季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

アイちゃんのいる教室

アイちゃんのいる教室

  • 絵本
文・写真: 高倉 正樹
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2013年04月10日
ISBN: 9784034171202

22×16cm 48ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

1年1組、ダウン症のアイちゃんと、通常学級の子どもたちが過ごす日常を2年近くに渡って追いかけた写真絵本。

ベストレビュー

障がい児童と一緒に学ぶこと

武田愛ちゃんはダウン症の女の子です。
そのアイちゃんが小学校に入学して、健常の子たちと一緒に学び始めました。
アイちゃんが苦手なことも一緒に乗り越えていく、思いやりに満ちたクラスです。
その共生の姿がまぶしく感じられました。
人間にとって、とても大切なことを指摘されたように思います。
仙台の小学校のお話です。
これから2年生になろうという時に、東日本大震災がありました。
きっといろいろに大変なことを経験したクラスです。
みんなは今18歳です。
アイちゃんのことが気になるけれど、クラスみんなのことが気になります。
どのように成長しているのでしょうか。
この続編が、3年生、6年生のアイちゃんを追っています。
成長を見守りたいと思います。
(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

アイちゃんのいる教室

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット