話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
ほんやのポンチョ

ほんやのポンチョ

  • 絵本
著者: にしのあきひろ
出版社: 幻冬舎

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2018年12月06日
ISBN: 9784344033832

出版社からの紹介

不器用で商売下手な本屋さんが、行列のできる人気店になったのはなぜ? ポンチョと町の人たちが、本を通してつながっていく。--ベストセラー『えんとつ町のプペル』に続く! にしのあきひろ脚本・監督の絵本。

本屋のポンチョは、力持ちだけど不器用で、商売が苦手。
それでもポンチョは、大好きな本に囲まれて幸せに暮らしています。
ポンチョの癖は、面白い本にメモを書き込んだり、ページを折ったりしてしまうこと。そんなことをしたら、売り物になりません。
ところがある日、女の子が訪れて、汚れた本を欲しがります。
「しるしのおかげでポンポンポンチョの ドキドキワクワクよくわかる これは せかい にひとつだけ とってもステキな『しるしぼん』」
町の人たちは、次第にポンチョが汚した「しるし本」を欲しがるようになりました。
そんなときに、お店が火事に!
ポンチョは大事なものを取りに火の中へ――。
ポンチョはどうなる? お店はどうなる?

ベストレビュー

しるし書店とは おもしろい本屋さん

西野あきひろさんは、 漫才の芸人さんで知っていました

彼が 書いたこの本なかなか 良いな〜!

ポンポンポンチョの本屋さん 
売り物の本を自分が読んで 感動したことや 気づいたことなどをコメントして しるし本にするなんて・・・・
本来なら NG ですよね
でも  みんなは このしるし本が 好きになって
ポンポンポンチョがどんなコメントしているのか
私も読んでみたくなりなした

火事で本屋が燃えても ・・・ みんなは ポンポンポンチョのことが好きで  信頼関係が できてるんですね

みんなから愛されている ポンポンポンチョに会いたいな〜

そして しるし本読んでみたいです
ホッコリする お話でした
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

ほんやのポンチョ

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット