新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

TOP500

てぃんくてぃんく

その他の方・50代・奈良県、女の子22歳

  • Line
自己紹介
タイムスリップを夢見る 自称永遠の17歳
絵本も児童文学も、読むのも好きなら書くのも好き。児童書のない生活なんて考えられません。

指導員の傍ら保育園・学童で選書に関わらせてもらったりし、ここんとこ司書をしております。
溢れんばかりの宝島で、お客さんの反応も見ながら、偏向なくなんでも読んでいる気がします。読みすぎて、なかなか絵本ナビに投稿できませんが、良くも悪くも特に印象的だったものは欠かさず投稿したいと心掛けています。
なまらぬる〜く見守ってやって下さい。
好きなもの
竹下文子/鈴木まもる・村山早紀・降矢なな・広野多珂子・甲斐伸枝・今村葦子

「勾玉三部作」 「守り人シリーズ」 と文学のファンタジー読みです

−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*

娘は
太宰 治・中原中也・芥川龍之介・ダ・ヴィンチ・

「人間失格」 「文学少女」 「ココロコネクト」など「ダ・ヴィンチコード」を狙い中

(敬称略)
ひとこと
読み聞かせ大好きの娘も中学生になり、絵本は純粋すぎるなど言って、ラノベや日本文学を読んでいます。
ほぼ365日部活のため、朝読の10分で必死に読破しているようです。

今のとこ、レオナルド・ダ・ヴィンチが大好きで、フリーメーソンなどにハマっちゃっているようです。
太宰 治に共感できるようです。中原中也に芥川と、アンダーローストーリーがいいそうです。
……思春期です。
あとはボカロっぽいラノベやアニメっぽいラノベを読んでいます。

母は図書館のなかを乱読中。3行読んだら夢の世界へ行ってしまうことが悩みの種。

てぃんくてぃんくさんの声

1551件中 1251 〜 1260件目最初のページ 前の10件 124 125 126 127 128 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい これぞ読み聞かせの醍醐味  投稿日:2007/05/17
天の火をぬすんだウサギ
天の火をぬすんだウサギ 作・絵: ジョアンナ・トゥロートン
訳: 山口 文生

出版社: 評論社
いかにも火の周りに集まって長老に聞かせてもらう神様の物語、といった風情の神話でした。
自然と共に生きたネイティブアメリカンの神話が2つひっついた形で展開していきます。
子供がつい夢中になるような、アニメにしても良さそうな物語らしい物語で、私にも力が入るし、興味を示さなかった娘もものすごく真剣に聞き入っていました。
ストーリーテリングとしてお話だけを集中して聞いてみるのも楽しそう。

”神様”が”天の人”とされており、高い山のてっぺんに住んでいる人と描かれています。これもわかりやすさに一役買っていると思います。

子供としては、後半の、今の動物の体がこうなったわけがおもしろかったようです。
次々リレーで火を持ち帰り、最後に隠す場所。なるほど。
現代の私たちがよ〜く知っている場所ですよ。
海外のお話なのに、心に響きました。やはりアニミズムへの信仰心からか、ネイティブアメリカンのお話は私たちの本能に訴えかけるものがあります。
こんな伝承を、物語としてさりげなく聞かせてあげられるのも、読み聞かせの醍醐味ですね。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う がいこつ友達  投稿日:2007/05/17
みんながいこつ
みんながいこつ 作: たなかひろこ
絵: たなかやすお

出版社: 偕成社
ただのナンセンス絵本とも違い、内容的に何が言いたいのかよくわからないのだけど楽しかった。娘にはバカうけ。
すべり台で滑ってきたら団子になっちゃったガイコツさんがお気に入りです。

私もラストはガイコツのままで良かったと思うのですけれど、逆にそこが印象に残ったとも思います。なぜ?と、そこに面白味が凝縮されているのかなと。
単純化した絵ではあっても、骨の形はちゃんと捉えて欲しかったような気はします。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 独創的な話でした  投稿日:2007/05/17
ママ、ママ、おなかがいたいよ
ママ、ママ、おなかがいたいよ 作: レミイ・シャーリップ バートン・サプリー
絵: レミイ・シャーリップ
訳: 坪井 郁美

出版社: 福音館書店
つい食べ過ぎてお腹が痛くなる娘に、と読んでみました。ら、こんな内容とは露知らず。
なんですか、このナンセンスさは。初めて読み終わった後は、娘と目が点になりました。
「え……?」
初の感想でした。
続けてもう一回。これは読み聞かせ会でも楽しめそうですね。

そりゃお腹も痛くなる。あまり現実からかけ離れているため、娘からこの言葉を聞くことはならずでしたが、楽しさにかけては間違いなく五つ星でしょう。
お母さん、履いているつもりだったブーツやら飼っていたらしいウサギに鳥まで食べられているのにあのコメントでしたが……いやぁ、こんなのんびり子育てしないとね?!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 魔法にかかって発散  投稿日:2007/05/16
まあちゃんのまほう
まあちゃんのまほう 作・絵: たかどの ほうこ
出版社: 福音館書店
たぬきのお母さんのやりたい放題に、なぜだか私までもがスッキリ〜。娘はもっとスッキリ〜。
散らかすのは悪いことだと思ってた、とは娘の代弁に他なりません。
案の定ここにいちばん執着を示していました。そういえば子供の頃は、いくら散らかしても怒られないおもちゃの部屋が欲しかったっけ。
ここまで破天荒に遊べたら、そりゃ楽しいでしょうね。大人には困る子供のやりたいことがいっぱい描かれています。

これだけ無茶苦茶に遊んでいるのに、家にいたらしいお母さんは気付かなかったのでしょうか。ぷぷ。
飛び出してきて怒りまくるお母さんにも、大人の私は共感してしまいました。怒り方が妙にリアルです。スラスラ読めちゃいます。

ラストのオチがまた良いですね。反省の欠片もありません。まあちゃん親子も後腐れがなく、こちらの肩の力が抜けました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 子供って汚な好き  投稿日:2007/05/16
どろんこ こぶた
どろんこ こぶた 作: アーノルド・ローベル
訳: 岸田 衿子

出版社: 文化出版局
子供って、水たまりにはまってわざわざ泥んこになるのが好きですよね。散らかった部屋も好きだし、けっこう汚い所が好きなものです。
その子供心が乗り移ったような話だなぁと思いました。

勝手に掃除したと言って拗ねて家出、泥沼を捜して挙句の果てにはセメントにつかっちゃうこぶた。
セメントが固まって動けなくなるシーンは、私たちの失笑を買いました。そんなに泥沼がいいのか、と。
そこまでして求め続けた泥沼に再び浸かることが出来たときは、こちらまでがホッとしました。
まるで美しいリゾート地を満喫して帰ってきたのに、我が家がイチバンだ〜と安堵感を覚えるような……そんな気分。

大人はそんな風に、私たちが思っているより汚いのが好きな子供では、ストレートに心を掴むのではないでしょうか。
しかし掃除機で泥掃除しちゃったんですかね?!(笑)
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 壊れない泥だんごの作り方  投稿日:2007/05/16
光れ!泥だんご
光れ!泥だんご 作: 加用文男
絵: 門田律子

出版社: 講談社
泥だんごの作り方をご存知ですか?
昔作ったのに、子供と作ってみると案外難しいと感じている方も多いのでは。もちろん私もその一人。
娘が先生と作って、一年半も経つのに当初のままを保っているおだんごがありますが、それ以上の光るツルツルの泥だんごの作り方がこの本の内容です。まるでボーリングのボールのごとき艶ですよ。
これぐらいの固さ色など、写真でわかりやすく解説されています。

最初形作る時点で、ギュッと絞るように限りなく丸く整形するのがコツだとか。そのわけもちゃんと記されていて、なるほど〜と、夜なべして親が熟読しました。
お砂場へ繰り出して、子供と一緒に試してみよう!そう思わせてくれる本でした。
子供と公園へ出かけても手持ち無沙汰だと感じるお父さんにも、童心に返って子供と同じ気持ちで遊べるきっかけになるのでは。
あと保育者にも良いですね。
願わくば、試すためにビニール製の手順表をつけて欲しかったかな。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う なにになってみたい?  投稿日:2007/05/15
おさんぽぽいぽい
おさんぽぽいぽい 作: 角野 栄子
絵: 井上 洋介

出版社: 福音館書店
家族で出かけた散歩先、木になったらという空想を膨らませる……というお話なのかな。
森の一本になったぼくの所へいろいろな虫や動物が遊びにきます。雲までやってきて恵みの雨を降らせてくれます。
みんなが家族というところがまた優しいですね。

娘はこれを自分にあてはめて聞いていたようで、なぜだか木はイヤだとのこと。お気に入りの自然公園(の地面)になると言い出しました。
自分が公園ならどんな木を植えて草を植えて動物を住まわせたいかという空想を話してくれました。
そんなお話が広がる絵本でした。
たくさんの来訪者、それらとの触れあいは、次はどんなかなという期待にあふれていてページを繰るのが楽しい。おはなし会にもどうでしょうか。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 熱狂読み聞かせ  投稿日:2007/05/15
ねぎぼうずのあさたろう その2 しゅくばはずれのけっとう
ねぎぼうずのあさたろう その2 しゅくばはずれのけっとう 作・絵: 飯野 和好
出版社: 福音館書店
読むと疲れるぐらい熱が入ってしまいます。唾をペッペッと飛ばし、こちらも必死! でも楽しいっ!
今回は娘の他に妹親子も聞いていたのですが、返事が揃わないところでは笑いが出ました。調子に乗って盛り上がる私。
異様なムードに、1歳児までがジ〜ッと聞き入っていました。思わずガッツポーズですね。

弟子ができるあさたろう、今回も大活躍です。チャンバラドラマがお好きなら、たぶんハマっちゃいますよ。
就寝前なら一冊目に持ってこられることを推薦します。なにしろ興奮しますので。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 寝つきが悪いうちの子  投稿日:2007/05/15
あと10ぷんでねるじかん
あと10ぷんでねるじかん 作・絵: ペギー・ラスマン
訳: ひがし はるみ

出版社: 徳間書店
あと10分どころか、1分でも1時間でも、時間の観念がなかなかできない娘。
その娘が、10分のドラマに真剣に見入っていました。嵐のようなハムスターツアーを一生懸命眺めていました。
読み聞かせるより、眺めて楽しい絵本かもしれませんね。

入浴シーンがいちばん楽しかったようで、リゾートしているハムスターに笑い、私は私であの残り時間で風呂かぁ?と笑いました。
なかなか寝ない子に、楽しく布団でのひとときを過ごしてもらえそうですね。うちもそうでしたよ。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 1歳児にウケてしまいました  投稿日:2007/05/15
がまの油
がまの油 作: 齋藤 孝
絵: 長谷川 義史

出版社: ほるぷ出版
スラスラと力を込めて読むのはなかなか難しい。
私じゃお客さんが散ってしまい、売り上げも悪そうでした。下読みでだいぶ頭に入れておかないといけませんね。
娘は意味のわからない言葉が出てきたり、私の読み方が下手なのか勢いがもがれてしまっていまいちな反応でした。オチもわかってもらえなかった。
が。
一歳児の甥っ子がなぜか手を叩いて大喜び。耳に楽しかったのでしょうか。
案外、音だけを聞いている方が楽しいのかもしれません。娘はちょうど意味を気にしつつもわからない年頃で難しかったのかも。
参考になりました。 0人

1551件中 1251 〜 1260件目最初のページ 前の10件 124 125 126 127 128 ... 次の10件 最後のページ

2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ

  • ゆきだま
    ゆきだま
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    ころころ ころりん。げんこつくらいの ゆきだまが、いきおいよく ころがりはじめ…どうなっちゃうの!?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット