話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

山んばあさんとむじな

山んばあさんとむじな

  • 絵本
作・絵: いとう じゅんいち
出版社: 徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,540

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1996年
ISBN: 9784198605957

出版社のおすすめ年齢:5歳〜

出版社からの紹介

山でおそくまで遊んでいると、むじなが化けて出るぞ、と村一番の長生きの山んばあさんに言われても、いたずら坊主どもはあいかわらず悪さをしてばかり。そんなある日、本当に「くししししし…」と、むじなが化けて出て…?実力派の画家が描く迫力満点のおばけがいっぱい!!

ベストレビュー

教育的指導のむじな

そろそろこういうお話が、楽しくなる季節になってきました。
表紙のおどろおどろしい絵にくらべ、内容はそれほど、怖いお話ではありません。
むしろ、ここに出てくるむじなは、子供達にも、森(や、森の生き物たち)にも、以外と優しい妖怪(?)なのかもしれません。
というのも、ここでむじなに化かされた4人の男の子は、村ではとてもわんぱくな子供達で、暗くなるまで森で動物たちを虐めたりして遊んでいたんです。
暗くなるまで、森で遊んでいることも危険だし、森の動物たちを虐めるなんて、もってのほか。
それを普通に注意してもなかなか止めないもんだから、山んばあさんは、むじなになり、子供達を化かして、注意を促したのです。
う〜ん、教育的指導って、やつですね。

社会が色々と荒れ、子供達が起こす事件も増加している今、こいうむじなが、現実の世界でもいてくれるといいですね。
(てんぐざるさん 30代・ママ 女の子9歳、女の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

山んばあさんとむじな

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.45

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット