
『パンどうぞ』『ケーキやけました』など、何とも言えずおいしそうな絵本を次々と木版画で 制作している、彦坂有紀さんともりといづみさん(彦坂木版工房)。 今回は「くだもの」がテーマです。 皮付きのみかん。 ページをめくると…… 「むきました ぱくっ」 きれいに皮をむかれ、白い筋が浮かび上がる、みずみずしいみかん! 「ぱくっ」と口をあけたくなっちゃいます。 お次はバナナ。ちょうどよい熟れ具合のバナナも……。 「むきました ぱくっ」 紫色のブドウも、薄緑にほのかにかがやくメロンも。 かたい木を削って彫られ、摺られた木版画だとは信じられないような、艶めいた生々しい果物 がころんと描かれています。 水気さえ感じる繊細な色のグラデーション、形の美しさにほれぼれ。 とにかく子どもは目をまるくして、その「おいしそう」で「きれい」なものの登場に心を奪わ れます。 思わず手がのびていっしょに……「ぱくっ」。 そして笑顔になります。 最後は、あるくだものをはさんだサンドイッチが……! これぞ、大人も子どもも「ぱくっ」としたくなる、彦坂木版工房さんならではの心をくすぐる おやつ。 ぬくもりを感じる美と、くりかえしの楽しさに身をゆだねて、親子で「ぱくっ」としてくださ いね。
(大和田佳世 絵本ナビライター)

みかんを むきました。ぱくっ。バナナを むきました。ぱくっ。ぶどうを むきました。ぱくっ。メロンは きりました。ぱくっ。木版画で描かれた、子どもの大好きなくだものたち。くだものの食べ方、そして、ぱくっと食べる楽しみを味わえる一冊です。読み聞かせ1歳から ひとり読み3歳から
みかんを むきました ぱくっ バナナを むきました ぱくっ ぶどうを むきました ぱくっ メロンは きりました ぱくっ
木版画で描かれた、子どもの大好きなくだものたち。 くだものの食べ方、そして、ぱくっと食べる楽しみを味わえる一冊です。
読み聞かせ1歳から ひとり読み3歳から

いつもこちらの絵本には感動させられます。
木版画で、ここまで精巧に細かな風合いや色の違いが表現できるなんて、すごすぎます!
果物を「ぱくっ」と食べるセリフを読むときは、私も息子も頬張った真似をして、「おいしいね?」と言いながら読んでいました。
親子で楽しめるステキな絵本です。 (ちびっこおばちゃまさん 40代・その他の方 男の子4歳)
|