話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
クルミわりにんぎょう

クルミわりにんぎょう

  • 絵本
原作: ホフマン
再話: ジーン・リチャードソン
絵: フランチェスカ・クレスピー
訳: 小川 仁央
出版社: 評論社 評論社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

ISBN: 9784566004344

出版社からの紹介

今夜はクリスマス・イブ。クララはパーティのしたくで大いそがし。おじさんがクララにくれたプレゼントは、兵隊さんのふくそうをしたクルミわりにんぎょう。そして、その夜…。有名なバレー音楽をもとにした、はなやかな魅力あふれるクリスマス絵本。

ベストレビュー

様々な演出

チャイコフスキーのバレエ組曲「くるみわり人形」は大好きです。
ということで、この絵本とセットのCDは何度も聞いています。
そのCDにもナレーションが入っていましたが、
実は演出によっていろいろなストーリーが存在するのです。
ということで、今回この絵本は初めて読んだので、少し違和感はありましたが、
また違った演出の作品を鑑賞した気分で楽しむことにしました。
クリスマス・イブ、クララは不思議なドロッセルマイヤーおじさんから
くるみわり人形をプレゼントにもらいます。
一風変わった人形は、からかわれて腕が壊れてしまいます。
手当てされたものの、心配で夜中に様子を見に来たクララは、
不思議な光景を目にします。
大きくなるクリスマスツリー、ねずみとの戦い、くるみわり人形の勇姿、
クララの勇気、そして、お菓子の国へ。
幻想的なバレエの舞台の雰囲気がとてもよく描かれていると思います。
原作であるホフマンの『くるみわり人形とねずみの王様』は、
実はなかなか難解なストーリーですが、
バレエ物語で関心を持ってぜひ一読してほしいと思います。
(レイラさん 40代・ママ 男の子17歳、男の子14歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

クルミわりにんぎょう

みんなの声(3人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット