新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
みんな とぶよ!

みんな とぶよ!

  • 絵本
作: いしかわ こうじ
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2010年12月
ISBN: 9784494002405

出版社のおすすめ年齢:0・1歳〜
判型/サイズ:B5変型判/18.7×20.8cm 頁数:28頁

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

シンプルな3段階に開いていくしかけで、てんとう虫が、鳩が、気球が、ロケットが! みーんな飛んでいきますよ。
作者のいしかわこうじさんは暖かみのある色彩とくっきりした線で子どもにアピールする名手。両の手のひらの上で小さな絵本を3段階に開いていけば、どのページも「なるほど!」と納得してしまう、飛ぶものの不思議と魅力にあふれています。
わが家の5歳は「おさかな、横にとぶの?」「ロケット、まっすぐとぶんだね」「あー、いつかロケットに乗ってみたいなあ」とつぶやきながら熱心に見つめていました。
飛んでいくものたちの動きを目で追うときの、わくわくさせられる気持ち。それは幼いときから大人になるまで永遠のものかもしれません。
3段階に開いていくしかけ絵本シリーズは、造本装幀コンクール日本書籍出版協会理事長賞を受賞した『たまごのえほん』にはじまり『はなのさくえほん』『みんなとぶよ!』が出版されています。3冊見比べて家族で楽しんでくださいね。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

みんな とぶよ!

出版社からの紹介

ページをめくると…テントウムシ、ハト、気球がつぎつぎに飛び立って…。身近なところから、壮大な宇宙まで、子どもが持っている「飛びたい!」情熱にこたえる絵本。縦横無尽に広がっていくページにびっくり!!

大好評シリーズいしかわこうじのしかけ絵本の第3弾!「とんでみたい!」という子どもの好奇心にこたえます。

ベストレビュー

おもしろい

これはおもしろい。

見開き絵本だと普通は1枚だけど

もう一枚めくれる。

しかも上にめくれたり横にめくれたり。

しかけ絵本が好きな子にはかなりオススメ。

図書館でみつけた絵本ですが

すぐ購入しました。
(ジョージ大好きさん 30代・ママ 男の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんな とぶよ!

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.6

何歳のお子さんに読んだ?

せんせいの声 1人

せんせいの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット