話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
くまくまパン いちにちパンやさん
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

くまくまパン いちにちパンやさん

  • 絵本
作: 西村 敏雄
出版社: あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2019年10月
ISBN: 9784251099280

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
AB判/32ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

くまのパンやの「くまくまパン」に、動物のこどもたちが見学にきました。ぶたくんとうさぎちゃん、りすくんはパンができるところを見てウズウズ。「やってみたい?」と、パン作りに挑戦することに。作り方を教わったら、それぞれ好きなパンを作ります。でも、りすくんだけ手が小さくてうまくいきません。すると、クマのふたりはこどものころの話をします…。シリーズ第3弾は、こどもたちが、パンやさんの仕事を体験するお話です!

くまくまパン いちにちパンやさん

くまくまパン いちにちパンやさん

ベストレビュー

息子とそっくり

西村敏雄さんの挿絵がとてもかわいい絵本です。
くまさんとしろくまさんが、動物の子どもたちといっかにパンを作るお話です。
リスさんは手が小さくて、上手にこねられない場面では、息子の「できない!できない!ママ、やって!」と癇癪を起こす様子とそっくりで笑ってしまいました。
息子に「同じだね?」と言うと、息子はちょっと恥ずかしそうに笑っていました。
とてもかわいいお話で、私も息子も気に入りました。
(ちびっこおばちゃまさん 40代・その他の方 男の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

くまくまパン いちにちパンやさん

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.67

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット