![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
今日は、おかあさんとおでかけの日! 忙しいおかあさんのために、一所懸命おてつだいもして。おかあさんの「いくわよー」の声で出発。お店について、さあ、お買い物と思ったら、とってもすてきなピアノのまえから動けなくなっちゃった。「ここから うごいちゃだめよ」というおかあさんの声もちゃんと聞こえなくて……。楽しみにしていた、おかあさんとのおでかけは、いったいどうなっちゃうの!?
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
小さい幼児期の子どもたちに大概一度は訪れる「やりたがり」の時期。まるで小さなお母さんになったみたいに、いろんなことに手を出したがります。
この絵本の主人公の女の子はまさにそんな時期みたいです。
「お母さんのために」一生懸命頑張っているのに、空回りばかりしてちっともうまくいかない……。
子どもの方も、うまくいかないことでイライラしたり、傷ついたり困ったりしてしまうでしょうが、この時期の子どもの『お手伝い』を「温かく見守らなければならない」大人の方も、結構ストレスですよね〜。
この作品のお母さんは頑張っていると思います。
「お手伝いしたい」年頃のお子さんたちと、そんな時期のお子さんを持っているお母さんたちにぜひ読んでもらいたい作品です。 (てんぐざるさん 40代・ママ 女の子16歳、女の子11歳)
|