話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

コッケモーモー!
プラチナブックメダル

『 コッケモーモー! 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

コッケモーモー!

  • 絵本
作: ジュリエット・ダラス=コンテ
絵: アリソン・バートレット
訳: たなか あきこ
出版社: 徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り5

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

絵本クラブ
発行日: 2001年11月
ISBN: 9784198614508

3〜4歳 編集部おすすめ

おはなし

ある朝、おんどりが息を大きく吸って鳴きますが、出てくる鳴き声は
「コッケモーモー!」「コッケガーガー!」・・・
おんどりは鳴き方を忘れてしまったのでした。
間違ってばかりのおんどりはすっかり悲しくなってしまいました。
ところがその夜、事件が起こります・・・。

みどころ

「コッケモーモー!」「どうしたの?モーモーは うしの なきごえよ」
「コッケブーブー!」「ちがうだろ。ブーブーは ぶたの なきごえさ」
おかしなやりとりがなんともユーモラスです。
悲しくなったおんどりですが、夜には大活躍でみんなにほめられます。
カラフルで親しみの持てるイラストも魅力です。

出版社からの紹介

困ったことになりました。オンドリが鳴き方を忘れてしまったのです。「コッケモーモー!」「コッケブーブー!」仲間から心配されたり、バカにされたり、すっかりしょげてしまいます。そんなある晩、メンドリ小屋を狙うキツネに気がついたオンドリは…?読み聞かせにぴったりの一冊です。

ベストレビュー

小学校での読み聞かせ

小学校での読み聞かせ会に持参しました。
対象は低学年。一年生が56人聞いてくれました。

こちらのサイトの特集で見つけたこの絵本。
どこかで見たことがあったんです。
タイトルを見て、気になっていたけど
手に取らずにいたので…それもそのはず、
いつも読み聞かせ会をする図書室の書架に
置いてあったのですから(汗)

当日は三冊目にあまり工夫することなく
サラッと読みました。それでももちろん
喜んでもらえましたが、後になって
もう少し読み方を工夫して
楽しめばよかったなぁと思いました。
たとえば「コッケモーモー」といった後に
「あれ?これであってる?」と問いかける、みたいな。
次に読むときは、手抜きせずに
やってみようと思います。
(将軍亭琴音さん 40代・ママ 女の子13歳、女の子10歳、女の子8歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

コッケモーモー!
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット