|

21世紀に残したい名作絵本シリーズ第3期。
昭和11年より出版された「講談社の絵本」から4巻を選んで新編集により復刊。今回は読者カードのリクエストをもとになつかしの名作をセレクト!小学初級〜一般。

宮本武蔵と言えば剣豪で二刀流で・・・ということは知っていますが、何故佐々木小次郎と闘うことになったのか、まではちゃんと知りませんでした。
この本を読み、武蔵の生き様を初めて知りました。
剣の達人になっても、さらなる努力を重ね、父の仇を取るために生きてきた武蔵。
その真摯な姿は、見るものを圧倒する、惹きつける、強い魅力を感じる人間だったのだなぁと思いました。 (hime59153さん 40代・ママ 男の子7歳)
|