話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
デイジー、スパイになる

デイジー、スパイになる

  • 絵本
作: ケス・グレイ
絵: ニック・シャラット
訳: よしがみ きょうた
出版社: 小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「デイジー、スパイになる」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2007年01月
ISBN: 9784338126465

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

 絵本「ちゃんとたべなさい」の個性あふれる女の子、デイジーが今回思いついたのは・・・。
「あたしスパイになる!」
鼻の下に黒いペンでひげをかき、サングラスをかけ、その名もスパイ「006チョット」。スパイは暗号をしゃべらなきゃいけないのです。
「こんや、だちょうがトマトソースの海をおよぐぞ。」???わかる人いますか。(あなたがスパイだったらわかるよね。)どんどん暗号を連発するデイジー。でもデイジーの周りにはスパイがいない様だから誰にも伝わりません。ひとりぼっち「006チョット」。しばらくするとデイジーは「やーめた。」。その時、風変わりなスパイがやってきます・・・。
 やんちゃで個性的なデイジーの、ユニークな発想。そんな彼女にいつも洒落た切り返しで優しく接するママとのやりとりが極上!大好きなシリーズです。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

デイジーは女の子になるのをやめて、スパイになることに決めました。黒いペンで鼻の下にひげをかき、サングラスをかけて暗号で話します。「だちょうがトマトソースの海をおよぐぞ」これが今夜のメニューです??

ベストレビュー

スパイのイメージ

3歳息子、5歳娘と夜寝る前に読んだのですが、そもそも3歳息子はスパイのイメージがよく分からないようでした。なので、サングラスをかけたり、ひげを書いたり、スパイ語?で喋ったり、というのが理解できていなかったかも?ただ、最後にママがスパイ仲間として現れて、スパイ語を話してデイジーが嬉しい気持ちになったのは伝わったようでした。
(ままmamaママさん 30代・ママ 女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子1歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

デイジー、スパイになる

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.23

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット