話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
紙芝居 にじになったきつね

紙芝居 にじになったきつね

作: 川田 百合子
絵: 藤田 勝治
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

税込価格: ¥2,090

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1981年09月
ISBN: 9784494074761

出版社のおすすめ年齢:4歳〜
B4判・26.5×38.2cm・12場面

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

ごろざえもんぎつねは、村はずれの病気のおじいさんが虹を見たいというのをきいて…。 

ベストレビュー

ゴロザエモンきつねの伝説は静岡県にあります。

静岡県静岡市の安倍川と藁科川が合流するあたりに、実際ゴロザエモンというキツネが住んでいたという伝承が多く残っているそうです。
その民話をまとめた小野田護さんという方の解説がこの紙芝居の裏に打ちていました。

物語は12場面で、短すぎず長すぎず、子どもたちには聞きやすい長さになっています。
いたずら好きだけど心根の優しいきつねのゴロザエモンと村人たちの間に、絆みたいなものが見えました。
5.6歳くらいから小学校高学年まで楽しめると思います。
(てんぐざるさん 50代・ママ 女の子19歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

紙芝居 にじになったきつね

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.75

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット