話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

かこさとし からだの本 (3) むしばミュータンスのぼうけん

かこさとし からだの本 (3) むしばミュータンスのぼうけん

  • 絵本
作・絵: かこ さとし
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 1976年12月
ISBN: 9784494009237

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
22.6×19.8cm
32頁

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

ムシ歯菌ミュータンスが、子どもたちにムシ歯をすすめる形式で、ムシ歯のこわさをおもしろく説く。

かこさとし からだの本 (3) むしばミュータンスのぼうけん

ベストレビュー

歯磨きしましょう

かこさとしさんの絵本
個人的に子供の頃大好きだったので、古本屋で見つけて購入しました。

虫歯の絵本はいろいろあっても、この絵本ほど虫歯が怖くなる絵本もなかなかないでしょうね・・・

虫歯ミュータンスが、どうやって歯を虫歯にしていくのか。そして私が一番怖いのは、虫歯が原因で、子供たちが落ち着きがなくなったり、いつもイライラしていたり・・・のあたりからのくだり。

歯が痛いだけじゃなくて、ココロもカラダもむしばんでいく恐怖。

次男4歳は、この絵本を読んでから、ホントに歯磨きをきっちりやるようになりました。子供にも、怖さが伝わったかな?

あとがきで、かこさとしさんは、現代(といってももう昔ですが)の子供たちに虫歯が多い事実は、やはり親の責任を問うてました。
親になり、反省多々ありです。

ちょっと長めの絵本ですが、子供たちは真剣な顔で聴きいってました。お菓子を食べてもいいけど、ちゃんと歯磨きしようね♪
(ゆっきんぐさん 30代・ママ 男の子6歳、男の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

かこさとし からだの本 (3) むしばミュータンスのぼうけん

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.78

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット