話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
紙芝居 やまなし

紙芝居 やまなし

  • 絵本
作: 桜井信夫
絵: 津田 櫓冬
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,760

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1996年05月
ISBN: 9784494075461

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
B4判・26.5×38.2cm・12場面

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

谷川の上にやまなしがありました。
その水の底には、かにの親子がすんでいました。水と光がおりなす幻想的な世界。

ベストレビュー

クラムボンって何?

「クラムボンってなんのことでしょう?」
紙芝居に語られてハッとしました。原作では、いかにも誰もが知っているようにして終わってしまった「クラムボン」の正体はわからずじまいだったのです。
そんな事を思いながら、きらめく魚の存在感、カワセミへの恐怖、やまなしの圧迫感、どれもが描かれた蟹の中でくっきりとイメージされていることを感じます。
原作とはひと味違う趣のある紙芝居です。

(ヒラP21さん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

紙芝居 やまなし

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット