話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

1はゴリラ

1はゴリラ

  • 絵本
作: アンソニー・ブラウン
訳: さくま ゆみこ
出版社: 岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2013年06月20日
ISBN: 9784001112399

小B6判 31cm 26ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

ゴリラやオランウータン,チンパンジーにマンドリル,ページをめくるごとに,さまざまなサルたちが,じっとこちらを見つめてきます.シンプルでいてまったく見あきることのない,その表情にご注目.奇才アンソニー・ブラウンによる,人類愛よりももうちょっと広い霊長類愛につらぬかれた,数かぞえの絵本.

ベストレビュー

みんなサルみたい

数の絵本と言ってしまえばそれまでなのですが、アンソニー・ブラウンの絵本はそう簡単に終わりにはしてくれません。
1、2、3…と数に合わせて描かれている、猿人たち。
ゴリラ、オランウータン、チンパンジー、…。
数が増えていくとサルたちの表情の描き分けがみごとなことに唸ってしまいました。
最後は人間?
なんだかみんな似ているのです。
人種が違っても、ヒトもみんな似ているのです。
不思議なナットク感のある絵本でした。
(ヒラP21さん 60代・パパ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

1はゴリラ

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.85

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット