ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
いぬうえくんとくまざわくん(1) いぬうえくんがやってきた

いぬうえくんとくまざわくん(1) いぬうえくんがやってきた

  • 児童書
作・絵: きたやま ようこ
出版社: あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1996年
ISBN: 9784251007919

出版社のおすすめ年齢:5歳〜
A5変型判 79ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

小さないぬうえくんと大きなくまざわくん。きちょうめんないぬうえくんとのんびりやのくまざわくん。いっしょに暮らすのは大変?

ベストレビュー

ともだちはなまえをしっていたほうがいい

小学校1年生の長女のために買った本ですが、
娘よりも私の方が、夢中になってしまいました。

違う考え方の二人が、一緒にいることで、
楽しかったり、衝突したりする。
あやまりたいのにあやまれない。
一緒に暮らす夫婦や、親子や、兄弟の関係にも通じるようなやりとりが
たくさん出てきます。
「ともだちはなまえをしっていたほうがいい」
「ともだちはあたたかいほうがいい」
「ともだちはなんでもわけあったほうがいい」
「めにみえるものより、めにみえないものをだいじにしたほうがいい」
「きそくただしいせいかつが、しぜんになるのがいちばんいい」
など、素敵な言葉がたくさんあります。

1年生でも楽しく読めるけれど、
もっと大きくなって、お友達との関係がちょっと難しくなってくる頃、
また読んでもらいたいなと思いました。
(クッチーナママさん 30代・ママ 女の子7歳、女の子4歳、男の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

いぬうえくんとくまざわくん(1) いぬうえくんがやってきた

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.31

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット