![みどころ](/images/shoukai_midokoro.gif)
人気シリーズに、「ばけくらべの巻」誕生! ばけたくんは、食べるとばける、くいしんぼうなおばけの子。 夜の畑で、にんじんをぽりぽりつまみ食いして……にんじんの姿にばけちゃった! そこへ子だぬきのぽんたがやってきて、ばけたに「ばけくらべ」をもちかけます。 「どっちが うまく ばけられるかの しょうぶさ!」 というわけで、夏の夜の畑で、ばけたとぽんたの、ばけくらべがはじまりました。
プチトマトを食べたばけたは……あらら、ぷにゅぷにゅっと、プチトマトのこぶだらけの頭に変身! 一方、ぽんたは、ぽちっと赤いお鼻がトマトになっただけ。 一本まるごとのきゅうりの体になったばけたくんと、しっぽだけがきゅうりになったぽんた。 2人の変身姿がおもしろい!
ぽんたは、「とまとま とまと とまとまと!」や「すいすい すいか すいすいか!」ととなえてばけます。 丸いすいかに、うまくばけたぽんたは、「ばけたは食べなきゃばけられな〜い」とからかいます。 くやしくなったばけたは、野菜を食べずに、ばけようとしますが……!?
つやつやのプチトマト、きゅうり、ナス、かぼちゃがおいしそう。 絵の中に、トマトの枝や葉っぱ、きゅうりのつる、かぼちゃの黄色い花のつぼみなど、植物の姿がこまやかに描き込まれているのも見どころです。 ぽんたの呪文をリズム感たっぷりに読んで、ばけっこする2人の姿を楽しんでくださいね。 本書は、挟み込みのおまけとして、「ばけたくんとぽんたのきせかえ」付き。 紙を好きな色にぬって、切り取って遊べるようになっています。 ばけたくんにプチトマト柄の服を着せたり、ぽんたにすいか柄の服を着せたり。親子でちょっとした遊びができますよ。
「ばけばけばけばけ ばけたくん」シリーズは本書で6冊目。 どの絵本も2・3歳から楽しめます。 白い体に、きょろっとしたお目目がかわいい、おばけの子のばけたくん。 絵本を開いて、会いにいってみてくださいね。
(大和田佳世 絵本ナビライター)
![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
くいしんぼうな、ばけたくん。こんやは、やさいばたけで つまみぐい! そこへ、こだぬき ぽんたが やってきました。 「ばけくらべ しょうぶ しよう!」と、ぽんたに いわれて、ばけたくんは「やろう! やろう!」と、おおよろこび。 とまとに、きゅうりに、なす…… いろんな やさいの ばけくらべ! さあ、ばけたくんは かてるかな!?
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
子どもが大好きなばけたくんシリーズ。今回はくいしんぼうのおばけ、ばけたくん。こだぬきぽんたと、「野菜ばけくらべ」の勝負をすることに…。次々に子どもの大好きな食べものにばける「ばけたくん」と、リズム感のある文章でテンポ良く楽しく読める絵本です。 (ぼんぬさん 40代・ママ 女の子4歳)
|