どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本
- 全ページ
- ためしよみ
怖いのに、なぜか惹かれてしまう恐ろしい世界。そこには、人の心の根源にあるものや、文化や習俗の深みがあって、私たちはそれにひきつけられてしまうのかもしれません。その魅力を存分に味わえる、「怖い絵本」。刺激、美しさや哀しさ、ユーモア……。いろいろな表情を秘めた、「怖い、でも面白い!」絵本を中心にセレクトしてみました。小さい子には怖すぎる絵本もあります。どうぞ心の準備をしてから本を開いてくださいね。
関連するテーマ
この絵本は「こわい」です。
おばあさんの住む、とても古い家で、ぼくはしばらく暮らすことになった。その家の上の方はとても暗い。暗がりに、だれかがいるような気がしてならない。気になって気になってしかたない。京極夏彦と町田尚子が腹の底から怖いをひきずりだす。
そこにいるのか、いないのか。なんだかわからない、目に見えない。だけど、とてつもなく恐ろしいような。
本格ミステリー作家と絵本作家がタッグを組み、極上の「怖さ」を生み出す「怪談えほん」シリーズの新作は、綾辻行人と牧野千穂が見えない魔物を描き出す。
このはこ、なんだっけ?あかないはこ。ふると、”コソコソ”おとがする。「はこ」と「女の子」をめぐる静かな恐怖のものがたり。小野不由美とnakabanがあなたを恐怖の世界へとじこめる。
いえでもまちでも、見ない日はないかがみ。少女とかがみをめぐるふしぎなお話。恩田陸と樋口佳絵が描く身近にひそむ恐怖の世界。かがみを見るたびにこわさがよみがえる。
座敷わらしが住むと伝えられる家は少なくない。この神がいる家は栄えるといわれ…。遠野物語「座敷童」の世界を、町田尚子が美しく妖しく描き上げた。100年をこえて語り継がれる怪談の原点。美しく悲しい物語。
怪談の原点『遠野物語』が、京極夏彦による新たな語りでよみがえるシリーズ、第二期。遠野の地で神の使いとしてあがめられるお犬様。その正体は......? 人間の魂に刻印された恐怖を、気鋭の絵本作家・中野真典が全身全霊をこめ、荒々しく描き出す。
おじいさんが畑でまめまきをしていると、わるいたぬきがじゃまをします。そこで、たぬきを捕まえて家にかついで帰りましたが…。動物と人間の生き生きとした掛け合いの昔話。
かちかち山の絵本はたくさんありますが、この絵本は、お話の内容の怖さを存分に感じられる一冊です。印象にしっかり残るかもしれませんね。
千葉県安房郡延命寺秘蔵地獄絵巻
死ぬことの怖さ、命の大切さを子どもたちに培う 30年、13万部のロングセラー。
本当に怖い場面が続くこの絵本は「悪いことをしたら地獄に落ちる」「命を粗末にしてはいけない」という感覚が、確実にすりこまれますね。
出版社おすすめ |