|

きつねが女の子から取り上げた、固くてどうにも食べられそうにないパン。そこできつねは森の仲間に協力してもらい、なんとかパンを食べようとするのですが…。はじめからおいしいパンと、最後においしくなるパン。どっちのパンを食べてみたい?

私自身が山田詩子さんの絵本が大好きなのでこの絵本を選びました。主人公の女の子のおおらかな性格と登場するねずみが食に対するこだわりがあまりに強いために硬くてどうしようもないパンでも何とかしようとする姿がとても素敵でした。私もこのキツネ以上に食べ物にどん欲なので気持ちがとてもよく分かりました。自分の力だけでどう仕様もならないのなら友達の力を借りる素直な気持ちがとても良かったです。最後のパンは私も食べたくなりました。やはり、山田詩子さんの絵本は美味しい物が登場するので大好きです。 (なびころさん 20代・ママ 女の子1歳)
|