
「ごめんなさい」にはいろいろあります。うそをついたとき、人に迷惑をかけたとき?。ユニークな例で楽しいごめんなさいを学ぶ絵本。


「うみちゃんのまど」で大笑いさせてくれた中川・長コンビの絵本です。(ほんとは、キャベツくんの続きを読みたかったのだけど、なかったのでこちらを借りてきました。)
またまた、笑わせてもらいました。
まちがってわるいことをしたり、ひとにめいわくをかけたときは「ごめんなさい」っていわなくちゃ。
の一文で始まるのですが、トップバッタ−からいきなり、ひとのおうちにあがりこんでごはんをたべるでんしゃですよ!
次々登場する、へんてこな人だったり、道具だったり、食べ物だったりするのですが、最後にいっしょに「ごめんなさい」をして終わります。
お笑い係の長男も、「なわけね〜だろっ!」と怒りながら笑ってました。 (ぼのさん 30代・ママ 男の子9歳、女の子7歳、女の子2歳)
|