新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

苺ママ

ママ・30代・鹿児島県、女5歳 男2歳

  • Line

苺ママさんの声

85件中 81 〜 85件目最初のページ 前の10件 5 6 7 8 9 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 心が温かくなりました  投稿日:2009/10/02
ぽんぽん山の月
ぽんぽん山の月 作: あまん きみこ
絵: 渡辺 洋二

出版社: 文研出版
全体としてやさしく、絵も文章も
良い本でした。

山姥のイメージが今までに知ったものとは
ぜんぜん違うタイプで
書かれてあり

こんなに優しい山姥もいて・・・・
小さな子どもにも安心して
読んであげれました。

園で不安がるとき娘に、お母さんが見ているよ
といいますが、

共通する温かいものを感じました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 女の子の家に一冊  投稿日:2009/09/20
ヘルガの持参金 トロールの愛のものがたり
ヘルガの持参金 トロールの愛のものがたり 作: トミー・デ・パオラ
絵: ゆあさ ふみえ

出版社: ほるぷ出版
楽しい本でした。

絵もかわいいし、最後のどんでん返し
結末が笑える、
納得のいくものでした。


生きていくうえで大切な、何事にも工夫、
すぐに諦めない
ということが本の中では結婚という内容のストリーで楽しく展開されています。

生きることが、または女性が
受身ではなく、主体的に動くことができるということ

娘にもいつか伝われば良いなあと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 泣きました。  投稿日:2009/06/26
くまのこうちょうせんせい
くまのこうちょうせんせい 作: こんの ひとみ
絵: いもと ようこ

出版社: 金の星社
読み聞かせの友人が使命を持ってこの本を
小学校で読んでいると聞きお借りしました。

愛情アル教師の姿に感動でした。
そして毎日あわただしく過ぎる日常に
追われて、つい忘れがちの

子どもの立場に振り返えって考えるということを
思い出させてくれました。

子どもは元気で明るいものと考えがちですが、
子どもは弱いものであるという

お言葉が胸に染み入ります。
愛情こそが子どもを強くするのであるということを
胸に刻んで、忘れないようにしたいです。

素晴らしい一冊です。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 感動しました。  投稿日:2009/05/19
おじいちゃんがおばけになったわけ
おじいちゃんがおばけになったわけ 作: キム・フォップス・オーカソン
絵: エヴァ・エリクソン
訳: 菱木 晃子

出版社: あすなろ書房
最初に自分で読んで、最後のじいじのことばで
感動で、うるうるでした。

自宅で娘を膝に座らせながら読んだら
途中、色々質問してきましたが、
最後まで聞いていました。

その後主人も膝に座らせながら
読んでいて言葉につまってうるうるでした。

又しばらくして、夜寝るときに、素話で語ったら
楽しんで最後まで聞いていました。

私の心の中に残った感動したお話しです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 素晴らしい本です。  投稿日:2009/05/19
ちいさなあなたへ
ちいさなあなたへ 作: アリスン・マギー
絵: ピーター・レイノルズ
訳: なかがわ ちひろ

出版社: 主婦の友社
雑誌に紹介されていた
本でした。

最初に書かれていた指一本一本に
キスをした。

の文で涙か出でしまい、即購入しました。
読んでみると、最初から最後まで涙涙でした。

毎年、娘の誕生日に必ず読んであげたいと思います。
この本は私の中で特別な本です。

子育てに悩んだり反省したりする時に
必ず読んでいます。

私が母に育ててもらったことに感謝して
そしてこれからもずっと
娘の幸せを祈りながら生きたいと思います。
参考になりました。 0人

85件中 81 〜 85件目最初のページ 前の10件 5 6 7 8 9 次の10件 最後のページ

絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット