話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
ふたり★おなじ星のうえで

ふたり★おなじ星のうえで

  • 児童書
文: 谷川 俊太郎
写真: 谷本 美加
絵: 塚本 やすし
出版社: 東京書籍

税込価格: ¥1,540

「ふたり★おなじ星のうえで」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2007年05月01日
ISBN: 9784487801220

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
60ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

谷川俊太郎が世界の子どもたちへ慈しみをこめてつくった感動の絵本。インドの少女の摘んだ綿花が,日本でシャツになって着られるまで。遠くへだたったふたりの心に通いあう温かな思いを描く。

ベストレビュー

写真とイラストの理由

インドの少女ラマデビの生活が写真なのに、どうして日本人の春佳の生活がイラストなの?
どうしてラマデビと春佳なの?
極端な貧富の差に辛くなってきたところで、二人がTシャツで結びついていることで理解しました。
インド綿の中には、このような事情が隠されているのですね。
イラストは後ろめたさのなせる技だったのでしょうか。
自分の生活が、知らないところで、人の貧困の上に成り立っていると思うと、少し嫌な気分にもなりますが、現実を知ることも大切だと思い直しました。
(ヒラP21さん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

ふたり★おなじ星のうえで

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット