
タンポポのはちみつ・ツルバラのジャム……。心にふんわりおいしいパンのファンタジー。
くるみさんは、つるばら村で、宅配のパン屋さんをしています。 おいしいパンを、村じゅうのひとたちに食べてもらえたらいいな……。そう思っているくるみさんのところに、お客さんからパンの注文がありました。きょうもくるみさんは、たっぷり心をこめたパンの生地をねりこんで、ふっくらやきあげます。 くるみさんとお客さんとの、かわいいパンのファンタジー。
……すると、クマはパンを1度ぱくっと口に入れて、しあわせそうにほほえみました。 「もちっとして、口じゅうに、タンポポのかおりと、はちみつのまろやかなあまさがふわあっとひろがって、こんなにおいしいパンははじめてです。」──はちみつのパンより──
厚生省中央児童福祉審議会特別推薦

「またたびトラベル物語 招福堂のまねきねこ」から「またたびトラベル物語」「トチノキ村の雑貨屋さん」と、茂市氏の児童書を読んで楽しんでいます
このシリーズは、司書さんがちゃんと1からリクエストに応えてくれています(^_^)v
いいです!!絶対にいいです!!
茂市さんのお人柄なのかな?
読んだ後、ほんわかします
関わる相手がいいのかしら?
絵もいいんです!
中村さんの絵が、ぴったりなんです
日本を代表するファンタジーの児童書かと思います
親子で、この夏休みに楽しんではいかがでしょうか? (しいら☆さん 40代・ママ 男の子18歳)
|