話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

へんしんバス

へんしんバス

  • 絵本
作・絵: あきやま ただし
出版社: 金の星社 金の星社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,540

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「へんしんバス」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2019年06月
ISBN: 9784323033907

24.6×21.5cm/32ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

子どもに大ウケ!! 読んでビックリ! 「へんしんシリーズ」大好評!!

だれかがのると、へんしんしちゃうふしぎなバス。カラスがのると「かあ かあ かあか あか…」と赤色にへんしん。園の先生や読みきかせ会の方々に大好評。笑えることば遊び絵本「へんしんシリーズ」第19弾!

ベストレビュー

新企画

「へんしん」シリーズ、19作目だそう。
言葉遊びパターンは基本一緒ですから、
ネタも枯渇しているのでは、と心配しましたが、
なるほど、この手がありましたか!
登場者が変身するのではなく、バスが変身するとは!
これは新企画です。
もちろん、今まで既出のネタも、ほうら、新感覚。
私的には、くびのなが〜いひとネタに拍手!です。
後半は、バスだからこその楽しい展開。
最後のオチも見事に決まっていますね。
幼稚園児くらいから、まだまだ飽きないシリーズです。
(レイラさん 50代・ママ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

へんしんバス

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67

ママの声 1人

ママの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット