新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ベッドのなかはきょうりゅうのくに

ベッドのなかはきょうりゅうのくに

  • 絵本
作: まつおか たつひで
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2020年08月03日
ISBN: 9784494015719

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
B5判/サイズ:19.1×26.6cm 頁数:40頁

この作品が含まれるテーマ

関連するスペシャルコンテンツ


【結果発表】2022年2月出版社イチオシの絵本・児童書を読んでみよう!

みどころ

寝る前にお母さんに恐竜の本を読んでもらう男の子。でも、赤ちゃんの泣き声が聞こえてきて、お母さんはお話の途中で行ってしまいます。「つまんないの」。部屋の電気はついたままです。

そこで、男の子は飼猫のミーコと一緒に布団にもぐって、ほら穴探検ごっこを始めます。ところが、進んでも進んでも布団の端っこにたどり着きません。すると、気が付けばそこは大好きな恐竜の世界! 草食恐竜が肉食恐竜に襲われているところに出くわします。はぐれてしまったランベオサウルスの子どもを見つけた男の子は、一緒にお母さんを探してあげることにします。

ページをめくるたびに登場する様々な生き物。ここでは夜も多くの生き物が活動しています。恐竜だけでなく、小さな動物や虫もたくさんいます。単独で行動するもの、群れで行動するもの、親子、カップル。草木や生き物の匂いまでしてくるようです。遠くには、徐々に赤みを増していく火山も見えます(大丈夫でしょうか?)作者であるまつおかたつひでさんの描く生き生きとした生き物たちの夜の暮らし、そっとのぞいてみませんか。

名前がわからない恐竜は、見返しのイラストから探してみてくださいね。
それぞれに登場するページ番号が書かれているので、すぐに見つかりますよ。

(近野明日花  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

おやすみ前、ぼくはお母さんに本を読んでもらうんだ。でもあかちゃんの泣き声が聞こえてきて、お母さんは出ていっちゃった。「つまんないの」ぼくは、ベッドの中にもぐってほらあなたんけんすることにした。進んでいくと、何とそこは大好きな恐竜のせかい。肉食竜ティラノサウルスにおわれて迷子になったランベオサウルスの子・ベオと出会ったぼくは、ベオのお母さんをさがす旅に出る。

ベストレビュー

だいすきな気持ちをたいせつに育てたくなりました

「ぼく」は寝る前におかあさんがお話をよんでくれる時間がだいすき。
でも読んでいる途中でおかあさんは泣きだしたあかちゃんのもとへ。
「つまんないの?」とがっかりするぼく。それから
おふとんのなかにもぐっちゃえ
「ほらあなたんけんだ!」
そこからきょうりゅうの世界へ、ぼくの大冒険がはじまります。

きょうだいができたばかりのこどもにはありがちな場面。
でも寂しかったり、がっかりしたり、腹が立ったりする気持ちから、自分で気持ちを切り替えて楽しみに向かってほらあなたんけんにいくぼくはおにいちゃんとして成長しているな?と感心してしまいました!
すきなことへの興味を膨らませることや楽しいことへ向かって動くことが笑顔につながっているのをこの本を通じて見せてもらいました。
きょうりゅうずきなこどもだけでなく、すべてのこどもやパパ、ママにもおすすめです。
(もけこさん 40代・ママ 男の子16歳、男の子12歳、男の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

ベッドのなかはきょうりゅうのくに

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.42

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット