|

ノンタンも、くまさんも、うさぎさんも、みんなおねしょでしょん。ぬれたおふとんを、かわかそうとしていると、いじわる雲がでて?

まだおむつのとれていない息子たちなので、おねしょの意味はよくわからないようです。でも、お天気のいい日に、大好きなおふとんを、干して、ふかふかになる感触は知っています。絵本の中で、いじわるくもがでてくると、「とんでいけ〜」と絵本に息を吹きかけています。雲や風の表情が少しずつ違うことも指摘していました。そして、ふかふかのおふとんで、ノンタンが寝ている場面では、必ず「おふとん、ふかふかにする!」と子供たちは言います。心まで、ぽかぽかぷんわりしてくる絵本です。 (ちゃーみーさん 30代・ママ 男の子2歳、男の子2歳)
|