話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
巨人グミヤーと太陽と月

巨人グミヤーと太陽と月

作: 君島 久子
絵: 小野 かおる
出版社: 岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,870

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2000年
ISBN: 9784001108552

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

中国のプーラン族に伝わる,天地創造と太陽を射る話.宇宙の混沌の中から,巨人グミヤーは緑の地球をつくり,人間とあらゆる生き物を住まわせました.この美しい楽園を見た太陽と月は,ねたましさから,地球を焼きつくしてしまおうとしました.グミヤーは,生き物たちの力を借りて,戦いますが….壮大なドラマを絵本に.

ベストレビュー

グミヤーって怖いかと思ったけど・・・

この手の民話が大好きな10歳の息子と読みました。

「巨人グミヤーと太陽と月」
この表題と、表紙の絵から、
グミヤー(悪) VS 太陽と月(善)かと思っていたが、
全く逆なのにまずびっくり!

グミヤーは神様、
そして神様の創った世界に悪さをしていたのが、太陽と月。
太陽が昔はこんなにあって、
月も昔はこんなにあって、
どうしてそれが一つずつになり、
昼間は太陽、夜は月になったのか、というのが、
なるほど〜という感じで語られていく民話。
面白い!

太陽と月のキャラも笑えますし、
グミヤーの心の広さ、動物たちの優しさ、
そしてなによりも日本の「アマテラス」の神話に繋がるという、
日本人にはとってもとっつきやすくて分かりやすいお話。

中国の民話らしいのですが、期待したよりとっても面白く、
是非お勧めしたい一冊です!
(ムスカンさん 30代・ママ 男の子10歳、女の子5歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

巨人グミヤーと太陽と月

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット