話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

くつがいく

くつがいく

  • 絵本
作: 和歌山 静子
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2013年03月20日
ISBN: 9784494019694

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
B5変型判 20.7×22.2cm
36ページ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

日本・中国・韓国の絵本作家が手をつなぎ、子どもたちにおくる平和絵本シリーズ。
それぞれの作家がご自身の戦争の体験と真摯に向き合い、自分の国が行ってきた事実と向き合う。
そこから生まれてくる作品は、それでも希望と平和への強い意志を感じることができるのです。

和歌山静子さんは幼い頃、何もわからず戦争を体験された。
その時、日本の兵隊たちはアジアの国ぐにで何をしたのか。本当の戦争の姿とはどんなだったのか。
その事実を知った今、和歌山さんが描き出したのは兵隊に履かれて海を渡っていった「靴」の運命。
ざっざっざっざっ ざっざっざっざっざっざっ
足音を揃え、靴たちが勇んで向かった場所は戦争。
海をわたり、隣の国の人たちをふみにじり、痛めつけ、また次の戦場へ。
やがて、靴はぼろぼろになり、履いていた兵隊たちも、命令した国もぼろぼろになり・・・。

絵本を開けば言葉も絵もシンプル、和歌山さんらしく力強い線がおどっています。
こわい場面が描かれているわけではありません。でも、一つ一つの言葉と表情が深く心につきささってきます。
子どもたちには本当の戦争を知ってほしい、そんな願いが込められているのです。
そして最後の場面。
「わたしはわたしの未来を生きていく。わたしの未来に戦争はいらない」
少女が見せる、はっきりとした自分の意思。
力強い言葉は、子どもの心、そして大人の心も奮い立たせてくれるようです。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

日・中・韓平和絵本シリーズ。
兵隊たちに履かれて戦場に行った靴の運命を描きながら、戦争の本当のすがたと平和の大切さを伝える。

70年前、日本の兵隊たちはアジアの国ぐにで何をしたのか。
幼いころ、何もわからず戦争を体験した作家が、あらためて戦争とは何かを問いただす。
兵隊たちに履かれて海をわたり、戦場に行った靴たち。その運命をとおして、ほんとうの戦争のすがたを描き、平和を守ることの大切さをうったえる。
そして、少女はいま、はっきりと自分の意志を伝える。
「わたしはわたしの未来を生きていく。わたしの未来に戦争はいらない」と。

ベストレビュー

戦後70年に読みたい絵本

今年は戦後70年、書店でもいろいろフェアをやっています。
小さい子どもに伝わりやすい絵本を探していて
この絵本をみつけました。
和歌山さんのぐりっとした太い線の絵は、
親しみやすいがゆえに
こころに入り込んできます。
これなら、年長さんや1年生でも
戦争っていけない!っていう想いを
十分に感じてくれる絵本だと思います。
ぜひ読み聞かせで使いたい一冊です。
(はっしゅぱぴーさん 30代・ママ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

くつがいく

みんなの声(9人)

絵本の評価(4

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット