜びます♪簡単なものですが、赤ちゃんと遊びながら読むのにぴったりだと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う だいすき  投稿日:2009/04/28
だるまさんが
だるまさんが 作: かがくい ひろし
出版社: ブロンズ新社
なんとも、だるまさんが可愛くて大好きです♪
だるまさんが・・・・どてっとこけたり、ぷしゅーっと潰れたり…音の感じが楽しいみたいでうちの子は大笑いします。小さなお子さんから大きなお子さんまで幅広く楽しめるんじゃないかなと思います♪最後はだるまさんがにこって笑って終わりますが、思わず読んだ人もニコッと笑いたくなる絵本で素敵です♪
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 一緒にジャンプしたくなる  投稿日:2009/04/28
ぴょーん
ぴょーん 作: まつおか たつひで
出版社: ポプラ社
いろんな生き物がぴょーんとジャンプする単純なお話です。うちの子はまだジャンプできませんが、体を一緒に動かしています。又、途中かたつむりがジャンプできないのですが、うちの子はそこのとこが好きで大笑いします。最後は私も・・と人間がジャンプするのですが、大きい子は一緒にジャンプしたくなるんじゃないかなと思います。
参考になりました。 1人

ふつうだと思う いろんなかお  投稿日:2009/04/28
かお かお どんなかお
かお かお どんなかお 作: 柳原 良平
出版社: こぐま社
簡単な内容です。
顔に目が二つ・鼻は一つ・口は一つのところは読みながら子供の顔を触ってあげるとよく見ています。次にいろんな表情が載っているのですが、その表情をまねしながら読むと子供は喜びます。
単純なので、小さなお子さんでも楽しめると思います。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 切り絵  投稿日:2009/04/28
じどうしゃ くるるん
じどうしゃ くるるん 作・絵: まつい のりこ
出版社: 偕成社
切り絵のような絵です。最初のページに、くるるんにはだれでも乗れる、絵を描いたり写真を貼ってごらんみたいな内容のことが書いてあります。子供と一緒に、自分だけの素敵な絵本を作ってもいいと思いました♪そのために、車の窓は白いままで、何も描かれていません。手をくわえて初めて完成する絵本だと思います。子供が大きくなったらぜひ作りたいと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 感動する。  投稿日:2009/04/28
つみきのいえ
つみきのいえ 文: 平田 研也
絵: 加藤 久仁生

出版社: 白泉社
アカデミー賞で有名になった絵本です。最初はミーハーな気持ちで本屋さんで立ち読みしたのですが、感動し買いました♪
内容も素敵ですが、水彩画のような優しい感じの絵も大好きです。
海の水がだんだん上に上がってきてしまうところに、積み木のようにどんどん家を積み上げながら一人ぼっちで住んでいるお爺さん。そして、落した大工道具を探しに行きながら思い出をさかのぼっていきます。なんかせつないような、ほのぼのするような。大人にもぜひ読んでもらいたい絵本です。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 仕掛け絵本。  投稿日:2009/04/28
いいこでねんねできるかな
いいこでねんねできるかな 作・絵: きむら ゆういち
出版社: 偕成社
赤ちゃんの遊び絵本シリーズで、0.1.2歳の絵本です。
簡単な内容の絵本です。ちょっとしためくれる仕掛け絵本になっていて、子供がペラペラやって遊んでます。最後の方にゆうちゃんという子供が出てくるのですが、そこを子供の名前で行ってあげると喜びます。お昼寝前に読む一冊としてぴったりだと思います♪
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 可愛い♪  投稿日:2009/04/27
あかちゃんのためのえほん(3)どうぶつ(3)
作・絵: いもと ようこ
出版社: 講談社
いもとようこさんの優しいタッチで描かれたものです。
動物の名前のみの簡単なものです♪
絵にあるとおり、お腹の上に乗せたり、ぎゅ〜っと抱っこすると、うちの子は大喜びです。読みながらスキンシップもできると思います。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 顔まね。  投稿日:2009/04/27
ノンタンにんにんにこにこ
ノンタンにんにんにこにこ 作・絵: キヨノ サチコ
出版社: 偕成社
赤ちゃん版の、人気シリーズノンタンです。
赤ちゃん用なので、内容は簡単です。
ノンタンの怒った顔・泣いた顔・あくびなどなどのっています。うちの子は、それに合わせてまねすると大喜びします♪読みながら、いろんな顔まねをして楽しむといいと思います。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 眠れない夜  投稿日:2009/04/27
ノンタンおやすみなさい
ノンタンおやすみなさい 作・絵: キヨノ サチコ
出版社: 偕成社
なかなか眠れないノンタン。みんなのところに次々行きますが、みんなは寝ていてつまんない!そこにふくろうくんが遊ぼうよと言って、鬼ごっこが始まります。
なかなか眠れないことって大人にもありますよね。そんな時に読みたい素敵なお話です♪
まだ息子には早いですが、繰り返し読んであげたいです。
参考になりました。 0人

177件中 141 〜 150件目最初のページ 前の10件 13 14 15 16 17 ... 次の10件 最後のページ

2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット